[過去ログ] ☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その38☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625
(1): 神奈さん 2014/09/25(木)20:19 ID:SqbqmQxA(1/4) HOST:p15161-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>624
何時頃にaveへ買い出しに行ってるの?
野菜の品質ってよく言われるけど、平均的には久里浜のイオンや三和よりもいいぞ。
午後三時以降だと朝から陳列(遅くて昼)の商品なので判らんけど。

まあ、楽しくないのは同意するわ。遊びの要素が全く無いからなぁ。
629
(1): 神奈さん 2014/09/25(木)22:37 ID:SqbqmQxA(2/4) HOST:p15161-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>626
そか。それだと鮮度落ちは仕方無いわ。
大きな欠品以外は午後に追加されないと思う。

あと野菜は現状高騰し過ぎで量が確保できないんじゃ?
価格は三和対抗で平成町だけ少し安くしている感じ。

あと、三和の野菜っていいかぁ?俺的には野菜は有り得ないわ。
二回しか飼ってないけどきゅうりなんて悲惨なものだったぞ。
aveでも赤黄色テープ巻かれるレベル。
三和には舟和の芋ようかん買いに行くようなものw
632
(1): 神奈さん 2014/09/25(木)23:07 ID:SqbqmQxA(3/4) HOST:p15161-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>630
確かにaveは人手掛けてねぇわwww

高演色蛍光灯どころか三波長蛍光灯の導入も遅かったし、うちはこの価格で利益これだけ、
納得するなら持ってけ、嫌なら買わないで良いって体制にしか思えない。遊び心なしw
蛍光灯にDLって書いてあれば発色が綺麗に見えると思えって間違いない。

あと、平成町の牛肉、一番手前中段と上段はそれなりのレベルだぞ。
A5とかには程遠いけど、商売人が買って行くくらいC/Pが凄い。あれだけは謎だ。
633
(1): 神奈さん 2014/09/25(木)23:17 ID:SqbqmQxA(4/4) HOST:p15161-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>631
>赤テープ巻は買っちゃいかんだろ、カビ生えてるぞ
いや、三和の通常商品きゅうりがそのレベルだったんよ。
娘が選んだのだが「なんじゃこりゃ?」って感じのシワシワで
二日前のやっちゃば売れ残りの感じ。確かに安かったけどその時だけだと思いたい。

仕方ないからそのままの生食諦めて、三五八漬けになりました orz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*