[過去ログ] ◆◇◆兵庫県川辺郡猪名川町・町民集合! パート19◆◇◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 近畿人 2019/07/29(月)06:57 ID:uJfCh3/w(1) HOST:103.5.140.156 AAS
>>391->>398
吉本からは、山田スタジアムが代打で来ていましたね。
400: 近畿人 2019/07/29(月)20:24 ID:GEsBSVkQ(1) HOST:182-165-81-108f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
代打で先輩来るんやね
401: 近畿人 2019/07/30(火)20:35 ID:0ZDeHtsw(1) HOST:103.5.140.166 AAS
>>366
これまでの説明会の様子では、中谷(?)希望者は、一定いそう。
402
(1): 近畿人 2019/07/31(水)07:23 ID:H+U5mHKg(1) HOST:KD182251146151.au-net.ne.jp AAS
でもあの町側の説明では納得出来る人は少ないね
403: 近畿人 2019/08/02(金)06:56 ID:ClBJPOiA(1) HOST:103.5.140.188 AAS
>>402
特に六瀬中校区では、納得できないでしょうね。

選択肢が増えて、猪名川中が嫌な人には選択肢が増えてよかった人もいるらしい。
現実的なのかは、家庭の状況にもよるので、見方は様々なようですが。
404: 近畿人 2019/08/02(金)15:18 ID:sEzhW2ug(1/2) HOST:101-140-150-61f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
’––¼ì’¬‚ɏZ‚ñ‚ŏ‰‚ß‚Ä‚Å‚·‚æ[
‰Æ‚ÌŠO‚ɐݒu‚µ‚Ä‚¢‚鉷“xŒv‚ª40“x‚ð’´‚¦‚½‚Ì‚Í‼
405: 近畿人 2019/08/02(金)22:32 ID:sEzhW2ug(2/2) HOST:101-140-150-61f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
暑くて文字化け?!
406: 近畿人 2019/08/03(土)19:52 ID:i0Dclz3A(1) HOST:125-11-5-2.rev.home.ne.jp AAS
明日早朝の慣らし運転楽しみ。笑笑
407: 近畿人 2019/08/06(火)06:56 ID:vA9er2JA(1/3) HOST:103.5.140.141 AAS
「道の駅」いながわ機能プロジェクトにおける公開討論会
日時 2019年8月17日(土) 13:00から15:00
場所 イナホール 小ホール
内容 
  (1) 基調講演 町役場(10分程度)
  (2) 基調講演 「道の駅」移転に反対する会(10分程度)
  (3) 意見陳述 町議会議員(1人5分)
  (4) 討議 発言者(1人2分)
408: 近畿人 2019/08/06(火)06:58 ID:vA9er2JA(2/3) HOST:103.5.140.141 AAS
↑今度あるみたい。
町役場の人は本当に来るのかな?
409
(2): 近畿人 2019/08/06(火)07:31 ID:Gki61Pxg(1) HOST:p4242001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
誰かは来ると思う。
移転反対意見があろうとも公開討論会をした既成事実を盾にして
計画を進めるのでは?
410: 近畿人 [21] 2019/08/06(火)20:18 ID:8ZkUZBpw(1) HOST:103.5.140.169 AAS
>>409
町長は、議会で決まったことをやるのが仕事。
その町長の下で、実際の事務をするのが役場の人。
行くとしても、討論としていくのではなくて、単に説明の立場でないかな?

既に決まっていることを説明して終わりなので、推進に向けてや反対のの想いなんてのは出してはいけない立場。
どういう形で呼ぶのかちょっと想像できません。

役場の人が「移転すべき」という論調で話をしてきて、それを会が論破するという構図を想定しているのかも知れません。
しかしながら、役場の人は、住民の意見を論破することが目的では無いので、役場の人は、一通り説明して終わりでしょう。
会の主張のうち、誤り部分があれば訂正するかもしれませんが、順番的な事もあり、訂正すらしない可能性もあります。
肩透かしを喰らう形になるのでは無いかと。
省1
411: 近畿人 2019/08/06(火)20:29 ID:vA9er2JA(3/3) HOST:103.5.140.141 AAS
>>409
役場は、既にパブリックコメントを済ませたとして、公開討論の必要を感じていないと思います。
412: 近畿人 2019/08/06(火)22:10 ID:wBf/wslA(1) HOST:101-142-69-183f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
道の駅移転、楽しみにしています!
413: 近畿人 2019/08/06(火)22:22 ID:CizYW4tg(1) HOST:58-188-84-12f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
道の駅やたらでかいバスターミナル設置するみたいだな
ふれあいバスって予備車除いたら一日に動かせるの一台だけだと思うんだけど道の駅移転に合わせて増やすつもりなの?
414: 近畿人 2019/08/06(火)23:43 ID:EgO229LQ(1) HOST:mno6-ppp1698.docomo.sannet.ne.jp AAS
道の駅移転の余ったお金で、
陸上競技場を建設して下さい!
猪名川町を陸上の町にして下さい!
加古川や明石の中学校、高校に連敗で悔しいです!
子供達みんな頑張ってるのに、
中谷中学校総体って(笑)
黒字大国猪名川町は、
もっと、福祉や子供達のためにお金をかけて欲しいものです。
415: 近畿人 2019/08/07(水)07:32 ID:nQu0ZBgA(1) HOST:mno6-ppp713.docomo.sannet.ne.jp AAS
スポーツなんて余暇やろ
そんな何も生まへんもん後回しや
416
(1): 近畿人 2019/08/07(水)08:36 ID:tyCyokNw(1) HOST:sp49-98-62-243.mse.spmode.ne.jp AAS
逆だろスポーツや余暇こそが生き甲斐だろ
身体動かす時間も体力もない哀れな生き方してるなら別だが
417: 近畿人 2019/08/07(水)08:42 ID:lDsicCfg(1) HOST:KD182251153132.au-net.ne.jp AAS
少子化なので陸上競技場は要らない。
むしろ高齢化対策で福祉施設などを充実させた方がいい。
418: 近畿人 2019/08/07(水)16:08 ID:dUiCqnjQ(1) HOST:zaq771890e3.zaq.ne.jp AAS
猪名川町に陸上競技場が出来たところで東播、西播地区には敵わないでしょう…
部活で盛り上がるのはいいけども、学校にそれを持ち込まれるのは勘弁してほしいです。
何年か前、猪名中の生徒さん陸上で全国行ってましたよね?
横断幕を見たような。
そんな生徒さんの練習場を作ったとしても、高校に入れば皆バラバラで
部活遠征で使う必要なさそう。
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s