[過去ログ] 登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part188 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 神奈さん 2014/09/24(水)01:45 ID:MYyyKK8Q(1) HOST:KD125051224232.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
10月30日12時か
シフト空けとかなきゃな
358: 神奈さん 2014/09/24(水)01:46 ID:Lf3rPUwQ(1) HOST:18.net042124036.t-com.ne.jp AAS
駅舎に連絡通路を、というのはまったく無理な話だったのかねえ
新参なのでいきさつを知らないんだけど
359: 神奈さん 2014/09/24(水)04:57 ID:8IXUN0Kw(1/3) HOST:p3174-ipbf7108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
自分が生きているうちは無理と思っていたから
とにかく良かった。長い生きしてみるものじゃ。
360: 神奈さん 2014/09/24(水)06:41 ID:mdMZuW9g(1/3) HOST:116-64-63-49.rev.home.ne.jp AAS
去年引っ越してきた新参ですが、ほんとみんな長い間心待ちにしてたんですね。
そこそこ便利な街だと思ってたら南と北の連絡、南口の変な大回り構造(ミスド脇の道あるけど)に少し驚きました
361
(1): 神奈さん 2014/09/24(水)09:17 ID:BgmcugrQ(1) HOST:KD106167141209.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
自転車は通れる?
362: 神奈さん 2014/09/24(水)10:48 ID:ST0KDdhQ(1) HOST:nptta407.pcsitebrowser.ne.jp AAS
今、音はヘリなんだけどいつもの迫力と全く違うから覗いて見たら、自衛隊のヘリが編隊組んで18機飛んでいった!
363
(1): 神奈さん 2014/09/24(水)11:19 ID:fBTQ3jfQ(1) HOST:165-100-189-15.kanagawa.ap.gmo-isp.jp AAS
ちょうど自転車に乗ってたけど、すごかったね
道を歩いている人や佐川のニーチャンやみんな空を見上げてた
364
(1): 神奈さん 2014/09/24(水)11:31 ID:CImghX3Q(1) HOST:KD124212246232.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>356
その位なら現実味があったのに残念だね
365: 神奈さん 2014/09/24(水)11:46 ID:4bW2vgGg(1) HOST:KD182249240012.au-net.ne.jp AAS
まだ地下通路は工事中ですか?
366: 神奈さん 2014/09/24(水)12:33 ID:4wV+x4zA(1) HOST:nptta404.pcsitebrowser.ne.jp AAS
>>363
その後さらに20機飛んでいった!
367: 神奈さん 2014/09/24(水)12:58 ID:Fb2L81tA(1/3) HOST:KD121108109209.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>364
ホントそうだよね。
あのあたりまで高架化されてれば、開かずの踏切とかなくなって
もっと移動しやすい街になってただろうにね。
368: 神奈さん 2014/09/24(水)14:42 ID:c+ddKUNQ(1/3) HOST:122x208x21x154.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>361
通れるよ。ちゃんとスロープが付いてた。多分通路内は押して歩くだと思うけど。
369: 神奈さん 2014/09/24(水)15:31 ID:AZ7e0hqA(1/5) HOST:ngn3-ppp2099.kanagawa.sannet.ne.jp AAS
遊園から先の高架複線化はありえん。
生田との間に陸橋が三カ所もあるからな。
370: 神奈さん 2014/09/24(水)15:33 ID:AZ7e0hqA(2/5) HOST:ngn3-ppp2099.kanagawa.sannet.ne.jp AAS
あと、明治のキャンパスがあるところの崖も線路ギリギリで
けっこう危険地帯になってるはず。
371: 神奈さん 2014/09/24(水)15:51 ID:mdMZuW9g(2/3) HOST:116-64-63-49.rev.home.ne.jp AAS
しかし地下通路作ったことにより下北沢、調布の様に地下化も無いってことだよなー
372: 神奈さん 2014/09/24(水)18:02 ID:jTG1+zpA(1) HOST:53.179.54.36.ap.dti.ne.jp AAS
遊園の駅って急行が止まるわりにはなんかショボイし
利用者のニーズに全く合ってない構造だよな
373
(1): 神奈さん 2014/09/24(水)18:40 ID:SKBVPtvg(1/2) HOST:p2142-ipbf3406hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
そもそもなんで急行止まるんだろうね
向ヶ丘遊園があったという背景があるのは分かるけど…専修と明治の学生のため?
374: 神奈さん 2014/09/24(水)18:59 ID:ADIfztnA(1/2) HOST:s996059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
小田急電鉄のお偉いさんの都合とかじゃない?
京王線も、とある駅がそういう事情絡んで色々あるし小田急電鉄もありえそうだわ
375
(1): 神奈さん 2014/09/24(水)19:01 ID:Fb2L81tA(2/3) HOST:KD121108109209.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>373
昔は登戸駅がなかったんだよ。
遊園の駅は今の新百合ヶ丘みたいな立ち位置だった。
長いことをかけて、今の立ち位置になってしまった。
(とはいえ、登戸よりも商業集積があったり、多摩区の代表駅ではある)

ただ、373の言い方は、地元民に対して挑発と取られかねないので
言い方(書き方)には気をつけた方がいい。
急行停車駅だからこそ、そこに住まいを決めた人もいる訳で。
376: 神奈さん 2014/09/24(水)19:20 ID:fEOlA7eg(1) HOST:softbank221037248009.bbtec.net AAS
70年代〜80年代ダイエー、中和ビル、図書館には月に一回は行っていたな。
買い物と遊びに欠かせない街だったからね。
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*