[過去ログ] 越谷越谷 埼玉県越谷市パート128 @関東@関東@関東 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 利根っこ 2013/09/03(火)18:55 ID:3vzdVpBQ(1) HOST:197B-DA39-A701 AAS
越谷郵便局の配達員大丈夫だったかな?
竜巻の時は配達中止にしようぜ・・・
98: 利根っこ 2013/09/03(火)19:22 ID:P4rVhk+g(2/4) HOST:7B37-DA39-24F0 AAS
越谷市内にある金融機関のみ記載 その1

■埼玉りそな銀行
・2013年9月2日に発生した突風等による被害にあわれたお客さまへのお知らせ
http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/pdf/130903_1.pdf
・2013年9月2日に発生した突風等により被災された皆さまに対する復旧支援融資制度の制定について
http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/pdf/130903_2.pdf

■ゆうちょ銀行
9月2日に発生した突風等による災害に対する非常取扱いの実施について
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2013/news_id000967.html

■三菱東京UFJ銀行:竜巻被害に関する記載なし
省2
99: 利根っこ 2013/09/03(火)19:25 ID:P4rVhk+g(3/4) HOST:7B37-DA39-24F0 AAS
越谷市内にある金融機関のみ記載 その2

■武蔵野銀行
・竜巻により被害にあわれたお客さまへの預金払い戻し等の対応について
http://61.114.183.152/irinfo/news/pdf/2013/yokin.pdf
・「むさしの災害復旧支援融資」の取扱い開始について
http://61.114.183.152/irinfo/news/pdf/2013/saigai.pdf

■栃木銀行
・竜巻・突風により被災されたお客様へ
http://www.tochigibank.co.jp/pdfdata/news20130903164434-3.pdf
・「竜巻突風被害緊急相談窓口」の設置について
省10
100
(1): 利根っこ 2013/09/03(火)19:31 ID:P4rVhk+g(4/4) HOST:7B37-DA39-24F0 AAS
越谷市内にある金融機関のみ記載 その3

■JA越谷市
災害等緊急時貯金払い戻し取扱について
http://www.ja-koshigayashi.or.jp/topics/130903b_01.pdf

■埼玉縣信用金庫
・突風等にかかる災害に対する各種お取引きに関するお知らせ
http://www.saishin.co.jp/info/__icsFiles/afieldfile/2013/09/03/130903_1.pdf
・「突風等の被害にかかる緊急相談窓口」の設置について
http://www.saishin.co.jp/info/__icsFiles/afieldfile/2013/09/03/130903_2_1.pdf

■川口信用金庫
省11
101
(1): 利根っこ 2013/09/03(火)21:14 ID:MG7yByFw(1) HOST:ACFC-DA39-0E04 AAS
電話が繋がったと思ったら、スレ速度はえーよ
102: 利根っこ 2013/09/03(火)21:42 ID:s6zIMxnQ(1) HOST:7647-DA39-E5D8 AAS
>>101
被災者か?大丈夫?
103: 利根っこ 2013/09/03(火)22:10 ID:o6oJHCUw(2/2) HOST:08D5-DA39-396F AAS
せんげん台付近、なんかサイレンがうるさいんだけどなんかあった?
なんかもう朝からヘリ飛びっぱなしだしいろいろ過敏になってて怖い
104
(1): うっちゃる [うっちゃる] うっちゃる HOST:うっちゃる AAS
うっちゃる
105: 利根っこ 2013/09/03(火)22:43 ID:dpDioxcQ(1) HOST:FFEA-DA39-0E89 AAS
津波で家もってかれた被災者と同じレベルになってしまったな
106: 利根っこ 2013/09/03(火)22:46 ID:QrOQ21dg(1) HOST:4B83-DA39-A2D4 AAS
埼玉だし海の災害とは縁遠いわぁーとか高を括ってたところこれだよ
107: 利根っこ 2013/09/03(火)22:48 ID:GCKnAv1Q(1) HOST:AC15-DA39-F344 AAS
津波も土砂崩れもない
何かあるとすれば液状化くらいかなと思ってたけど竜巻とは…
108: 利根っこ 2013/09/03(火)22:50 ID:KUAdzcTA(1/2) HOST:0A3C-DA39-CA13 AAS
地震、津波、雪崩、土砂災害
海も山もない安全地域と思ってたらね…
まさか竜巻とは
109: 利根っこ 2013/09/03(火)22:52 ID:KUAdzcTA(2/2) HOST:0A3C-DA39-CA13 AAS
北陽中が午前で下校でほんと良かったね
一歩間違えたら大惨事になるとこだったよ
110: 利根っこ 2013/09/03(火)22:57 ID:prI6dXYw(1) HOST:1A82-DA39-69D9 AAS
越谷っていっても越谷駅付近住んでるからなんか実感ないな。

311の時もこんな感じだった
111
(1): 利根っこ 2013/09/03(火)23:01 ID:FFDjBYxg(1) HOST:7742-DA39-64BD AAS
復興のために僕も協力しようと思います!
週末にレイクタウンへ遊びに行きますね
俺にできるのってこれぐらいしかないんでww
112: 利根っこ 2013/09/03(火)23:05 ID:X9cMK5ng(1) HOST:DA36-DA39-0396 AAS
>>104
どエッタ893 ガンガレ!
113: 利根っこ 2013/09/03(火)23:08 ID:ani/aqfA(2/3) HOST:FFEA-DA39-170D AAS
「世田谷」ナンバー、導入取り消し求め区民提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130903-OYT1T00893.htm

>原告側は訴状で「区民の意向が十分に調査されないまま導入が決定された」と主張している。

決定後、取り下げたと思ったら、また提訴だそうです。
同じ立場の越谷市民は、越谷ナンバーに納得しているのでしょうか?
114
(2): 利根っこ 2013/09/03(火)23:28 ID:RbKosH/g(1) HOST:577D-DA39-0E77 AAS
連絡を取っていない知人宅が越谷市野島、というところなんですが
被害状況わかる方いらっしゃいますか?
115: 利根っこ 2013/09/03(火)23:31 ID:EvFk0TtQ(1) HOST:FFEA-DA39-0F98 AAS
>>111
レイクタウン行っても、イオンだけが…
116
(1): 利根っこ 2013/09/03(火)23:45 ID:m/e7HCSg(1) HOST:3033-DA39-C0E8 AAS
http://chizuz.com/map/map151112.html

2013年9月2日◆竜巻の経路(越谷市→松伏町→野田市)◆
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s