[過去ログ] ●○●和田町・上星川を語り尽くせ!25番地●○● (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 神奈さん 2019/05/02(木)18:16 ID:tIGQ5oXg(1) HOST:i27-114-93-244.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
>>574
たしかブロンコってウエスタン風なハンバーグ&ステーキの店だったかな
577
(1): 神奈さん 2019/05/02(木)18:34 ID:/LUofW/Q(1) HOST:KD175134096036.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ブロンコは今ローソンのところよりもう少し交番寄りにあった
ローソンのところはヤナセの中古車置き場だったって
岡沢町に昔住んでた家族が言ってる
578: 神奈さん 2019/05/02(木)18:45 ID:rgBxV5Vw(1) HOST:sp49-98-158-37.msd.spmode.ne.jp AAS
>>527
もう次の店出来てたね
中華と和食の居酒屋だって
579: 神奈さん 2019/05/02(木)21:57 ID:AVePBa9A(1) HOST:h101-111-038-044.catv01.catv-yokohama.ne.jp AAS
ケーズデリあとのインド料理屋に行かれた方、おられますか? インド料理屋は外れが少ないので、一度行ってみようかと。
580: 神奈さん 2019/05/03(金)10:48 ID:JfkgAd4A(1) HOST:sp49-97-101-39.msc.spmode.ne.jp AAS
インドとかネパールとかってカレーの店ってどこの駅にも一軒はあるだろーな患じするよな。
581: 神奈さん 2019/05/03(金)14:09 ID:bu4OCWAg(1/2) HOST:fp76f0b3ca.knge003.ap.nuro.jp AAS
上星川の「プージャ マハール」行ったヨゥ。。
エベレストだヒマラヤだのって、???キッチンという名前の店など10軒以上は行ったけど…
何処も俺の舌じゃ味の違いなんて分からんナァ。。
まぁ、同時に並べて食べ比べれば分かるのかもしれないが・・・。

ナンは、和田のバス停前の店の方が好みかな。
582: 神奈さん 2019/05/03(金)18:46 ID:T3FwmhMA(1) HOST:i27-114-93-244.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
>>577
言われてみれば確かにそうでした(;^_^A

平成3年位に行ったのが最後な記憶があります。
583: 神奈さん 2019/05/03(金)18:54 ID:0QNb7KSw(1) HOST:h101-111-038-044.catv01.catv-yokohama.ne.jp AAS
ありがとうございます。

インドカレーは和田町の16号沿いとか、星川近くにもありますよね。
どこも外れはないので、上星川の店も行ってみたいと思います。

星川・和田町・上星川あたりって、インドカレーのお店、多いですよね。
584: 神奈さん 2019/05/03(金)22:18 ID:bu4OCWAg(2/2) HOST:fp76f0b3ca.knge003.ap.nuro.jp AAS
つ〜か、インド?ネパール?だとかエスニック料理系?
最近は、彼方此方に在るような・・・。
この辺のは、ビジネスパークが近いからってのもあるのかも??

少し前に、松原商店街のミャンマー料理を出す店の並びに開店したし。。
ただ、居酒屋系のつまみ料理を出す店もありがち。

上星川の店は、カレーとサラダにチキン料理がいくつかって程度だった。
585: 神奈さん 2019/05/04(土)11:22 ID:o4U0LlVQ(1) HOST:om126208144029.22.openmobile.ne.jp AAS
変な文面
?ばかりで読みづらいわ。
586: 神奈さん 2019/05/05(日)14:47 ID:PT/4YLlA(1) HOST:h101-111-038-044.catv01.catv-yokohama.ne.jp AAS
ここ1年くらいで上星川駅前やトノックス跡地に店舗ができるようで、楽しみです。
駅前が駐車場になったときはかなりショックでしたので。。

食料品含めて、色々な店ができるといいですね。
587: 神奈さん 2019/05/06(月)13:25 ID:FPPdxqEA(1) HOST:p1380251-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp AAS
上星川の駅前と、トノックスの跡地は結局何ができるんですかね...

駅前のほうがパナソニックホームズが作ってるのでマンションメインでコンビニが入るとかなのかな?

トノックス跡地にはスーパーとドラックストア、ちょっとご飯が食べられるとこができてほしいなぁ
588
(1): 神奈さん 2019/05/06(月)20:19 ID:pLLChFkw(1) HOST:h101-111-038-044.catv01.catv-yokohama.ne.jp AAS
まちスレ:kana
のご提供資料によると、法人名称は未定ですが、”食料品、家庭用品”と開店時間9:00〜22:45、
駐車場108台になっているので、少し大きめのスーパーみたいですね。

サミット? D2?  

駅前も食料品関係のようなので、富士スーパーとかかもしれませんね。

情報お持ちの方は教えてください。
589: 神奈さん 2019/05/06(月)23:14 ID:7U3ARM3w(1) HOST:softbank060117087068.bbtec.net AAS
サミットです。
590
(1): 神奈さん 2019/05/06(月)23:26 ID:R0Qnq2sw(1) HOST:113x36x232x204.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
噂レベルでは聞くんだよな
でもなぜ正式発表ないのかな
591
(2): 神奈さん 2019/05/07(火)00:23 ID:rwxdpKTA(1) HOST:p738043-ipngn8701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
令和元気食堂で食べて来た。

個人的な感想としては、揚げたてが食べられる、
付け合わせが豊富、意外と量が多いのは嬉しい。
味は普通かな。味噌汁がいまいちだったけど。

出てくるまでに少し時間がかかるのと、
ワンオペなのにメニューが多過ぎなのが心配。
592
(1): 神奈さん 2019/05/07(火)21:21 ID:tp5DGdSQ(1) HOST:KD113150114188.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>590
まだ、大規模店舗立地法に基づく届け出はされてない。
593: 神奈さん 2019/05/08(水)06:39 ID:b8UiLjAA(1) HOST:pw126035144060.25.panda-world.ne.jp AAS
>>591
情報をありがとう。
店名の通り元気に継続して欲しいですよ。
594: 神奈さん 2019/05/08(水)20:39 ID:+lJg1Mfg(1) HOST:113x36x232x204.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>592
解説ありがとう
なるほど、正式な手続きはまだなのですな
595: 神奈さん 2019/05/09(木)11:44 ID:8pwGPYaQ(1) HOST:M106073003128.v4.enabler.ne.jp AAS
>>588
開店時間が9:00〜22:45ってところは岡野町サミットと同じだね。
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*