[過去ログ] 横浜駅周辺について語ろう Part143 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972
(1): 神奈さん 2020/01/13(月)22:23 ID:SZdQ1dzA(1) HOST:p19133-ipngn5901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
冷めても美味しいように作ってるし電子レンジは推奨してないからね
973: 神奈さん 2020/01/13(月)22:25 ID:uIddo7Ag(1) HOST:KD113147160049.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
崎陽軒のは米が固くなってて好きじゃない
あえてああしてるらしいが
974: 神奈さん 2020/01/13(月)22:31 ID:+nNSPyAg(1) HOST:49.253.106.190.eo.eaccess.ne.jp AAS
子供の頃に食べ飽きたから今更自分で買って食べようとは思わないわw
975: 神奈さん 2020/01/13(月)22:40 ID:5zmseilg(1) HOST:KD111239184144.au-net.ne.jp AAS
♪パパは明るく養命酒
夜も楽しく養命酒弾む幸せ養命酒
あの時の二人今の二人美味しい焼売崎陽軒
976: 神奈さん 2020/01/13(月)23:04 ID:M9eNQDGA(1) HOST:PPPa3607.e16.eacc.dti.ne.jp AAS
>>972
普通の弁当屋は白米にサラダ油を噴霧して
冷めても固まらないようにしてるんだよ
977: 神奈さん 2020/01/13(月)23:33 ID:keGyzOZQ(1) HOST:ntkngw500197.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
弁当箱に米がベタベタくっつくのよ
食べにくいわ
978: 神奈さん 2020/01/14(火)00:29 ID:8fgyfnrw(1) HOST:49.253.101.21.eo.eaccess.ne.jp AAS
アカデミービル跡地の続報。
建築計画がもう1つ出てて、11階建てのビルで内容が店舗、老人ホームとなってました。
というわけで、小さめのビルが2つ建つ模様。
979: 神奈さん 2020/01/14(火)00:31 ID:qMm5SmaQ(1) HOST:KD182250254010.au-net.ne.jp AAS
だがそれがいい
あのじらされっぷり
980: 神奈さん 2020/01/14(火)02:08 ID:NOo5wqgw(1/2) HOST:p397064-ipngn7401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
酔っぱらいの集まりスレ
981: 神奈さん 2020/01/14(火)02:13 ID:NOo5wqgw(2/2) HOST:p397064-ipngn7401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
横浜の崎陽軒の弁当は、はらりとほどけるのが、エロい
982
(1): 神奈さん 2020/01/14(火)10:55 ID:VLZ7oS2w(1) HOST:KD106154118189.au-net.ne.jp AAS
駅弁としては安いけど持ち帰って食べる弁当としては高過ぎる
983: 神奈さん 2020/01/15(水)13:22 ID:Lx0f6gqg(1) HOST:sp49-104-39-152.msf.spmode.ne.jp AAS
>>982
あれだけのおかずは1人で揃えられないよ。
幕の内弁当もあるけど、安くない。
984: 神奈さん 2020/01/15(水)17:25 ID:NmDi4nbg(1) HOST:KD106154130025.au-net.ne.jp AAS
デパ地下でお弁当探しても 千円以下って種類が少ないから
あの値段でお弁当が駅売店で買えるなら
たまにならいいと思って年に数回は買ってるぞ
985: 神奈さん 2020/01/15(水)18:52 ID:KVMy9ouw(1) HOST:sp1-79-82-8.msb.spmode.ne.jp AAS
崎陽軒、利益率そんなに高くないんんだよな
うちの最寄りの駅ビルに入っているけど、多分
弁当40個も売れないんじゃないかな多分赤字
こういう所整理したら利益率は上がるだろうけど
どういう戦略なんだろう
986: 神奈さん 2020/01/15(水)23:53 ID:a2igDbbA(1) HOST:sp49-98-75-165.mse.spmode.ne.jp AAS
崎陽軒、トータルで利益が出ればいい、
そういう考えなんじゃないの?
987
(1): 神奈さん 2020/01/16(木)00:48 ID:h4qGIrqw(1) HOST:KD106154124005.au-net.ne.jp AAS
p397064-ipngn7401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
依頼した?
988: 神奈さん 2020/01/16(木)00:59 ID:Rs1yUZyg(1) HOST:M106073020096.v4.enabler.ne.jp AAS
>>987
そいつは関係ないぞ
989
(1): 神奈さん 2020/01/17(金)07:50 ID:EiVtjxyw(1) HOST:UQ036011224101.au-net.ne.jp AAS
もうすぐこのスレも終わりですね。おはようございます。
最近越して来ました。よろしくお願いします。
みなさんには当たり前かもしれませんが、横浜駅近くの川には鯉がいますね。
放流されてるんでしょうかね?黒い丸々と太った鯉がたくさん群れてるのが橋の上からも見えます。
駅からドン・キホーテに行く橋です。
住んでる所の近くの川に、緋鯉が1匹だけ居たのを見つけて、駅の近くの川も橋を通る時に何気なく見たら
群れてたので吃驚しました。
横浜はドバトじゃなくゆりかもめがその辺に群れてるし、おしゃれな街だからというのに合わせてる訳ではないでしょうけど、凄いなおしゃれだなと思いました。
鯉も何か街の川を綺麗にという運動でもあるのでしょうか?
990
(1): 神奈さん 2020/01/17(金)08:39 ID:lel7ubWg(1) HOST:sp49-98-157-58.msd.spmode.ne.jp AAS
>>989
あのコイは毒味役じゃないの?
うちの大学の浄水場でも飼ってた
あれが死んだら水質がやばいって事
991: 神奈さん 2020/01/17(金)08:52 ID:oUM+h9FQ(1) HOST:181.205.49.163.rev.vmobile.jp AAS
帷子川にはアザラシも住んでたのですよ
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*