[過去ログ] 港南台を語ろう Part73 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851
(2): 神奈さん 2020/07/17(金)19:08 ID:s/Ydegmw(1) HOST:77CB:228B:90C8:DE5E AAS
個人経営のおいしくて路面から目に入る店が本当にないよなー
地下街みたいなとこは入りにくいしなー
チェーンでもいいから入りやすい旨い店ができたら
いいのにな
857: 神奈さん 2020/07/18(土)14:03 ID:vvSRIGrA(1) HOST:77CB:228B:90C8:DE5E AAS
>>851
つるとんたんとか、ラパウザとかがいい
ラーメン屋はそんないらん
909: 神奈さん 2020/07/24(金)17:35 ID:aUpQKwTw(1) HOST:77CB:228B:90C8:DE5E AAS
藤沢と港南台じゃ街の特色違うし、ドンキは無理じゃないか?
藤沢の駅周辺のビルは老朽化で建て替え推奨、街の再開発を
しようって舵きる宣言されたしな

ららぽやイオンよりはテラスモールみたいなイメージの
商業施設とまちづくりの方が港南台は向いてそうだけどね

お偉いさんたちも港南台は地価高い、ブランド意識を
残念ながらまだお持ちだろうし
940: 神奈さん 2020/07/26(日)12:42 ID:1R+VhDWA(1) HOST:77CB:228B:90C8:DE5E AAS
まぁでも病院跡地って現実問題住居にすることはほぼないだろ
おばけでそうだし
979: 神奈さん 2020/07/30(木)08:18 ID:P11tk2cw(1) HOST:77CB:228B:90C8:DE5E AAS
まぁ高島屋取り壊せないし、一元化するしかないもんな
何が入ったら嬉しいかね?
若者向けと老人向けの混在でなかなかカオスになりそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*