[過去ログ] ♪◆♪辻堂について語れPart86♪◆♪ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): ゼロφ 2018/10/01(月)08:23 ID:J2ectwKA(1) HOST:MODERATOR AAS
また〜り辻堂について語りましょう。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
脊髄反射で荒らしに釣られるのは止めましょう。
980を過ぎたら次スレ作成依頼をお願いします。

前スレ
♪◆♪辻堂について語れPart85♪◆♪
まちスレ:kana
湘南東部スレッドリンク集2(藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山市)
まちスレ:kana
981: 神奈さん 2019/07/03(水)17:54 ID:0ZRsx0BA(3/4) HOST:om126179113251.19.openmobile.ne.jp AAS
>>976
それなら湘南台西口から
982: 神奈さん 2019/07/03(水)20:07 ID:PUzC61Ow(1) HOST:110-132-231-114.rev.home.ne.jp AAS
個人的には暑くもなく雨でなければ散歩がてら和泉橋のバス停から一色川沿いを歩いて10分くらいでヨーカドーだから悪くないと思うけどね。

ここ最近は歩くには蒸し暑いし天気もイマイチかな?
983: 神奈さん 2019/07/03(水)20:59 ID:nDSl5ezA(1) HOST:p006048.doubleroute.jp AAS
バス増やそうにも運転手がなかなかいないんでしょ
どこもそうだけど
984: 神奈さん 2019/07/03(水)21:16 ID:BeU7X3mA(1) HOST:KD118159092080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
そんな大変なら藤沢のヨーカドー行けばいいのに 何かイベントがあるのかな
985: 神奈さん 2019/07/03(水)22:28 ID:v/OHpr+g(1) HOST:p907170-ipngn9501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
茅ヶ崎駅からなら、湘南台駅西口行きに乗れば、
イトーヨーカ堂前に停まるけどねー
986: 神奈さん 2019/07/03(水)23:26 ID:0ZRsx0BA(4/4) HOST:om126179113251.19.openmobile.ne.jp AAS
茅ヶ崎のヨーカドーでいいだろ
987: 赤いたぬきφ 2019/07/04(木)23:32 ID:IQTsZCrg(1) HOST:MODERATOR AAS
次スレのご案内

♪◆♪辻堂について語れPart87♪◆♪
まちスレ:kana

現行スレが終了してからご利用ください。
988
(1): 神奈さん 2019/07/05(金)15:02 ID:iVf9JR0A(1/2) HOST:p2751160-ipngn19202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
JR東日本「各駅の乗車人数2018ランキング」発表です。
https://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

辻堂駅、2.8%増の大幅アップ一日平均59,425人。(1,629人増)
東戸塚も抜いて81位に躍進!6万人目前で、平塚抜きも射程入り。
プレミストがフル入居になったら、現実味を帯びてくる。
989
(1): 神奈さん 2019/07/05(金)15:52 ID:W3Ujy21g(1) HOST:om126179243240.19.openmobile.ne.jp AAS
>>988
これでもアクティ停車を頑なに認めないJRって何なの?
990: 神奈さん 2019/07/05(金)15:58 ID:GIGrPTag(1) HOST:KD106180032172.au-net.ne.jp AAS
>>989
そらアクティ止まらない辻堂に勝手に住みついた方が悪い。
JRからしたらライフタウン界隈のバスで湘南台も選べるエリア以外の辻堂の住人はJRを使わざるをえないんだからそら良いカモだべ。
991: 神奈さん 2019/07/05(金)16:08 ID:HyHTXedw(1) HOST:p178162-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
カモって誰のカモ?イミフw
992
(1): 神奈さん 2019/07/05(金)17:55 ID:mvNTEGFw(1) HOST:27-141-2-118.rev.home.ne.jp AAS
平塚超えは流石に凄いな
アクティも快速も全部停めろよJR!
と、思って苦情メール入れても同じ返事が来るんだろうな・・・
993
(1): 神奈さん 2019/07/05(金)18:11 ID:u9gw/RDA(1) HOST:om126179113251.19.openmobile.ne.jp AAS
踊り子は停めなくていいや
994: 神奈さん 2019/07/05(金)23:21 ID:iVf9JR0A(2/2) HOST:p2751160-ipngn19202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>992
定期外乗車人数は抜いた。テラモのリニューアル効果>>964が大きいね。

(平塚駅)
定期外 定期 合計
19,324 42,483 61,807(2018年度)
19,488 42,358 61,846(2017年度)

(辻堂駅)
定期外 定期 合計
19,640 39,784 59,425(2018年度)
18,771 39,024 57,796(2017年度)
995: 神奈さん 2019/07/06(土)13:51 ID:O9fNDmsQ(1) HOST:KD027092032142.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
アクティと快速、10両編成を全廃して欲しい!
996: 神奈さん 2019/07/06(土)18:13 ID:NUTFU9Dw(1) HOST:27-141-2-118.rev.home.ne.jp AAS
>>993
スマン言い過ぎた
特急は通過してヨシ!!
997: 神奈さん 2019/07/06(土)20:33 ID:D4QRWC3w(1) HOST:KD106180035217.au-net.ne.jp AAS
仮にアクティ停車が実現したら、今度は平塚と同等って事でライナーホームを作れって言い出すんだろうな。
998: 神奈さん 2019/07/06(土)20:51 ID:4go4Ctog(1) HOST:p1537088-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
アクティ停車はダイヤの問題。ホーム作れとレベルが全然違う
999: 神奈さん 2019/07/07(日)09:25 ID:41GbPBWA(1) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
JR東、首都圏の主要路線「全駅」にホームドア設置へ 2033年春まで
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/07/news078.html

1日の状況客数10万人以上から優先的に進めるとの話だが,東海道線は計11駅に設置とのこと。
東京,横浜,品川,新橋,川崎,戸塚,藤沢,大船(99,944人)まで8駅は確実だろうが,
残り3駅は微妙。

乗降客数なら,平塚,辻堂,茅ケ崎の順。
既存のアクティ停車駅の中から選ばれるのであれば,茅ケ崎,平塚,小田原あたりか。

アクティ停車問題と同じような話がここにも。
1000: 神奈さん 2019/07/07(日)09:29 ID:prz6ofGg(1) HOST:p2751160-ipngn19202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
辻堂と小田原じゃホーム混みぐあいが違いすぎる。
安全第一で設置順位を決めてほしい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*