[過去ログ] 【小田原・箱根】県西2市8町合同スレッド3【西湘・足柄上】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(3): 神奈さん 2020/02/08(土)23:26 ID:HZPl6NXw(1) HOST:8E9E:043C:6306:3C1F AAS
>>475
地元に他の地域からの若い移民を増やしてしまうと、国府津の犬みたいに
やれ小田原は年寄りだらけで若い人がいない、たまに見かけた若い人も
田舎臭くてカッコ悪い(小ぎれいでない)、駅前がショボい、都心に通いにくい、
人も街も華やかさに欠ける、古い人間が力を持っていて排他的だ、などとギャーギャー
わめくから、元からいる人間にとっては面倒なんだよ。
なまじ他の地域を知っているから、いちいち小田原と比較して粗探しをしやがる。
体も心意気も弱り、達観した老人なら地元に文句を言わないから楽。
小田原には、他の地域を知っている住民が少ない方が都合が良いし、小田原に
疑問を懐いている住民が少ない方が都合が良い。
494: 神奈さん 2020/02/09(日)10:42 ID:9tQPIcmg(1) HOST:B743:9824:5651:2B4A AAS
>>492
そんな事考えてるのは、お前だけだよ
497: 神奈さん 2020/02/09(日)19:00 ID:JhdjaEGw(1) HOST:0000:218E:2F1B:3C1F AAS
>>492は田舎者の考え
505: 神奈さん 2020/02/11(火)16:19 ID:L6hDtPaA(1) HOST:486F:1EC1:7DB7:3C1F AAS
>>492の田舎者的な古い考え方が現在の小田原の衰退を招いた。
小田原が衰退しているのは土着系が力を持っていて、かつ、その土着系が「新しい物や試みを地元に導入することは自分の既得権益を損ねることだ」という考えの持ち主だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*