[過去ログ] ■■■【高津区】久地周辺part27【多摩区】■■■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 神奈さん 2017/01/22(日)00:30 ID:ay8bArJg(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
>>972
店の地味さは認めるけど、甘過ぎない大人の味で私はお気に入り。
セブンの方が美味いなら、そちらでどうぞ。
934: 神奈さん 2017/02/06(月)21:20 ID:gLPpcB+Q(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
愚痴。
936
(1): 神奈さん 2017/02/17(金)18:26 ID:rK2/ezIQ(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
天丼屋、やめちゃったって本当?
941: 神奈さん 2017/02/18(土)23:17 ID:LhgGfHpA(1/2) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
>>938
甘いだけのケーキが好きなら、コンビニで山崎のケーキでも買ってればいいだろ。
人の味の好みなんていろいろなんだから、いちいちケチ付けるんじゃないよ。
942: 神奈さん 2017/02/18(土)23:19 ID:LhgGfHpA(2/2) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
ひろせやも閉店かぁ。。。
http://sorasu2.blogspot.jp/2015/01/blog-post_87.html
954: 神奈さん 2017/03/01(水)20:09 ID:EFwuZUqg(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
2階にあるBELL'Sの跡に出来るの?
久地ビールを作ってるところが、「ブリマービアステーション」ってのを出すみたい。
あの場所って長続きしないね。
http://vavaresort.com/beer/
957
(1): 神奈さん 2017/03/02(木)23:00 ID:ZsVb0d6Q(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
天丼屋のあとは海鮮丼屋らしい。
丼物屋が続くが、あの場所で大丈夫なのかな?
969: 神奈さん 2017/03/08(水)23:30 ID:SHKB2ZVQ(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
海鮮丼屋、持ち帰りなんだ〜
なんか久地は食事はBIJIAの一人勝ちだなぁ。
975: 神奈さん 2017/03/21(火)17:55 ID:VTLSHCiw(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
平日の日中も子連れの奥さん達が集ってるし・・・
まあ、安いからな〜
中ジョッキが、つまみ付いて200円台で飲める店ってそうないでしょ?
986: 神奈さん 2017/03/30(木)23:04 ID:t7v7S5Eg(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
ベンガベンガの向かいの2階にも以前整体無かったっけ?
なんか久地はこの手の店が多いなぁ。
995: 神奈さん 2017/04/03(月)21:40 ID:NdiiihkQ(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
海鮮丼屋っていつ出来るの?
洋菓子店の後に出来るんだよね?
天丼屋の後は決まってないのかな?
1000: 神奈さん 2017/04/09(日)00:05 ID:layL6AWA(1) HOST:FL1-118-109-241-204.kng.mesh.ad.jp AAS
松山は普通の中華料理屋だよ。
見た目が一見、普通の家風だけど、2階は貸切に出来る部屋もある。
味は家庭風の中華で、860円の定食もある。

たまりばーるは、オーガニックや健康にこだわったお店で、
メニューは少ないけど、和風のあっさりした料理がメイン。
入口が入り難い感じがするけど、ママさんは気さくな感じ。
女性客が多いけど、たまにオジサンがケーキ食べてたりする。
コーヒーは久地で一番美味いんじゃないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*