[過去ログ] ★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 41杯目☆★☆★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951
(1): 神奈さん 2014/08/31(日)21:31 ID:C28ixHrA(1/2) HOST:kng37-p152.flets.hi-ho.ne.jp AAS
久しぶりに西口の地下にいったら、悟空 がなくなっていた。
いつ頃、店閉めたの?
952
(1): 神奈さん 2014/08/31(日)22:07 ID:AdE3LPIQ(2/2) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>951
>>385
953: 神奈さん 2014/08/31(日)22:39 ID:C28ixHrA(2/2) HOST:kng37-p152.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>952
サンクス。そんな前だったのか・・・・。
954: 神奈さん 2014/09/01(月)10:12 ID:E8XTCW/A(1) HOST:p42039-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ワインと料理だったら豊岡通りのブレゼなんかどう?
955: 神奈さん 2014/09/06(土)12:42 ID:djXsyEdA(1) HOST:p21058-ipngn1301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
ごはんお代わり無料or最初から結構多い定食屋ってあるかな?
ばーぐはこの前初めて行ったけどかなり量あって驚いた
956: 神奈さん 2014/09/06(土)19:17 ID:ldMg66CQ(1) HOST:h220-215-194-104.gd.netyou.jp AAS
>>950
今の管理人だと神奈川グルメへ強制統合させられて次スレ立たないかもよ
957: 神奈さん 2014/09/06(土)19:23 ID:VBOE8jTQ(1) HOST:s29.69.247.220.fls.vectant.ne.jp AAS
神奈川グルメってより鶴見区を語ろうに統合でいいと思う
958: 神奈さん 2014/09/07(日)16:20 ID:1tvFN1fA(1) HOST:KD106168115047.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
アド街のひどさときたらwww
花月園なんもないな
959: 神奈さん 2014/09/07(日)18:58 ID:Oxg7E1EQ(1) HOST:NQk3NlX.proxyag073.docomo.ne.jp AAS
確かにアド街は切なくなったな…イケメン幸太の姉妹店紹介されて笑ったが

あそこらへんじゃ転勤はかなりマシだと思うけどなあ
穴子以外も天ぷら美味いよ
雰囲気良いし値段良心的だし
960: 神奈さん 2014/09/07(日)20:21 ID:SaQy7+JA(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
他の回で紹介される店と対等と言えるのは天金しかなかったな。
花月園を取り上げること自体、アド街そのものがネタ切れだろうが。
961: 神奈さん 2014/09/07(日)21:08 ID:C8WRukmA(1) HOST:p21058-ipngn1301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
COLTS行ってみたけど確かにピザは安かったけど、値段とのバランス考えるとやっぱりクオーレの方がおいしくて
値段的にも納得できる感じだった
962: 神奈さん 2014/09/07(日)23:06 ID:Vw0d2n9A(1) HOST:h220-215-194-104.gd.netyou.jp AAS
せめて「生麦」ってことにして花月園あたりも対象に含めるくらいで良かったのにね。
963: 神奈さん 2014/09/07(日)23:56 ID:H9iT2frg(1) HOST:p6fd8617f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
アド街【花月園】1位が鶴見線高架下の鶴見川で爺さんたちの軽井沢って……。
かなりスタジオでもディッスってたけど(笑)
ガールズコレクション(?)も最悪。はんこ屋の親爺にも笑った。
『生麦』と一括りにしたらキリンビアビレッジと生麦事件が入ってきて、同じ結果なんじゃね
鶴見の時もそうだが、事前にADが取材してるとは思えない。
964: 神奈さん 2014/09/08(月)00:14 ID:fprhLsVQ(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今回の対象地域は生麦四丁目より東側なのか、鶴見中央側も含めて変な位置で分けてるね。
キリンビールは入れたくないが、判子屋は入れたいとか。
965: 神奈さん 2014/09/08(月)06:58 ID:qcJLeShA(1) HOST:p4074-ipbf1707hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
アド街よりモヤさまに来てほしいな。
966: 神奈さん 2014/09/09(火)06:16 ID:+wbSNXZA(1) HOST:softbank126013046082.bbtec.net AAS
番組冒頭で花月園住人がみんな『何もない』って言ってたのは笑ったわ

特に『地区センターに行った?』ってスタッフに言ったおっさんw

結局、いつもの生麦特集と、最後は鶴見川の橋の下に集まる無職のおっさん
967
(1): 神奈さん 2014/09/10(水)02:21 ID:frIsINhw(1) HOST:h219-110-092-020.catv01.itscom.jp AAS
総持寺が入っていなかったのが痛かったな。
968: 神奈さん 2014/09/11(木)23:02 ID:Xl/I97CA(1) HOST:i60-36-29-175.s04.a014.ap.plala.or.jp AAS
駅ホームの立ち食いそばほっとくのかね?屋島カムバック!
969
(1): 神奈さん 2014/09/12(金)03:11 ID:UxhFjfjA(1) HOST:p6fd8617f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
今更だけど都内や横浜各地でやってる『街飲み』eventを鶴見でやってくれないかな?
誰か音頭とってやってくれないかな。
鶴見の地域活性化につながると思うのだが…?

って書くとお前がやれってなるけどおいら地元じゃないので求心力はないと思われ
(T_T)
970: 神奈さん 2014/09/12(金)09:25 ID:2cywiDVA(1) HOST:p42039-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
鶴見でやったらDQN祭りになっちゃうよ
971: 神奈さん 2014/09/12(金)09:32 ID:t8h+iqUQ(1) HOST:M106073000032.v4.enabler.ne.jp AAS
>>969
地元じゃなくてもお前は求心力ないしな
972: 神奈さん 2014/09/13(土)11:22 ID:fDDDwpNA(1) HOST:KD182250242089.au-net.ne.jp AAS
ロック酒場ヘブンはお客に多額なお金借りて返さず平気で自己破産してる店。人間のクズとしかない。
良くあんな店に行く人がいるよ。
ババーは嘘つきの固まり。客と寝んねして金借りてなんでもする。
973: 神奈さん 2014/09/14(日)03:55 ID:nl29JGxA(1) HOST:KD106168115047.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>967
花月園じゃないだろ。
974
(1): 神奈さん 2014/09/14(日)09:02 ID:SFw2bjPw(1/2) HOST:KD106168079176.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
どうせなら鶴見線沿線とかにすればいいのに。
975: 神奈さん 2014/09/14(日)09:32 ID:zjs3nPGA(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>974
鶴見線沿線に何がある?
紹介できそうなのは場所では国道駅と海芝公園。
味では天金はともかく・・・・国道下w
976: 神奈さん 2014/09/14(日)15:13 ID:SFw2bjPw(2/2) HOST:KD106168079176.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
無賃乗車の聖地浜川崎とか姉歯物件とか角打ちとか秩父屋食堂とか大川の小さい踏切とか
977: 神奈さん 2014/09/15(月)14:56 ID:kZU73aTg(1) HOST:KD125054193043.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
麺丸が営業再開してました。

私以外にも気にされてた方がいたので一応報告させていただきます。
978: 神奈さん 2014/09/17(水)23:16 ID:R5acP4kg(1) HOST:h219-110-092-001.catv01.itscom.jp AAS
かーちゃん帰ってきたのか
979
(1): 神奈さん 2014/09/18(木)14:44 ID:gRJHxBwQ(1) HOST:s1145128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
鶴見西口、鶴見葡萄酒酒場へ行ってきた。本格的なワインもあって、ワイン好きには嬉しいビストロ。ただ、換気が悪くて料理中は煙いし、せっかくのワインの香りが分からなくなるのが、どうにかならないものか。
鶴見東口、PINOも行ってきた。夫婦2人でほのぼのしてて、イタリアンの少ない鶴見には貴重なレストランだ。
980
(1): 神奈さん 2014/09/18(木)19:11 ID:Ly2cXxxg(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
28日(日)、本町通の潮田交流プラザ(国際学生会館)で秋祭り。
留学生が作る出身国の食べ物の露店販売もある。
10時半くらいから始まって、短時間で売り切れるから
食べたい人は早めに。
981: 神奈さん 2014/09/19(金)01:59 ID:BEnq4gsw(1) HOST:s1141136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>934
最初から行く気ないのに、コメントをするなよ
店に対して悪意ありすぎ。
924は923の場違いコメントに対して言っただけだろ
982: 神奈さん 2014/09/19(金)03:44 ID:nktl43Og(1) HOST:e0109-106-188-16-131.uqwimax.jp AAS
お陰様で感じ悪い客に出くわさないで済んだ
良い情報だった。
983
(1): 神奈さん 2014/09/19(金)09:51 ID:hHTihjrg(1) HOST:a2MpLxOGKtI27Onh.nptty407.jp-t.ne.jp AAS
フーガ地下のスープカレーなかなか安くて美味い。
ぱど見て行ったけど、見なかったら気づかなかったな。
フーガ地下って何の店あるか外からわかりづらいから入りづらい。
貼り紙とかめちゃくちゃだしね。
コワンユンヌ潰れて数ヶ月くらい平気で貼り紙はりっぱなしだったし。

そもそもあそこが飲食街になってんの地元民ですら知ってるか怪しい人いるだろ。
984: 神奈さん 2014/09/19(金)12:02 ID:GGcRa3uw(1) HOST:s24.69.247.220.fls.vectant.ne.jp AAS
>>983
フーガって西友の食品とか売っていない方の建物(1Fがパチ屋)のビルだよね

鶴見ってフーガもシークレインもHP無いから何が入っているのか謎が多い
985
(1): 神奈さん 2014/09/19(金)21:24 ID:mrKdKvPg(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>979
オープンして約1年か>鶴見葡萄酒酒場
このところ、客も入っているようだね。
ワインの量は目分量で測れるようになったのだろうか。
986
(2): 神奈さん 2014/09/20(土)17:55 ID:jPOfqBDQ(1) HOST:p4a0afa.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
もうヴィナーヤいかね。
恰幅のいい店長?オーナー?が居なくなってから
後任の店長もシェフもレベル落ちすぎ。

後任の店長はいつも店の前で携帯で喋っているし、
シェフも味のレベルが落ちた。
セットも開店当時のような融通も利かないし。

インドカレーが好きなだけにマジで残念すぎる。
987: 神奈さん 2014/09/20(土)20:16 ID:s7sG4ujw(1) HOST:s24.69.247.220.fls.vectant.ne.jp AAS
>>986
食べたこと無いけど、私はあそこのプランターで雑草が生え育って行くのが凄い気になってたんだけど
雑草では無いと思い込んでいるようで右側に寄せるために縛ってまで抜かずに育てているのが気になるんだよ
988: 神奈さん 2014/09/21(日)12:29 ID:s63EWZvw(1/2) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>985
訂正 ワインの量は「測る」ではなく「量る」だな
989: 神奈さん 2014/09/21(日)13:01 ID:s63EWZvw(2/2) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>986
鶴見の後に恵比寿と御徒町にも店が出来たようだから、巧いシェフは移ったのだろうな。
そして鶴見に回されてきたのは。
だいたい客が居ないからと店長が外で携帯使ってばかりでは。
990
(2): 神奈さん 2014/09/22(月)21:12 ID:vtw7kSTw(1) HOST:h219-110-092-020.catv01.itscom.jp AAS
今日久しぶりに食いしん坊のチャーハン食って来たけど
やっぱ旨かった。
991: 神奈さん 2014/09/22(月)21:40 ID:pqsqEhYg(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
次の宴会場が用意されていますが、ここでの料理を食べ終えてからにしてください
★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 42杯目☆★☆★
まちスレ:kana
992: 神奈さん 2014/09/23(火)01:01 ID:uJI9rWJw(1) HOST:e0109-106-188-11-45.uqwimax.jp AAS
>>990
かなり塩っぱくない?
993
(1): 神奈さん 2014/09/23(火)18:44 ID:Hj3TYu4A(1/2) HOST:p4074-ipbf1707hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
鶴見駅前に富士そば作ってください。。
994: 神奈さん 2014/09/23(火)19:33 ID:lCK1uNrw(1) HOST:h220-215-215-182.gd.netyou.jp AAS
>>993
うぃーんじゃだめなの?
995: 神奈さん 2014/09/23(火)20:23 ID:Hj3TYu4A(2/2) HOST:p4074-ipbf1707hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
うい〜んはなんか辛気くさいんだよね。
富士そばの肉富士うどんと紅しょうが天うどんは美味しいし。
996: 神奈さん 2014/09/24(水)09:20 ID:uzRBsU6A(1) HOST:p42039-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
うい〜んの辛気くささが鶴見っぽくて良いじゃない
997
(2): 神奈さん 2014/09/25(木)00:40 ID:0yaTsw3g(1) HOST:116-65-195-96.rev.home.ne.jp AAS
ここに書いて良いのか分かりませんが、子安駅のすぐ近く(大口二番商店街)にある昔から営業している焼き鳥&もつ鍋屋さんが物凄く美味しいですよ。
具が大きくて値段が安いですし、持ち帰り専門です。
タレは味が薄いかもしれないので、私のお勧めは塩です^^
998: 神奈さん 2014/09/25(木)11:13 ID:3yPTXvYA(1) HOST:e0109-106-188-18-132.uqwimax.jp AAS
どこのことか知らないけど
俺が知っているとこなら接客が最低
何がすごいって大田区とか中原区とかにもあるけど
統一して全店接客が悪いのがすごいと思う。
まあ全店行った俺も狂ってるけど。
999: 神奈さん 2014/09/25(木)16:13 ID:C9SIYw/g(1) HOST:116-65-194-181.rev.home.ne.jp AAS
>>997のお店は一度は行った方が良いですよ!
接客はないですが、その代わりに味と値段で勝負しています。
1000: 神奈さん 2014/09/25(木)16:22 ID:0ScFrL3Q(1) HOST:61.245.55.68.er.eaccess.ne.jp AAS
>>997
何年か前にアド街で大口を取り上げたときに
ランクインしていたお店ですね。
放送後は行って見ようかなと思うが
時間が経つとコロッと忘れてしまいますよね。
地元に根付いた名店は強いですね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*