[過去ログ] 伊勢原スレッドver.114 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908
(1): 神奈さん 2013/11/16(土)11:58 ID:PmBOMKpQ(1/3) AAS
>>894
40年前からある店といったらあとみよしやって名前だっけ?
県道を大山に向かって左側。大山コマを買いにいったな〜。
伊勢原の今の子供たちは大山コマで遊ぶのかな?
俺の子供の頃は正月は必ず、だったw
「かっぴ」、とか、「のす」 って言葉おまいら知ってる?(笑)
910
(1): 神奈さん 2013/11/16(土)12:28 ID:PmBOMKpQ(2/3) AAS
>>909
言うと思ったよw
大山コマにも当日本物と偽物と言われてるやつがあってだな。
縁が丸みを帯びているのが人気が高く「本物」と呼ばれてた。
軸にベアリング入れたりな(笑)
916
(1): 神奈さん 2013/11/16(土)16:54 ID:PmBOMKpQ(3/3) AAS
>>914-915
オレんとこは、まずコンクリートの上で「寿命比べ」をやる
これはせ〜ので回して、一番長く回ってたやつが勝ち
次は土の上で負けた奴から回していく
後から回すやつは「かっぴる」訳だ
ベアリング入りのコマで相手のコマの真上から叩きつけると、>>914が書いてる通り、パカーンといく事があるw
あと、そのまま地面に軸が突き刺さった事もあったw
割れないまでも、ベアリングの跡が相手のコマの上面に痛々しく残る訳だ
それだけ激しくかっぴっても、自分のコマは回ってたいるというw

40年前は空き地だらけだったから凧上げも余裕だったな
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*