[過去ログ] ●●●【地区限定】谷上・箕谷・山の街・北鈴で語ろう!!2●●● (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(1): 誰やねんっ 2005/12/22(木)11:55 ID:wDQ3ERxs(1) HOST:pl168.nas531.kobe.nttpc.ne.jp AAS
オレもまだノーマルです。
だから今日は車やめて、バイク通勤にしました。(^^;
今、神戸市内はどこもスタッドレス売り切れらしい。
どこかすぐに買えるとこ知りませんか?
245: 誰やねんっ 2005/12/22(木)12:04 ID:sA9fJ0O6(1) HOST:FLA1Aba186.hyg.mesh.ad.jp AAS
バイクもあぶない。
246: 誰やねんっ 2005/12/22(木)18:34 ID:DqVfkWvw(1) HOST:st0011.nas941.kobe.nttpc.ne.jp AAS
花山東団地のスローブ、凍結やろうな・・・
247: 誰やねんっ 2005/12/22(木)21:54 ID:yyaOdPBk(1) HOST:221x241x37x189.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
>243
ホント。家から外にでて状況が予測できんのかな。
248: かめはめ男 2005/12/22(木)22:49 ID:rZf8MKrc(1) HOST:softbank220014072072.bbtec.net AAS
今日ドライヴィングスクールの前事故ってたね。
昼の12時くらいに・・・
249: 2005/12/22(木)23:17 ID:mQwsj3uA(2/2) HOST:i58-94-135-141.s10.a028.ap.plala.or.jp AAS
補足
ノーマルタイヤで走るのも別にいいんだけど、
せめてチェーンぐらい付けれと、言いたいのです・・・
滑り止め装置ぐらいこの季節は車に積んでおけと思うのは俺だけ?
(俺はノーマルタイヤだけど冬の間はチェーンを積んでいます)

>>244さん
バイクは偶に雪道で転んだ後、止まり切れなかったクルマなどに
跳ねられる可能性があるので止めてたほうが良いですよ・・・
それで死んだ人を知っているので・・・
250
(2): 誰やねんっ 2006/01/06(金)07:56 ID:ZxT2FKRw(1) HOST:softbank220016092111.bbtec.net AAS
北区に引越し予定なのですが、1番近くになる幼稚園が広陵幼稚園みたいです。で、ネットで色々検索しているのですが、詳しい事がわかりません。保育料、給食の有無、保育時間、制服の有無、クラス数などなんでもいいので、情報をお知りの方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
251: かめはめ男 2006/01/06(金)19:45 ID:valt8QtA(1) HOST:softbank220014072072.bbtec.net AAS
>>250
そこまでわかるやつはさすがにいないだろ・・・
広陵幼稚園のサイト行くか電話するかだね
252
(1): 誰やねんっ 2006/01/07(土)10:46 ID:cqx9k1yM(1) HOST:p928ccd.hyognt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>250
卒園してしばらく経つので
変わってるかもしれませんけど…

給食は週4、お弁当は週1(水曜日)
制服あり、紺のブレザーとズボンorスカート
・帽子・白ブラウス・ニットベスト

バッグ・体操服・スモックも指定あり
絵本袋(手提げバッグ)・座布団・ナフキン・コップ袋などは
手作りでといわれます
※座布団はカバーだけ手作りすればOK!
省8
253: 誰やねんっ 2006/01/07(土)11:33 ID:pFQaDkEw(1) HOST:softbank220016092111.bbtec.net AAS
>>252
詳しく教えてくださりありがとうございました!園のHPがなく、全然内容がなくわからなかったのですが、252さんのおかげで、なんとなくどんなカンジかわかりました。
本当にありがとうございました。
254: 誰やねんっ 2006/01/11(水)10:31 ID:oJrqXwic(1) HOST:KBMfa-03p1-123.ppp11.odn.ad.jp AAS
教員同士の派閥がはっきりできてて働き辛いと聞いたことはある。
255: 誰やねんっ 2006/01/20(金)14:59 ID:21qUuhBo(1) HOST:i220-220-80-247.s02.a028.ap.plala.or.jp AAS
谷上駅界隈で自転車のパンクを修理してくれる所はありませんか?
256
(1): 誰やねんっ 2006/01/22(日)00:19 ID:HL1FLGOQ(1) HOST:ZK198002.ppp.dion.ne.jp AAS
>255さんへ
箕谷駅近くに、ありますよ「しばらく側を通ってないから営業してるか
どうか確認できてませんが
257
(1): 誰やねんっ 2006/01/22(日)00:55 ID:Sv7BVuL.(1) HOST:i222-150-165-149.s02.a028.ap.plala.or.jp AAS
>256さんへ
どのあたりでしょうかね?
是非とも教えてくらはい。
それにしても谷上界隈には自転車店はないね。
ガソリンスタンドでもOKなんでしょうかね?
258
(1): かおる 2006/01/22(日)20:27 ID:RtqJnW.o(1) HOST:p10190-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
谷上の花山手台に引越しを考えていますが、このあたりの事情が全く分かりません。
今、かなり格安で庭付き一戸建てが販売されていますが子供を育てる環境はどうでしょうか?
また大阪方面へ出るにはどのくらいの時間がかかると思われますか?
実は主人が車通勤で大阪勤務なので(高速は使えます)。
やはり大阪には結構遠いものなのでしょうか。。。
今、名塩さくら台と谷上花山手を迷っています。。。
259: 誰やねんっ 2006/01/22(日)21:25 ID:Bs0pLd8g(1) HOST:219-122-240-138.eonet.ne.jp AAS
>258さんへ
ぜひ、小学校までの通学路を歩いてみてください。花山手中心部辺りから大人の
足で、20分ぐらいかかりました。売り出し中の場所からではもう少しかかるでし
ょう。集会所では地域の方などが講師となって各教室を開いているようです。
260
(1): 誰やねんっ 2006/01/23(月)00:30 ID:znhYHDjE(1) HOST:softbank220040088030.bbtec.net AAS
>257
ガソリンスタンドはダメだと思います。
以前にバイクのパンクで2軒ほど行ったことあるんですが、チューブタイヤはできないって断られました。
店員にもよるかもしれないけど、いまどきの店員はチューブタイヤの修理しらないのでは?
結局、工具を借りて自分で修理しましたけど、工具を貸すのも渋ってました。
261: 誰やねんっ 2006/01/23(月)10:49 ID:TAIgTikI(1) HOST:58-188-43-133.eonet.ne.jp AAS
>258さんへ
さくら台、花山手・・・どちらも住人は脱出したがってるところだよ。
子供が幼稚園まではまあいいんじゃないの?
年とったらきついよ。
262: かおる 2006/01/23(月)20:00 ID:lC9pVhyk(1) HOST:p10190-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
そうですかぁ。
安さと広さに憧れて新居を構えたものの、結局暮らしにくいってことでしょうか。。
脱出したがってるって、実際にそういう話があったのですか?
よろしければ聞かせてください。
理由とか諸々。
263: 誰やねんっ 2006/01/23(月)21:42 ID:g1cGMVzQ(1) HOST:p5211-ipad12kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
大阪でしょ。三宮に出るのさえ不便だと思ってるのに大阪だなんて。
旦那さんがカワイソス(´・ω・`)
神鉄沿線は電車は遅いは、遠回りだわ、運賃高い、終電早い。
谷上からの北神急行も運賃高すぎで乗らないから
マイカー族が多いね。
新神戸トンネルはあるが乗用車で片道¥600-
唯一、無料の有馬街道は朝夕共に大渋滞。

まじでいまの家売り払って、JRか阪神・阪急沿線に引越ししたいよ。
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*