[過去ログ] 神戸市中央区 Part69 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 近畿人 2020/01/24(金)20:55 ID:RucJbe8g(1) HOST:M014010061160.v4.enabler.ne.jp AAS
春節祭も南京町だけでやってるイベントばかりではなく、一部のイベントは
センター街も使ってやるからな〜。詳しくは知らないけど、巨大な龍とか
中国史人の仮装した人達がセンター街の方にもやってくるでしょ。
どんな感じなのか、見た事ある人に聞きたいんですけど、センター街が
渋谷センター街並の人で埋め尽くされるとか?・・・さすがに、そこまでの
狂騒曲にはならないだろうとは思うけど、けっこう賑やかになるんじゃない
の?
一度、見に行きたいんだけど、時期的に毎年見に行けずじまいです。
82
(1): 近畿人 2020/01/25(土)15:01 ID:kY5xOnxg(1) HOST:i114-188-230-124.s42.a028.ap.plala.or.jp AAS
南京町だけいつもより人が多いなというくらいで、
センター街はいつもとかわらんかな。
83: 近畿人 2020/01/25(土)20:00 ID:3nvX9MSg(1) HOST:M014010061160.v4.enabler.ne.jp AAS
>>82
ああ、そんなもんですか〜。まあ今年は例の肺炎の件があるから、さらに
人混みを避ける傾向になるんじゃないかな〜。

ここはひとつ、いつも人が少なく閑散としてる旧新神戸オリエンタル
アベニュー・現コトノハコでエンジョイしましょうや〜\(^o^)/
人混みとは無縁でっせ〜w
・・・何もないけど・・・
84: 近畿人 2020/01/25(土)21:39 ID:kN7KdHqQ(1) HOST:KBMfx-03p5-99.ppp11.odn.ad.jp AAS
尾野真千子親子が大阪に避難していて「神戸の人はバチ当たったんやわ」
って言われるシーン

当時一度断っておきながら関空工事順調を見るなり無認可で突如神戸空港工事を始め
大坂ー神戸が今の日韓張りに険悪だった空気感が再現されていて秀逸だったわ
85
(1): 近畿人 2020/01/25(土)23:03 ID:/myp+mQw(1) HOST:sp49-104-51-202.msf.spmode.ne.jp AAS
今日、三宮のドラッグストアにマスク買いに行ったら売り切れているところがあった
訪日早々に中国人が買っているのか?
86: 近畿人 2020/01/26(日)10:25 ID:v03aKuMA(1) HOST:i114-188-230-124.s42.a028.ap.plala.or.jp AAS
さんちかで多くの店が閉店セールしているが、売れないから撤退なのか、
全面改装で入れ替えなのかな?
87: 近畿人 2020/01/26(日)10:35 ID:TKKYAi2A(1) HOST:KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>85
テレビで見たけど中国人がマスクを爆買いしてたよ
箱を8個くらい買ってるのもいたし
88: 近畿人 2020/01/26(日)14:13 ID:h+rMNp0g(1) HOST:pw126179075188.26.panda-world.ne.jp AAS
去年は紙おむつだったが今年は大量のマスクが里帰りするんだな
89: 近畿人 2020/01/28(火)09:51 ID:R0Vv6B2A(1) HOST:p467144-ipngn200603kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
南京町は宣伝は上手いね
中華の名店はあそこにほとんどないんだけど
90: 近畿人 2020/01/29(水)16:12 ID:1caIm6GQ(1) HOST:32.54.232.111.ap.yournet.ne.jp AAS
センタープラザ地下のメガネ屋の跡地力丸4月オープン
まねきねこ三宮駅前店3月オープン
91: 近畿人 2020/01/29(水)16:36 ID:9fYBx3Wg(1) HOST:om126200012231.15.openmobile.ne.jp AAS
症状が出てなくてもうつるんなら手遅れやな・・
奈良公園で知らずに感染、近鉄乗り入れで三宮直行拡散やで・・
92: 近畿人 2020/01/29(水)19:32 ID:kbKfmanQ(1) HOST:softbank060155238140.bbtec.net AAS
まねきねこがオープンするんですね
大阪某所の店でストロベリーパフェを注文したんですが、
半分にスライスしたイチゴを、まるごとイチゴに見えるよう貼り付けてあり
しかも冷凍なのでカッチカッチでした(涙)
93
(1): 近畿人 2020/01/29(水)19:50 ID:rKvm6euw(1) HOST:58-189-208-236f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
今日は両手に大きな買い物袋にマスクを爆買いしている中国人を何人も見たけど、三宮はマスク装着率は低い気がする
94: 近畿人 2020/01/29(水)20:13 ID:XnN3jvOg(1) HOST:pw126179075188.26.panda-world.ne.jp AAS
日本人今のところ落ち着いて静観状態
もし国内感染者が鼠算式に増えて来たならマスク着用率も上がるんだろうな
95
(2): 近畿人 2020/01/30(木)21:21 ID:/3/3afjw(1) HOST:59-169-156-209.rev.home.ne.jp AAS
>>93
>三宮はマスク装着率は低い気がする
それはまだ神戸で患者が出てない(報道がない)からでしょう

2009の新型インフル騒ぎで三宮キオスクが閉鎖された日
たまたま京都までJRで移動したとき三宮はほぼ100%だったが
大阪だと約半分くらいになって京都は10-20%だったもの
96
(1): 近畿人 2020/01/30(木)22:06 ID:oSk5jhXw(1) HOST:om126200012231.15.openmobile.ne.jp AAS
転売目的かどうかわからんけど・・
手ピカジェルとかマスクとか売り切れ店続出やで!
まぁメーカーが増産始めるだろうけど・・
97
(1): 近畿人 2020/01/30(木)22:57 ID:39SuAcIA(1) HOST:sp49-104-29-184.msf.spmode.ne.jp AAS
>>95
地域のマスク装着率はオレ調べか?今から21年も前のことを昨日のことのように語られてもな
98
(1): 近畿人 2020/01/31(金)02:58 ID:TYmxc3Fw(1) HOST:i60-42-78-46.s42.a028.ap.plala.or.jp AAS
>>96
出稼ぎ?留学生?の中国人が中央郵便局で行列作って中国に山ほどマスク送る手配してたな。日本人が転売目的で買ってるんじゃなく中国人が家族や友人に送る為に爆買いしてるぽい
99: 近畿人 2020/01/31(金)07:51 ID:ckv1zkiA(1) HOST:KBMfx-03p5-99.ppp11.odn.ad.jp AAS
今から21年も前
ノストラだますだな
100
(1): 近畿人 2020/01/31(金)17:37 ID:4llJ2pzw(1/2) HOST:59-169-156-209.rev.home.ne.jp AAS
>>97
そうだよ あくまでも私の印象でオレ調べだよ
まさか公式統計がある…なんて思ってないよね

そうか あの騒動からもう21年も経ったのか
光陰似箭 まるで昨日のことのように思えるよ
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*