[過去ログ] 群馬県高崎市を語るスレ part239 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 利根っ子 2019/10/14(月)09:48 ID:G6zvd09w(1) HOST:pw126233229227.20.panda-world.ne.jp AAS
でも風が強くなくて本当に良かったよな
261
(1): 利根っ子 2019/10/14(月)16:37 ID:MGT7jAEw(1) HOST:218.231.221.151.eo.eaccess.ne.jp AAS
静かになったね
少林山通りはまだ通行できないかな?
262: 利根っ子 2019/10/14(月)17:03 ID:Fy6ZkF0A(1) HOST:M014008065096.v4.enabler.ne.jp AAS
今夜の帰れマンデー高崎やるね
263
(1): 利根っ子 2019/10/14(月)19:48 ID:/eu3C4zg(1) HOST:i153-144-83-133.s41.a010.ap.plala.or.jp AAS
富岡やんけ
264
(1): 利根っ子 2019/10/14(月)20:05 ID:jMr/+PZg(1) HOST:61-26-52-153.rev.home.ne.jp AAS
ちょっと倉賀野やった
265: 利根っ子 2019/10/14(月)20:55 ID:zD7MM3SQ(1) HOST:sp1-75-10-156.msc.spmode.ne.jp AAS
>>263
ノロマw
266: 利根っ子 2019/10/14(月)22:57 ID:SDbW62Lg(1) HOST:KD182251253045.au-net.ne.jp AAS
>>261
今日はまだ通れなかった
267
(1): 利根っ子 2019/10/15(火)02:31 ID:sBgX1Fsw(1) HOST:ntgnma119189.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>264
世界遺産、山奥、無人駅!でなんで倉賀野に?って思ったら、
上信電鉄・山名駅から烏川渡って旧道のサンキの辺りまで来てたねww
あの辺りで寿司屋見つけたのはいいけど、山名まで戻るの大変だったろうに…
268: 利根っ子 2019/10/15(火)08:49 ID:SNkgaGwQ(1) HOST:122-223-151-168.east.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>267
山名駅で降りて商科大学前駅で乗ったように見えた
寿司屋からはそっちのほうが近いからね
269: 利根っ子 2019/10/15(火)15:15 ID:OmP9Nxig(1) HOST:i220-99-234-234.s41.a008.ap.plala.or.jp AAS
あす
270
(1): 利根っ子 2019/10/16(水)13:01 ID:f/ybQxlw(1) HOST:KD182251253019.au-net.ne.jp AAS
高崎市民ゴルフ場が来年閉鎖 跡地には総合運動公園整備へ
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/166651
271: 利根っ子 2019/10/16(水)16:10 ID:n3+Cn70w(1) HOST:softbank126114164075.bbtec.net AAS
浜川以外にも運動公園か。市域が広いから南側の住人にとってはいいかもね。
272: 利根っ子 2019/10/16(水)19:15 ID:GzDh1GiQ(1) HOST:fp276f8651.gnma115.ap.nuro.jp AAS
台風19号で水没してましたけど…
273
(2): 利根っ子 2019/10/16(水)19:36 ID:LgX2+0WQ(1) HOST:i114-181-231-224.s41.a010.ap.plala.or.jp AAS
また税金を使うのか・・やだやだ。
274: 利根っ子 2019/10/16(水)20:12 ID:Lj1ayXZQ(1/4) HOST:61-26-52-153.rev.home.ne.jp AAS
>>273
またお前か
275: 利根っ子 2019/10/16(水)20:38 ID:w3+TuqBw(1/3) HOST:fp76f071f1.gnma105.ap.nuro.jp AAS
擁護している人もいつも同じプロバイダだからどっこいかと
276: 利根っ子 2019/10/16(水)20:41 ID:sDtTgc8Q(1/2) HOST:fp76f0709a.gnma104.ap.nuro.jp AAS
全く違うと思う
277: 利根っ子 2019/10/16(水)20:47 ID:Lj1ayXZQ(2/4) HOST:61-26-52-153.rev.home.ne.jp AAS
住民サービスに金をかけるのは自治体にとっては投資なんだが、そんなことも知らない奴がいるとは。
278: 利根っ子 2019/10/16(水)20:54 ID:w3+TuqBw(2/3) HOST:fp76f071f1.gnma105.ap.nuro.jp AAS
そうかな、群馬の森や観音山ファミリーパークとかまともに使いこなせてないのに
まだ公園って必要かな、管理会社とか死んでたじゃん
るなぱーくみたいに今あるものを維持&アップデートするだけでも有用なら人来るよ?
279: 利根っ子 2019/10/16(水)21:11 ID:Lj1ayXZQ(3/4) HOST:61-26-52-153.rev.home.ne.jp AAS
何をもって使いこなせてないとか言ってるんだろう。
観音山ファミリーパークも群馬の森も休日は人いっぱいいるよ。
我が家もしょっちゅう行ってるわ。
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*