[過去ログ] §§§相模大野125§§§ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 神奈さん 2014/06/23(月)15:38 ID:TeSB6HgQ(1) HOST:FL1-118-109-204-85.kng.mesh.ad.jp AAS
>>525 中国は、そもそも国内免許取得がメチャクチャ難儀らしい、国内でも免許持つのが難しいそうな、それから比べたら日本の方が緩いとは
国外免許を取得するには、まず国内免許取得が原則と・・
529: 神奈さん 2014/06/23(月)18:05 ID:tOR90svQ(1) HOST:nptta405.pcsitebrowser.ne.jp AAS
キムチィー
商標 勝訴
ダサソー ワロタ
530: 神奈さん 2014/06/24(火)11:01 ID:OE3HzieA(1) HOST:FL1-125-198-69-196.kng.mesh.ad.jp AAS
・・・・・

明日は・・・皆さん 早起きになりそうですね

この前は7時だったので>>480の様に悲惨なことになったが

明日の日本は

 遅刻・ズル休み・下手な言い訳  無しだろうから、健全だなww
省1
531: 神奈さん 2014/06/24(火)11:15 ID:m2kTsUzQ(1) HOST:NQk0SZF.proxy10014.docomo.ne.jp AAS
初戦、2戦目見てあんなサッカーしかできないなら早起きして見る価値ないと思った
532
(3): 神奈さん 2014/06/24(火)11:48 ID:ZgA7lNAA(1) HOST:165-100-154-107.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
15年ぐらい前に仕事で相模原に来たときに泊まったビジネス旅館と
そのときに食べたラーメン屋を探しています。

旅館の場所はたぶん相模大野駅近辺で「松屋」か「松屋旅館」といったような
名前で一階にスナックが併設されていたような気がします。

ラーメン店も相模大野駅近辺で非常に辛いラーメンを売りにしていたようで
辛さの等級が大関、横綱、などに分けられていたと記憶しています。
ある程度の辛さを完食した人は名前が貼り出されていました。

記憶が曖昧でこれぐらいしか覚えていないのですが
ここの住人の方でご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
533: 神奈さん 2014/06/24(火)12:38 ID:rHry7mzg(1) HOST:FL1-122-133-200-132.kng.mesh.ad.jp AAS
.

南東方向から

暗黒雲 & ゴロゴロ 近づいてキタ〜〜〜〜

午前中から〜都心部はド豪雨だったらしいから、いよいよこっちの方に波及してきそうです
534
(1): 神奈さん 2014/06/24(火)12:43 ID:0eD5Nmjg(1) HOST:ntkngw530198.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>532
小田急相模原のおろちょんラーメンは番付で辛さを分けていました。
535: 神奈さん 2014/06/24(火)12:51 ID:ThnDgIeQ(1) HOST:KD182249242034.au-net.ne.jp AAS
>>534
南林間のオロチョンもそうだったよ。
536: 神奈さん 2014/06/24(火)12:57 ID:WIBq7Mpw(1) HOST:nptta307.pcsitebrowser.ne.jp AAS
たしか 石鍋だっけか

熱々の激赤 赤らめんだったな

くいてなーw
537: 神奈さん 2014/06/24(火)14:13 ID:PIpaHfGQ(1) HOST:softbank219044122034.bbtec.net AAS
なつかしいな。
俺は大関食ったよ。
もちろんスープは飲めなかった。
538: 神奈さん 2014/06/24(火)17:47 ID:/7WrplHA(1) HOST:softbank221016128191.bbtec.net AAS
小田急相模原にあったねぇ
関脇喰って翌日肛門ヒリヒリしたの覚えてるわ

行幸一本入った通りにたしかそんなような旅館もあった記憶が
539
(1): 神奈さん 2014/06/24(火)18:36 ID:f55CxuiQ(1) HOST:nfmv001034145.uqw.ppp.infoweb.ne.jp AAS
調布すげぇwww
540
(1): 神奈さん 2014/06/24(火)20:13 ID:Q3d+8Y7w(1) HOST:y199077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
大野駅前も調布並みになったら良かったのに。
541
(1): 神奈さん 2014/06/24(火)21:22 ID:DY4A0XJQ(1) HOST:FL1-133-205-201-29.kng.mesh.ad.jp AAS
オロチョンラーメン懐かしいな。継ぐ人が居なかっのかもな
542: 神奈さん 2014/06/24(火)21:36 ID:K4I/BOAA(1) HOST:KD182249242005.au-net.ne.jp AAS
>>541
南林間や横浜駅のポルタにもあるよ。
543: 神奈さん 2014/06/24(火)21:51 ID:UGIX3yLw(1) HOST:110-134-239-159.rev.home.ne.jp AAS
>>539
>>540
調布の他では三鷹でも積雹30cm超とのこと
544: 神奈さん 2014/06/24(火)23:28 ID:ZIwOEukg(1) HOST:FL1-118-109-250-165.kng.mesh.ad.jp AAS
異常気象だな
 大野に降らないでよかった
 ヒョウとか降ると、車のルーフがデコボコになるんだよな
 埼玉の奥地とか、ヒョウの多発地域は  新車を買えないそうな、運が悪いと直ぐぼろぼろに
545: 神奈さん 2014/06/25(水)20:22 ID:1p4klh3g(1/2) HOST:KD125055196131.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>532
大野に旅館ってあるのかなー。
スナックは知らないけど小田急相模原じゃないかなー。
おろちょんラーメン(りしり亭でしたっけ?)を連想します。

関脇あたりを食べたけど辛すぎて味判らなかったなー。
名前忘れたけどジャンボ餃子もメニューにあった。

オダサガスレとか相模原市スレでも聞いてみたら。
546
(1): 神奈さん 2014/06/25(水)20:24 ID:1p4klh3g(2/2) HOST:KD125055196131.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
天気や気象は、神奈川の気象情報スレがあるからそっちで話すのがいいと思うよ。
547: 神奈さん 2014/06/25(水)20:43 ID:MCn2InLg(1) HOST:p79672454.tkyea110.ap.so-net.ne.jp AAS
小田急相模原で確定。
ラーメン屋は潰れたけど旅館はまだあると思うよ。
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s