[過去ログ] 駅の無い綾瀬Part71 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 神奈さん 2013/09/16(月)08:14 ID:5k5lUQng(1) AAS
北二丁目だけど問題ないよ
10: 神奈さん 2013/09/16(月)08:37 ID:3cSx3iSw(1) AAS
ライズモールには結局何の店舗が入ったのか全部教えてくり〜
11: 神奈さん 2013/09/16(月)10:46 ID:pofJLfkg(1) AAS
深谷上、停電中
12: 神奈さん 2013/09/16(月)10:51 ID:p751b+Qw(1) AAS
寺尾北4丁目ですが、朝から今までまだ停電はしてない。

家の前の植木の様子を見てたら消防車が通って「停電してませんか?」って来たわ。
13: 神奈さん 2013/09/16(月)11:12 ID:yJrtzVFw(1) AAS
寺尾西の2丁目は朝から停電ないよー
14: 神奈さん 2013/09/16(月)11:26 ID:1n1kco/Q(1/2) AAS
同じく深谷上停電中。東京電力に電話しても、そちらの地域は停電したけど、2分ほどで復旧したという情報が入ってるので、停電はしていないと思いますだと。あてにならない情報だわ。
15: 神奈さん 2013/09/16(月)12:36 ID:BVXWfMpg(1) AAS
深谷上だけどすぐ復旧したよ?
16: 神奈さん 2013/09/16(月)12:43 ID:1n1kco/Q(2/2) AAS
電話ではすぐ復旧してますといっていたけど、深谷上一部は未だに復旧していないし、復旧に時間要するみたいです。東京電力ホームページに書いてあります。
17: 神奈さん 2013/09/16(月)13:07 ID:1kZzQRYg(1) AAS
電線が1本切れても、送電網の迂回路がある地域は自動復旧する。
ただ、切れたと言う事実がある以上、迂回できない地域は切れたままになる。
東電にお勤めでも、それを知らないと、一部の情報だけで物事を考えるので、顧客が
停電してると言ってるのに、復旧してると言い張る。
18: 神奈さん 2013/09/17(火)20:56 ID:b3UQ1ROA(1) AAS
サイゼリヤがあったところ、
ひな野らしい
19
(1): 神奈さん 2013/09/18(水)03:36 ID:MltyDWIw(1) AAS
8歳の子が土曜日に自転車乗ったまま行方不明と月曜無線で流れたんだけど
どうなりました?
人の子なんだけど心配です。
ちなみに落合って言ってたかな?
20: 神奈さん 2013/09/18(水)07:40 ID:mUtXCs8A(1/3) AAS
>>19
昨日無事保護されたと放送されてたよ
21: 神奈さん 2013/09/18(水)08:34 ID:7Np6xGMA(1) AAS
みんな人の子だよ
22: 神奈さん 2013/09/18(水)10:12 ID:TlDbVJ3Q(1) AAS
犬の遠吠えで防災無線がまともに聞こえない・・

救急車と似たような周波なのか?
23: 神奈さん 2013/09/18(水)15:39 ID:xNA6wC8w(1) AAS
イタリアンレストラン バフェットの前の農地で火事だってー
市役所からの火災情報メールが来た。

野焼きでもしてたのかな?
24: 神奈さん 2013/09/18(水)16:31 ID:vrtH8nDg(1) AAS
綾瀬の貴重な文化遺産、早川城址と渋谷氏は、大和に持って行かれそうです。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1308050015/
渋谷庄は、現在の旧渋谷町-高座渋谷と言う事ではなく、早川城を中心とした、
綾瀬、藤沢、海老名、大和に跨る地域なんだけどね。

ブタやブロッコリーとかより良い材料なのに勿体ない。
25: 神奈さん 2013/09/18(水)18:34 ID:7WdoFAJg(1) AAS
早川城址をただの公園にしてる時点で
歴史うんぬん語るほどの意欲もないでしょ綾瀬は

むしろ頭のなかは綾瀬インター決定で
どう町おこしするかでいっぱいなのでは?
26
(1): 神奈さん 2013/09/18(水)21:52 ID:PW+2rC4g(1) AAS
横浜市民(内陸部)ですが、今日、初めて綾瀬市に行きました。

上土棚から寺尾・大上・蓼川に向かって北上しながら、
神社・寺社やキリスト教教会といった宗教施設を巡りました。
西に山々を見ながら、原付で回っていましたが、とても気持ちよかったです。

>市役所の近くのキグナスの方
後輪の空気漏れ対応していただきありがとうごさいました。
既に満タンだったためガソリン入れないにもかかわらず、助かりました。

今、市役所でもらった地図見ると何箇所が行きそびれたようなので、
また行きたいです。
でも、やはり書かざるを得ないのは、飛行機・ヘリの多さですね。
省1
27
(1): 神奈さん 2013/09/18(水)21:56 ID:98LS/ArQ(1/3) AAS
ふーん
28: 神奈さん 2013/09/18(水)22:24 ID:mUtXCs8A(2/3) AAS
>>27
田舎者の意地の悪さ丸出しだな
恥を知れ
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.385s*