神奈川県内の野生生物 3世代目 (998レス)
1-

416: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
417: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
418: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
419: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
420: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
421: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
422: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
423: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
424: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
425: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
426: 削除 [削除] 削除 HOST:削除 AAS
削除
427
(1): 神奈さん 2023/08/21(月)19:37 ID:FIRreZ7Q(1/2) HOST:ae061219.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
飛んでるトンボや地面を行きかう蟻を見て思った
こいつらヒョイぱくと食べられないものかな
428: 神奈さん 2023/08/21(月)19:46 ID:Qum/GJ3A(1) HOST:sp1-75-154-243.msc.spmode.ne.jp AAS
実際食べてる人もいるやろ
429
(1): 神奈さん 2023/08/21(月)20:38 ID:FIRreZ7Q(2/2) HOST:ae061219.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
そこら中に生えるネコジャラシ(見た目は麦みたい)や数多くいる昆虫達を生で簡単に食えたら
仕事時間内の昼飯をコンビニで調達しなくても済むんだけど
文字通り「道草を食う」人がいないという事は食べられんもんなのかな。
430
(1): 神奈さん 2023/08/21(月)23:08 ID:HjlZmsRA(1) HOST:g163-131-223-241.scn-net.ne.jp AAS
>>427さん。>>429さん。
「昆虫食」や「食べられる野草」の本はたくさん出版されています。
これらの本に目を通し、胃袋におさめるのは・・・置いといて。
知識として脳内に蓄えるのは無駄じゃない(話の種として)ような。
431: 神奈さん 2023/08/22(火)04:59 ID:9ISF5EYw(1/2) HOST:KD106154129130.au-net.ne.jp AAS
>>430
プロパガンダの匂いがし始めるのが嫌になる、
政争に持ち込むべきではないよね、
432: 神奈さん 2023/08/22(火)06:45 ID:76yGHXOw(1) HOST:p4001201-ipxg22601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
とりあえず自販機でも売り始めているみたいだからそこから食べてみるのが良いかと
433: 神奈さん 2023/08/22(火)07:25 ID:9ISF5EYw(2/2) HOST:KD106154129130.au-net.ne.jp AAS
そしたら「支援者」あつかいになるんかと心配なんだよ、
マザームーンと同種だばさ
434: 神奈さん 2023/08/22(火)12:04 ID:7y48PY3g(1) HOST:KD106139096013.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
メロリン教
435: 神奈さん 2023/08/23(水)13:17 ID:u+c0ilRQ(1) HOST:i118-21-50-199.s30.a048.ap.plala.or.jp AAS
今年はじめてオーシーツクツクを聞いたよ、
あでぃおーす・あでぃおーすで締めくくられた  @横須賀中央
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s