[過去ログ] 【地震・台風】神奈川板災害総合スレッド3【自然災害】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 神奈さん 01/01(月)19:41 ID:3tOpgU+Q(3/3) HOST:27-143-191-173.rev.home.ne.jp AAS
>>962
「元日」に類似する言葉として「元旦」がある。『大辞泉』では、本来「旦」は「朝・夜明け」の意であるから「元旦」は「元日の朝」(初日の出)を指すとしている[4]。

他方、『日本国語大辞典』等では、「元旦」は「元日」と「元日の朝」の両方の意味を持つとしている[1]。『新撰漢和辞典』は、「旦」という漢字自体に「いちにち」という意味はあるとしており、例えば、「月旦」は、「毎月一日」のことを指す。
964: 神奈さん 01/02(火)01:11 ID:Pq1HhbOw(1) HOST:fenics010059.wlan.ppp.infoweb.ne.jp AAS
2012年元旦の揺れ覚えてた人いたんだ
まさか同じことが干支一周しておこるとか
偶然にしても怖い😨
965: 神奈さん 01/02(火)18:20 ID:6uTeBHnQ(1) HOST:flh2-133-201-72-160.tky.mesh.ad.jp AAS
さらに羽田空港で飛行機事故とか、年明けからどーなってんのよ。
966: 神奈さん 01/02(火)18:58 ID:dUazldgA(1) HOST:pw126167155117.32.panda-world.ne.jp AAS
新年早々、情報量多すぎ。

https://i.imgur.com/E5xsodA.jpg
967: 神奈さん 01/02(火)19:21 ID:WporfQUg(1) HOST:ae039154.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
今年は初詣に行ったほうが良いのか悪いのか、わからんな。
968: 神奈さん 01/02(火)21:41 ID:WMu3H8KQ(1) HOST:133.106.160.188 AAS
今年は呪われてるな
去年もおかしな年だったが
969: 神奈さん 01/02(火)22:11 ID:tV+YrjUg(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
マンションの部屋から羽田の着陸直前まで見えるから
昼間だったら黒煙が見えただろうな。
970: 神奈さん 01/02(火)22:30 ID:+RFgd7gQ(1) HOST:flh2-133-200-167-0.tky.mesh.ad.jp AAS
今年こそ来るかもな富士山大噴火
971: !omikuji!dama 01/07(日)00:14 ID:7ZxjhAEQ(1) HOST:pdcd383d3.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
M4.4で6弱は嘘だろ。
972
(2): 神奈さん 01/07(日)00:19 ID:NJ4tzD4w(1) HOST:ae039154.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
趣味でキャンピングカーで過ごす動画があるが
災害の時の移動式簡易住居として使えないだろうか?
973: 神奈さん 01/07(日)09:08 ID:oDnX10Pw(1/2) HOST:M106073073161.v4.enabler.ne.jp AAS
>>972
使えるよ
今回もキャンピングカーで避難している人がいた
日頃から水と食料を積んでおけば有事の際は跳び乗るだけで避難できるね
ただし、道路が被害にあっていたら当たり前だけど移動できない
あとキャンピングカーといえども
FFヒーターとか補助バッテリーとかハイブリッドとかがない車は
少しのガソリンで暖がとれないので長期になったら厳しい
そう簡単に給油できないと思うので

キャンピングカーがなくても
省3
974: 神奈さん 01/07(日)09:12 ID:oDnX10Pw(2/2) HOST:M106073073161.v4.enabler.ne.jp AAS
>>972
あ、仮設住居代わりって意味だったのかな?
キャンピングカーって注文後何年も待たされる事からすると
一度にたくさん作るのは無理なんじゃないかな?
知らんけど
たぶんプレハブの方が簡単で安い
975
(1): 神奈さん 01/08(月)20:31 ID:bvnf67+Q(1) HOST:ae039154.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
重機が入れず救助が難航なんて話があるが、車両型じゃなくて
モビルスーツや戦術歩行戦闘機のような人型の重機があったら
救助も進むんだろうか。
976: 神奈さん 01/08(月)22:57 ID:UHTr4Eig(1) HOST:softbank126130032049.bbtec.net AAS
>>975
それが田舎の軽トラのように普及してれば役に立ったろうな
977: 神奈さん 01/10(水)23:34 ID:/c6BoJ5Q(1) HOST:ae039154.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
災害後に子供のケアと評して娯楽室でゲームを遊ばせるなら
世界のボードゲームを多数、災害用備蓄として集めておくべきじゃないかな。
ニュース番組で見たが、この電子機器の遊び道具が溢れる世界において
トランプがはたして子供のケアになるだろうか…
カードゲームを用意した言うなら、最新のカードゲームでも用意せんと満足しない気もする。
978: 神奈さん 01/12(金)14:01 ID:htjYuWHw(1) HOST:ae073132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
被災した人に対して、(一応)首相「20万円貸します」なんて噂が出てきた。
これからは何十万円の現ナマが入った頑丈な鉄箱が、災害の備蓄品に必要な時代かな?
979
(1): 神奈さん 01/18(木)22:25 ID:1sGl2qPg(1) HOST:118-87-29-140.odwr.j-cnet.jp AAS
義援金の民放別ランキングって公表しないんだろうか。
980: 神奈さん 01/26(金)00:53 ID:WRPQSxkw(1) HOST:118-87-29-140.odwr.j-cnet.jp AAS
揺れた?
981: ソルビトールφ 01/26(金)03:31 ID:OZoRsU/g(1) HOST:MODERATOR AAS
次スレ作成依頼を受けつけました。
次スレが立ちましたら再度お知らせします。
982: 神奈さん 01/28(日)09:35 ID:BcK5I6rg(1) HOST:KD111239177072.au-net.ne.jp AAS
神奈川県震度4出たけどうちの方は2だった。
そんな揺れに差があるんだ。 葉山
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s