[過去ログ] 【小田原・箱根】県西2市8町合同スレッド3【西湘・足柄上】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863
(5): 神奈さん 2020/04/20(月)02:04 ID:YY+EW7+g(1) HOST:93DC:8575:6936:1DEE AAS
場所にもよるんだろうけど、小田原から沼津まで電車だと45分
横浜では約55分
免許センターは人口規模的にももうひとつ平塚周辺にあっても
良いと思うけどな
ひとつしかないと混雑必死でしょ
864: 神奈さん 2020/04/20(月)02:06 ID:s5nSLh0Q(1) HOST:77CB:228B:FF00:0D57 AAS
>>863
横浜の人も文句たらたらだからねぇ。
865: 神奈さん 2020/04/20(月)02:16 ID:dbT6capQ(1/2) HOST:635C:3B8C:4A4C:4840 AAS
>>863
ここ?
JR沼津駅北口(2番乗り場)から富士急バス「東部運転免許センター」行きに乗車して下さい。所要時間はおよそ20分です。

横浜で十分です。
ゴールドなら行かないんだし
868: 神奈さん 2020/04/20(月)07:18 ID:6lUGKrqg(1) HOST:3AF2:3D82:E94C:2C39 AAS
>>863
その場合は「必死」じゃなくて「必至」な
現状 混んでるだけで、あと20年もしたら余裕が出てくるのが分かりきってるのに、無駄な金を出すわけがない
965: STAY HOME 神奈さん 2020/04/29(水)16:51 ID:3vY9FFyA(1) HOST:0A3C:6C07:8CF9:5B4E AAS
>>863
>小田原から沼津まで電車だと45分
>横浜では約55分

この所要時間だけをみると小田原駅からは横浜駅よりも
沼津駅の方が行きやすいような錯覚に陥るけど、これは
あくまでも乗り換え・待ち時間を除いた、電車に乗って
いる時間。
小田原駅だと時間的・精神的距離は横浜駅の方が近い。
横浜駅へ行く場合、小田原を出る上り電車はライナー
を除き全て乗り換えなしで約55分で横浜駅に直行できる
省4
974
(2): STAY HOME 神奈さん 2020/04/29(水)19:08 ID:2LLCRBTw(1) HOST:93DC:3375:717D:5B4E AAS
>>863
神奈川県のことは神奈川県でやろう、
とすると、小田原から横浜までの所要時間、
短縮しないかな?
55.1kmだから、時速80km平均で40分くらい
になら短縮できそう。
アクティーや特快を15分毎くらいに走らせて。
小田原が横浜へ短時間で行けるようになると
小田原も横浜から遠いというイメージを払拭
できるし、首都圏のベッドタウンとして活性化
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*