[過去ログ] ★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡PART119★☆ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 神奈さん 2019/12/06(金)21:00 ID:M+6Ng1fA(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
チラシみると食品館はヨーカドーより同じモノでも若干安くしてるんだけどね
103
(1): 神奈さん 2019/12/14(土)20:01 ID:PkXHRgiA(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
あおばの劣化が止まらない…!
メルマガ1割やめちゃうし、俺の好きな樽が香るハイボールも3種あるのに
1種しかおかなくなったし、店長が変わったのが影響してるのか?
ノバにあおばができれば最戸は用無しだが開店はだいぶ先だし、
4月開店の磯子は遠いし…
134: 神奈さん 2019/12/17(火)21:28 ID:U908qnhg(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
バリ辛100円だから3個も買っちゃった
野菜も安いし食品館以外と使えるわよ。ベーカリーはヨークの方が美味しいけど
189: 神奈さん 2019/12/22(日)19:25 ID:fQ1UkDXA(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>184
(小声で)Big Aのは買いたい。
去年は黒が売り切れてて白にしたから今年は黒を買いたい
244: 神奈さん 2019/12/30(月)19:02 ID:j02R7k/g(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
いつも年末は野菜が高いのに今年はなんか安いね
大根もキャベツも長ネギも白菜1/4もみんな100円だし
食品館のツインのしめじ98円なんて上永谷のヨーカドーは250円くらいしてたのに
午後行っても売れ残ってたし…
高いのはきゅうりくらいか。
260: 神奈さん 2020/01/01(水)16:47 ID:hFphTg8Q(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
食品館はご丁寧に休んでるからヨークマートが無理矢理営業してるw
368: 神奈さん 2020/01/10(金)23:18 ID:GUizQgmQ(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
高いよねぇ。食パンなら汎用性があるからまだ良いけど、
コッペパンなんてそもそも給食では不人気メニューなのに
381: 神奈さん 2020/01/11(土)14:42 ID:5TjzweiA(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
コメダコッペならコメダコーヒー自体が来た方が集客できるだろうけど
フードコートに入るのは無理だから仕方ないわね
396: 神奈さん 2020/01/13(月)11:43 ID:KthJxVPQ(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
フジスーはふれあい会員で上大岡に投票した人は15倍だな。
でも216円で15Pとしたら1080円で75Pか。うーん
452: 神奈さん 2020/01/16(木)20:37 ID:ZKKQhzMw(1/2) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>438
あー納得だわ。ワシのお気に入りの樽が香るハイボールも入らないし(他のあおばでは売ってる)
1割引もやめちゃうからなんかおかしいと思ってたわん
464: 神奈さん 2020/01/16(木)23:43 ID:ZKKQhzMw(2/2) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>462
岡村より弘明寺の方が行きやすいんじゃないかな
476: 神奈さん 2020/01/17(金)13:30 ID:ZPfpoRZg(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>473
生でもももは安くても100g98円くらいだけど、胸だと39円くらいになってたりなw
まあこの価格差じゃ当然買うのは胸だけどw
500: 神奈さん 2020/01/19(日)11:32 ID:JB9mvDZw(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
やっぱりBig Aと100均のレモンやろ
558
(1): 神奈さん 2020/01/22(水)19:45 ID:DQhn8IaQ(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>549
すごいところから見つけてくるねぇ、感心したわw
またマルエツとか微妙w
597: 神奈さん 2020/01/25(土)14:46 ID:arKJlwYA(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
食品館、生鮮は安いけど上大岡の場合他も安いから完全に埋もれてるわね。
QBB6P100円は安いからたくさん買っちゃったわん
ほんとは雪印の方がいいんだけどね
624
(1): 神奈さん 2020/01/26(日)19:20 ID:OgIGLnKw(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
食品館でバナナ78円で、後で上永谷ヨーカドーも寄るつもりだったけど
念のため、食品館で買ってから上永谷のヨーカドー行ったら78円の価格分は売り切れで
同じ種類のが128円で売ってたわ。さすが食品館や!応援するで!
637: 神奈さん 2020/01/28(火)22:27 ID:nY7r7Cyg(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>629
正解!私的な話で割愛しちゃったんだけど家が上永谷の方が近くて
バナナとか潰れやすい食品は家から近い方で買いたいじゃない?
どうせ同じメーカーのバナナだし。

今日のり弁270円が3割引だったから買ったけど、タルタルソースが魚フライに
直乗せさせずに透明プラの上にホイップしてあって好感触。
フライ直乗せだと温め直すとタルタルソースも温めちゃって
分離しちゃうのがあるあるだけどちゃんと事前に別添できるように考えられてる!
660: 神奈さん 2020/01/30(木)23:53 ID:PTxatuUw(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>659
OKに対抗するにはそれしかないよね…
消耗戦だけど安いのは嬉しい
715: 神奈さん 2020/02/02(日)13:43 ID:CmgodwWw(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>709
そういえばセルテの本屋も潰れたな
804: 神奈さん 2020/02/07(金)13:26 ID:t0P/MtuA(1) HOST:z226250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
オリンピックの年は水不足になるらしいから
今年の夏は水の買い占めがあるのかしらw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*