[過去ログ] ♪◆♪辻堂について語れPart86♪◆♪ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 神奈さん 2019/07/02(火)17:36 ID:OCFNYPdg(1) HOST:M106073074192.v4.enabler.ne.jp AAS
>>961
辻堂発藤沢行きに乗れば通る。
964
(1): 神奈さん 2019/07/02(火)18:25 ID:9GZKAARQ(1/2) HOST:p3023228-ipngn20001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
テラスモール湘南/リニューアルで過去最高売上の554億円達成(2019年06月28日)
https://www.ryutsuu.biz/store/l062814.html
965
(1): 神奈さん 2019/07/02(火)20:38 ID:Ez+YNFWg(1) HOST:i153-144-232-140.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
エスカレーターの向きを逆にしても、結局改札からホームに行く人と
ホームから改札に行く人がクロスするのはおんなじじゃないかなぁ?
むしろネックなのは、代替手段としての階段とエレベーターの狭さだと思いますが、
どうなんでしょ。

あと、たしかここの板で前に言ったかもだと思うけど、改札真正面のガラス壁を
清掃してほしい・・・真っ白に濁って何も見えない。
JRのHPとかに投稿すればいいのかな。
966: 神奈さん 2019/07/02(火)20:45 ID:hgluevjw(1) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
あの窓,清掃すればきれいになるのかなぁ
967: 神奈さん 2019/07/02(火)20:49 ID:9GZKAARQ(2/2) HOST:p3023228-ipngn20001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
辻堂駅はC-Xができるとき、予測も立ちにくいこともあったが、駅の幅拡張だけで、昇降動線がお粗末だった。
もう一回ちゃんと設計しないとダメだね。といっても、随分先になりそう。
968: 神奈さん 2019/07/02(火)23:22 ID:OVi3nVKg(1) HOST:KD118159092080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
辻堂駅ってたしか茅ヶ崎と折半で拡張したんだよね 茅ヶ崎市と折り合いつけないと中々話も進まない気がする
969: 神奈さん 2019/07/02(火)23:51 ID:l0Y2wN2Q(1) HOST:g163-131-208-202.scn-net.ne.jp AAS
従来より藤沢は金持ちで茅ヶ崎はどっちかというと貧乏なわけだけれど
で、テラモの税収は全部藤沢に入るのかな? ウハウハ
970
(2): 神奈さん 2019/07/03(水)07:23 ID:F2VYfyTQ(1/3) HOST:KD106133093216.au-net.ne.jp AAS
辻堂駅から湘南台方面(イトーヨーカ堂の辺り)に行くバスありますか?
出来れば乗り換えなしで行きたいんだけど。
971: 神奈さん 2019/07/03(水)07:54 ID:0ZRsx0BA(1/4) HOST:om126179113251.19.openmobile.ne.jp AAS
>>965
あの窓はガラスじゃ危険だから、アクリルかポリカーボネートなんじゃないか?
黄ばみがでてないからアクリルだと勝手に思ってる。

つまり紫外線焼け
972
(2): 神奈さん 2019/07/03(水)08:00 ID:0ZRsx0BA(2/4) HOST:om126179113251.19.openmobile.ne.jp AAS
>>970
たふん、綾瀬車庫行き
ヨーカドー付近には行くけどヨーカドー前は通りません。
しかも舟地蔵→ライフタウン経由で1時間に1本くらいしかないです。
973
(1): 神奈さん 2019/07/03(水)08:10 ID:0mWU1u3A(1) HOST:KD106180032028.au-net.ne.jp AAS
>>970
藤沢からなら本数少ないけれど、藤39系統でヨーカドー前(南大山)まで行くのはあるけれどね。

乗り換え無しのバス限定なら、辻堂からは辻26系統で寿照寺前または泉橋または南桐原から歩くほか無いと思うよ。
因みに>>972の言ってる辻33系統はもっと絶望的だよ、迷って行き倒れるよw
974
(1): 神奈さん 2019/07/03(水)08:34 ID:F2VYfyTQ(2/3) HOST:KD106133093216.au-net.ne.jp AAS
>>972>>973
ありがとうございます。
イトーヨーカ堂には一本で行けないんですね。
そうすると湘南台駅にも一本で行けないんですかね?
975: 神奈さん 2019/07/03(水)09:11 ID:0JHPcUDQ(1) HOST:KD106180032189.au-net.ne.jp AAS
>>974
湘南台駅には辻26系統で行けますよ。

詳しくはここで聞くより神奈中バスのHPから綾瀬営業所または藤沢営業所のバス路線図を見た方がわかりやすいです。

あなたの目的地(ヨーカドーの近くであってヨーカドーではなさそうなので)や土地勘、またバス停からどれだけ歩けるかにもよって変わりますので。
976
(1): 神奈さん 2019/07/03(水)09:20 ID:F2VYfyTQ(3/3) HOST:KD106133093216.au-net.ne.jp AAS
ありがとうございます。
イトーヨーカ堂に行きたかったのです。
バスは全く利用したことがなくどう乗れば良いか判らなかったもので…
977: 神奈さん 2019/07/03(水)10:48 ID:0hZotP1A(1) HOST:p605103-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
辻堂から湘南台なら電車で行くべし
978: 神奈さん 2019/07/03(水)14:26 ID:ouAxnDRg(1) HOST:p2207080-ipngn16601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
湘南台自動車学校が目的地なら送迎バスという手もあったのだが
979: 神奈さん 2019/07/03(水)15:30 ID:hEONn53A(1) HOST:p1223143-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
普段バス乗らないと全然分からないよね。

最近はあまり無いのかもしれないけどSuica使えないバス乗るといくら用意したらいいのか分からないから持ってる小銭で足りるかドキドキする。
980: 神奈さん 2019/07/03(水)16:42 ID:sKg0/vVQ(1) HOST:p3023228-ipngn20001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
湘南台イトーヨーカドーへバスで行くルート
(1)辻堂駅北口発「慶應大学」行きで終点まで行き
(2)慶應大学(始発)から湘南台駅西口行きに乗り「南大山」で下車。
981: 神奈さん 2019/07/03(水)17:54 ID:0ZRsx0BA(3/4) HOST:om126179113251.19.openmobile.ne.jp AAS
>>976
それなら湘南台西口から
982: 神奈さん 2019/07/03(水)20:07 ID:PUzC61Ow(1) HOST:110-132-231-114.rev.home.ne.jp AAS
個人的には暑くもなく雨でなければ散歩がてら和泉橋のバス停から一色川沿いを歩いて10分くらいでヨーカドーだから悪くないと思うけどね。

ここ最近は歩くには蒸し暑いし天気もイマイチかな?
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s