[過去ログ] 茨城鹿嶋市スレッド!!Part17 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 利根っこ 2013/09/12(木)19:51 ID:TrVVLUBA(1) AAS
根三田のレイト前 中央分離帯 掘り始めたな・・ なにはじめるのやら・・
元屠殺場裏の高架橋 木切り始めたので ムーピーまでつながる日は近いか・・
108: 利根っこ 2013/09/13(金)01:18 ID:jOejtmKQ(1) AAS
>>106
情報ありがとう
またパチ屋ですか。
2015年には在日の財産は姦国政府にすべて没収されるそうなので楽しみです。
109
(1): 利根っこ 2013/09/13(金)04:54 ID:ZHdR4bcw(1/2) AAS
服装のことで相談させて下さい。
9月後半の連休に二泊の予定で鹿嶋に遊びに行きます。
秋物の薄手のニットを購入したのですが、
秋物は暑いでしょうか?
皆さんまだ半袖を着られていますか?
110: 利根っこ 2013/09/13(金)04:57 ID:ZHdR4bcw(2/2) AAS
すみません>>109です。
薄手と書きましたが、そんなに薄くなかったです。
袖は七分で少し厚手でした。
111
(1): 利根っこ 2013/09/13(金)09:40 ID:DpPHL71A(1) AAS
どうかなぁ

半袖で上に何が羽織ればいいんじゃない?
112
(1): 利根っこ 2013/09/13(金)11:28 ID:6VRSxpUQ(1/2) AAS
2泊かそこらでそこまで荷物に切迫する理由がわからないけど?
どこ行くか何時に何するかもわからんし
昼歩くときアンダーシャツと薄い長袖で多少暑いけど冷房とか温度差には楽だね
日が沈んでからは風があると寒いから薄いジャンパーあったほうがいいと思う
荷物かさばるのが嫌で足があるならユニクロでもGUでも服屋あるし現地調達でもどうかな?
今は暑さ戻ってきて夜も夏っぽい蒸し暑さだけど元の季節的に気温戻ればそれなりに寒いと思ったほうがいいよ
113: 利根っこ 2013/09/13(金)18:23 ID:MTQudIJQ(1/2) AAS
>>111
>>112
半袖と羽織るものを持って行って
それでも寒いようなら買おうと思います。
ありがとうございました。
114: 利根っこ 2013/09/13(金)19:01 ID:6VRSxpUQ(2/2) AAS
結局答えは決まっていたと・・・w
115
(1): 利根っこ 2013/09/13(金)21:59 ID:oBAscmHQ(1) AAS
どんな遠い所から来るの?
沖縄とか北海道とか?
116
(3): 利根っこ 2013/09/13(金)22:29 ID:MTQudIJQ(2/2) AAS
>>115
鹿児島から行きます。
117: 利根っこ 2013/09/14(土)15:09 ID:vVl1dnBg(1) AAS
中央分離帯からはマンホールが出てきた
土の中にも色々はいっているんだな
118: 利根っこ 2013/09/14(土)19:38 ID:IdY3dtbg(1) AAS
>>116
遠いですねー
気をつけて来てくださいね。
119: 利根っこ 2013/09/14(土)21:52 ID:KpKOsxgg(1) AAS
>>116
茨城は自販機のおつりが納豆なので驚かないでくださいね
120: 利根っこ 2013/09/14(土)22:14 ID:NPCNCWFA(1) AAS
>>116
大洗行くとキモオタだらけだから気をつけてね
那珂湊も毒されてる
121: 利根っこ 2013/09/15(日)01:34 ID:9pm+PO/g(1) AAS
すげー外が煙臭い。家の中にも入ってきてる。
こんな時間に焼畑でもやってんのか?
122: 利根っこ 2013/09/15(日)11:26 ID:HZJJ978Q(1) AAS
どうせ
朝ゴミ捨てに起きれないオッサンが野焼きしとんでしょ

110番して思い知らせましょう
123
(1): 利根っこ 2013/09/15(日)18:35 ID:G5i/ddQQ(1) AAS
そんな時間に煙くさいとは火事じゃなくて?
野焼きっていえばさ
朝や昼間にやられると
洗濯物が臭くなるから困るんだよね
夜中の方がまだましかもw

野焼きと暴走族
どうにかならないかねぇ
124: 利根っこ 2013/09/15(日)19:22 ID:5N5XDElw(1) AAS
不燃ごみもやすと 火が消えても煙がず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと立ち上る。

 直接注意とかしちゃうと揉め事になっちゃうから、こんなことでおまわりさん呼んじゃ・・とおもうかもしれないけど
                                    110番しちゃったほうが無難だよ。
  ・・それか消防署で指導してもらうようお願いするか・・   我慢するか。
125: 利根っこ 2013/09/16(月)05:47 ID:I2E6fRlQ(1/2) AAS
>>123
雨で消えてよかったな
126: 利根っこ 2013/09/16(月)06:44 ID:iVTqZhBA(1) AAS
昨晩珍○団が何もない下○交差点でスリップ
コケてた、笑わせていただきました。
最近のは下手で運転ショボいよな
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s