[過去ログ] ○●○●鶴見区を語ろう 第184章●○●○ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(4): 神奈さん 2023/01/11(水)08:33 ID:wSOO6RLA(1) HOST:p928077-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
その自転車話で恐縮だけど、詳しい地元民の方教えてください。
鶴見駅のJRガード下付近(豊岡小学校付近)から東寺尾幼稚園まで
子連れ電動自転車で日々往復するとしたら、道幅とか交通量とか考えると
どのルートが総合的に無難でしょうか?

大きく、カクヤスの交差点から上がって住宅街を横切るルートと、
鶴見駅過ぎてマックの交差点から上がっていくルートがあると
思いますが、より安全に進めるルートがあれば教えて欲しいです。
329
(1): 神奈さん 2023/01/11(水)16:40 ID:0dr0lnkQ(1) HOST:150-66-92-22m5.mineo.jp AAS
>>328
大差ないけどカクヤス側かな。
マック側は亀甲山から先の山登りが危険な気がする。
332: 神奈さん 2023/01/11(水)18:10 ID:aYZFr6kw(1) HOST:sp49-97-11-49.msc.spmode.ne.jp AAS
>328
遠回りにはなりますが、つくの商店街から諏訪坂→北台→中台は安全かと思います。
333
(1): 神奈さん 2023/01/11(水)19:17 ID:Re9VzDwQ(1) HOST:fp8fbd8154.ap.nuro.jp AAS
>>328
駅前をそのまま総持寺踏切まで走って、総持寺内の緩やかな坂で東台に登って、鶴女付近抜けて東寺尾幼稚園に行くのダメ?
334: 2023/01/11(水)20:23 ID:vET9eW/w(1) HOST:p1646070-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
みなさん助言ありがとうございます。
(実走したことないのですが)つくの商店街経由のルートというのが
多少遠回りでも良さげな気がするので下調べしてみます。

亀甲山より上付近は危なそうな感じがしましたが、やっぱりそうでしたか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*