[過去ログ] 越谷レイクタウン駅 Part5 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(2): 利根っこ [さげ] 2013/09/04(水)23:39 ID:oq3XJzpg(1) AAS
レイクタウンは現在建設中の幕張イオンに今年中に抜かれるよ!
291: 利根っこ 2013/09/04(水)23:58 ID:9eBNcPBw(1) AAS
>>290
マジで?
あれより大きいと逆に不便だろ
292: 利根っこ 2013/09/05(木)00:14 ID:xzja/bQw(1/4) AAS
>>290
抜かれる?何が?
293: 利根っこ 2013/09/05(木)00:19 ID:Pk+5vczw(1) AAS
ららぽーともあるのにね
幕張のコストコらへんだと不便だな
マリンスタジアムや幕張メッセの近隣だから
長時間の駐車は難しそうだ。
294: 利根っこ 2013/09/05(木)00:22 ID:FNI4BEPw(1) AAS
ららぽーとの近くの既存イオンは閑古鳥が鳴いてるのにね。
地元民以外で、わざわざ遠方からあの辺りのイオンに行くわけがない。
ららぽーとに行くでしょ。
295: 利根っこ 2013/09/05(木)00:37 ID:xzja/bQw(2/4) AAS
店舗面積?
1.「イオンレイクタウン」(店舗面積24.5万平方メートル)
2.「ららぽーと TOKYO−BAY」(店舗面積11.6万平方メートル)
3.「(仮称)イオンモール幕張新都心」(店舗面積9.6万平方メートル)

集客数?まだ開いていないからどうなるかわからない。
東洋経済オンラインの記事をみると、幕張もレイクタウン並みの
年間2500万人を目標にしているらしい。
将来的にはレイクタウンを抜くことになるかもしれないけど…

でも、立地的には、市川市−船橋市−千葉市ラインは道路が混むイメージ在るし、
老舗「ららぽーとTOKYO-BAY」大改装始めているし勝算はあるのでしょうか?
省15
296
(1): 利根っこ 2013/09/05(木)00:45 ID:SS3y0vEg(1) AAS
幕張イオンをレイクタウンと比べること自体ナンセンス
比較して勝った負けたで何か楽しいのかな?

良くも悪くも所詮ジャスコなんだし
297: 利根っこ 2013/09/05(木)00:52 ID:xzja/bQw(3/4) AAS
>>296
まあ、それは至極真っ当な正論なんだけどさw
この間、最高気温を抜かれた熊谷市の気持ちに近いかな?w

何にしても、1番て良くない?大した名物もない越谷としてはw
298: 利根っこ 2013/09/05(木)00:55 ID:vkz3Mz/Q(1) HOST:9BE7-DA39-4DE6 AAS
規模や設備じゃなく、要はアクセス等立地条件
299: 利根っこ 2013/09/05(木)01:04 ID:cZohwo1w(1) HOST:7D0A-DA39-BB1E AAS
幕張方面は道路のアクセスが最悪だからなぁ
メッセの帰りとか裏道探しまくらないと
そもそもこっちから行く事もそうないけどな
300: 利根っこ 2013/09/05(木)01:15 ID:xzja/bQw(4/4) HOST:FFEA-DA39-170D AAS
ということで新スレ立てました。
越谷レイクタウン駅 Part6
まちスレ:kanto
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*