■◇■泉区で逢いましょう 其の140 ■◇■ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
46
(3): 神奈さん 2023/06/25(日)23:40 ID:Gp+0pZAw(1) HOST:h014-014-203-080.gd.netyou.jp AAS
いきなり話題を変えて申し訳ないですが、
通信隊の中を走る道路の北端、つまり立場側ですが
そこに「高砂苑前」というバス停がありますが、
周囲に、そんな建物は何処にも見当たらないんですが
昔は、近くに高砂苑という名前の施設だか店だかがあったんでしょうか?
名前からして、旅館?料亭?それとも介護施設?

ついでに言うと南端の深谷側にも「住宅前」というバス停がありますが
これもよくわからない、当たりは見渡す限りグラウンドと草原で
住宅なんて一軒も見当たらない
ずっと向こうに深谷小と汲沢中とその周囲の住宅街が見えるけど、流石に関係ないだろうし
省4
48
(3): 神奈さん 2023/06/26(月)00:41 ID:FE3t+RwQ(1/2) HOST:KD111239156252.au-net.ne.jp AAS
>>46
「高砂苑前」バス停付近は、昔「かばた」という地名だったようで、あくまでも推定ですが、戦後バス停付近にできた新興住宅地の通称が「高砂苑」で、この通称から由来しているのではないかと思います。
現在の「高砂自治会」はその名残だと思います。
「住宅前」バス停そばにはかつて電電公社の社宅群があったので、バス停名はこの社宅群から由来しているようです。
49
(1): 神奈さん 2023/06/26(月)00:49 ID:FE3t+RwQ(2/2) HOST:KD111239156252.au-net.ne.jp AAS
>>46
>>48の補足ですが、現在の「春日自治会」もその昔「春日苑」と呼んでいた記憶があります。
52
(1): 神奈さん 2023/06/27(火)00:22 ID:B+lJPIAA(1) HOST:133.106.208.64 AAS
>>46
『高砂苑』バス停の由来は、バス停から少し立場寄りの100円shopオレンジの反対側の今のパチ○コ屋の駐車場の一部分に、焼肉店の『名門』と言う店が少し前迄有ったが、『名門』以前に『高砂苑』と言う焼肉店が有った。
『高砂苑』が廃業して、居抜きで『名門』が入ったのか、『高砂苑』を誰かが引き継いで名前を代えたのかは、知らない。
神奈中バスにお金を払ってバス停の名前を買ったのかは知らない。
今で言う『ネーミングライツ』なのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*