[過去ログ] 登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part188 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 神奈さん 2014/10/01(水)15:06 ID:4cY7aGEg(3/3) HOST:KD121108109209.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>495
学校が近い駅ってそんな感じのところが多いけど
生田より遊園の方が飲み屋が多かったり、たむろできる場所が多い分
学生は集まるね。でもみんな南口だけどね。
497: 神奈さん 2014/10/01(水)16:20 ID:zBkv0KwA(1) HOST:KD182249240027.au-net.ne.jp AAS
地下通路がもうすぐ開通。車は通れませんよね?
498
(2): 神奈さん 2014/10/01(水)17:10 ID:P8MeJV1A(1/2) HOST:KD125054144046.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
噂の地下通路 エスカレーターかエレベーターあるのかな?
すこし足が不自由なので ちょっと気になる
499: 神奈さん 2014/10/01(水)17:18 ID:x195LKNg(3/4) HOST:122x208x21x154.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>498
北口側しか見てないけど、そちらにはエレベータ確認できましたよ。
いまどきの施設だからきっとそのへんは問題無いと思われます。

なお、自動車は無理(笑)
500: 2014/10/01(水)17:20 ID:P8MeJV1A(2/2) HOST:KD125054144046.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
よかった ありがとう
501: 神奈さん 2014/10/01(水)20:26 ID:dVCWboLA(2/2) HOST:i223-218-167-159.s42.a014.ap.plala.or.jp AAS
銀星のクギがどんどんメチャクチャになっていく・・・・
いま貯玉1536発で100回転回らないんだけど?

ちなみに0.6円だからボーダー1k=90回転近いくらいの台だぜ?
爺ちゃん婆ちゃんたちが止め打ちもしないで回しっぱなしのを分かっててやってるのなら
さすがにやりすぎじゃないのかと!
502
(1): 神奈さん 2014/10/01(水)20:31 ID:g+GXpVqg(1) HOST:eAc1Alz185.tky.mesh.ad.jp AAS
地下通路のスロープに自転車用の措置あるのかな?
そのままだと自転車に乗ったままスロープ降りる輩多そう
503: 神奈さん 2014/10/01(水)21:01 ID:x195LKNg(4/4) HOST:122x208x21x154.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>502
スロープは幅50〜60cmくらいのが付いているけど、
ちょうど真ん中に中央分離帯のような出っ張りが一本通っているので、
かなり運転がうまい人じゃないと乗ったまま上り下りするのは難しいと思う。
504: !omikuji 2014/10/01(水)21:29 ID:vTFUclTw(1) HOST:p2097-ipbf2211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
脚力じゃなくて運転の巧さなのか
ハンドルの高さでもないのか
自転車で通ることはないけど見てみる
505: 神奈さん 2014/10/01(水)22:53 ID:WCRpi0gA(1) HOST:nptta102.pcsitebrowser.ne.jp AAS
きのうSAKAIベーカリーでパン買ってみた。
ガーリックフランスが出来立てで温かくておいしかった。
506: 神奈さん 2014/10/01(水)22:59 ID:yZfxD9MA(1) HOST:FLA1Adv249.kng.mesh.ad.jp AAS
パチンカスは病気だから治療したほうがいいよ
手遅れかもしれんけど
507: 神奈さん 2014/10/01(水)23:19 ID:JbnOUXGg(1) HOST:J014066.ppp.dion.ne.jp AAS
俺は自転車で地下通路を通ることが多くなるだろうが、
自転車を降りておとなしく通らせていただく。言われたとおりにする。完全服従。
 
それほど地下通路様はありがたい。
508
(1): 神奈さん 2014/10/02(木)01:24 ID:svVNrxVw(1) HOST:s1146113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
宿河原のパティスリーアノーの通り、歩道めっちゃ狭くない?
いつもチャリのとき、自分が止まって譲るんだけど、普通「すみません」とか止まってるひとに言ったり、会釈するもんじゃない?
何も言わないで素通りされるとイラッとするんだけどみなさんどお?
心狭いのかしら(x_x

こういうマナーって絶対子供たちに教えた方がいい気がするわ
509
(1): 神奈さん 2014/10/02(木)02:22 ID:XKbQeSrQ(1) HOST:nptta302.pcsitebrowser.ne.jp AAS
分かる!エレベーターとかもいつも思うよ。別にお礼言って欲しくて譲ってる訳ではないけど、会釈すらしないと、へーしないんだーって思う。
最低限のマナーすら身に付いてない人見ると自分の親がこんなんじゃなくて良かったって心底思う。
510: 神奈さん 2014/10/02(木)03:40 ID:BUTE6sVQ(1/2) HOST:p4224-ipbf710hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
あの通りは自転車も歩道通っていいの?
511: 神奈さん 2014/10/02(木)04:19 ID:Tdszj2Nw(1) HOST:p3174-ipbf7108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
で、今の踏み切りはどうなるの?
無くなったら無くなったで寂しい気もする。
512: 神奈さん 2014/10/02(木)07:30 ID:zRSEz/ZA(1) HOST:FLA1Adv249.kng.mesh.ad.jp AAS
チャリが歩行者に譲るの 当たり前でしょ マナーの前にルールを知るべきでは
513
(1): 神奈さん 2014/10/02(木)07:34 ID:znVodEuQ(1) HOST:p9247-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
そもそもその狭い歩道ってチャリおkなのだろうか
514: 神奈さん 2014/10/02(木)07:40 ID:q2/ay6MQ(1) HOST:218.177.138.210.vmobile.jp AAS
いまだに自転車で歩道が当たり前な奴がいるのな。
さらにお礼を要求するとは。
子供に何を教えるべきかな?

あと子供乗せてるから歩道って奴
当たり前だけど違法な
515: 神奈さん 2014/10/02(木)08:35 ID:bknkb5Ng(1/2) HOST:KD182249246015.au-net.ne.jp AAS
>>508
てか歩道でチャリは歩行者にすべて譲らなきゃいけない
止まるのが当たり前
自転車で通って迷惑かけますってスタンスじゃないといけない
この場合、お前が挨拶すべきだ

邪魔だとベルなんかならしたら違法で罰金だからな
マナーがどうこういう前に道交法学びなさい
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s