[過去ログ] 【小田原・箱根】県西2市8町合同スレッド3【西湘・足柄上】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698
(1): 神奈さん 2020/04/07(火)08:51 ID:839lH8mA(1/5) HOST:D1B8:F6E7:D8C0:3CB7 AAS
>>697
そう言えば、そのラブホの裏手の川の対岸に小田急の踏切が有るけど
あれ何の為にあるんだろう?
701
(1): 神奈さん 2020/04/07(火)12:29 ID:839lH8mA(2/5) HOST:D1B8:F6E7:D8C0:3CB7 AAS
>>699
行け行けぼくらのかみちゃん号湯の沢線の
菖蒲入口バス停と林業センター入口バス停の間にある渋沢5号踏切や
みやこ食堂近くの渋沢7号踏切じゃなくて

「矢倉澤往還道」の渋沢6号踏切の方
踏切渡っても四十八瀬川しかも橋は無い

まぁ渋沢7号踏切も246から行くと四十八瀬川を歩いて渡河するしかないけど
703
(1): 神奈さん 2020/04/07(火)16:27 ID:839lH8mA(3/5) HOST:D1B8:F6E7:D8C0:3CB7 AAS
>>702
それ渋沢7号踏切
民家と畑の間を小田急が走ってる
246-四十八瀬川-民家-渋沢7号踏切-畑

渋沢6号踏切はラブホ跡地の裏手から四十八瀬川に降りるが
橋は無く四十八瀬川を歩いて渡河して渋沢6号踏切
踏切を渡ると民家があるけど空き家らしい
246-四十八瀬川-渋沢6号踏切-民家-畑
705
(2): 神奈さん 2020/04/07(火)17:27 ID:839lH8mA(4/5) HOST:D1B8:F6E7:D8C0:3CB7 AAS
>>704
それそれ。
渋沢=新松田間では廃止撤去された踏切があるのに
なんでソレが残ってるのか気になる
確かに踏切そばに民家はあるけど踏切渡っても耕作地は無いし川で何処にもいけないし
何ゆえ残ってるのか気になる
709
(1): 神奈さん 2020/04/07(火)19:49 ID:839lH8mA(5/5) HOST:D1B8:F6E7:D8C0:3CB7 AAS
10年位前に「矢倉澤往還道」を千村の方から歩いていったけど
当時は簡易橋も無かった。踏切そばの民家は人が住んでる様子だった

グーグルアースを見ると田頭橋から四十八瀬川川沿いの未舗装の道路を走れば渋沢5号踏切まで行けそうだな
盲腸踏切だと思ってた。

>>706
過去に別のSNSで聞いたけど「不明」だった

>>707
>さっきちょっと行ってみた
凄い行動力ですね!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*