神奈川県内の野生生物 3世代目 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

900
(2): 神奈さん 04/30(火)13:31 ID:fufi4UZg(1/4) HOST:p4313201-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>811
小田原の直売所で鹿肉を買ったが、全然さっぱりしてない
独特の臭みがあって、ハーブやスパイスでごまかさないと食えたもんじゃなかった
猪肉は豚だけあって美味しかった
903: 神奈さん 04/30(火)14:55 ID:fufi4UZg(2/4) HOST:p4313201-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
上から目線が痛々しいが
高級店なら料理人のレベルも高いから臭みをうまく消せるし、うまくて当たり前
910
(1): 神奈さん 04/30(火)18:31 ID:fufi4UZg(3/4) HOST:p4313201-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>905
TV番組で、処理の免許を持ってる人が、獲った後の下処理を適正にやっているのを紹介してて、その人が卸している直売所に行って購入した
購入した時は冷凍真空パックになっていた

それでもそのまま調理しただけは臭みは消えないんだよ
ハーブやスパイスやワインでごまかすしかない
あなたは自分でどのくらい食べてきたのか知らないが、聞いた話だけなら私への説得力は無い
914: 神奈さん 04/30(火)21:06 ID:fufi4UZg(4/4) HOST:p4313201-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
こればかりは、後は個人の味覚の違いだろうね
店だと、伊豆の道の駅で鹿肉のボロネーゼを食べたが
濃い味付けがなされていても、鹿肉の臭みは感じだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*