[過去ログ] まちBBS 神奈川板 自治スレッド Part2 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(3): 神奈さん 2013/10/03(木)16:10 ID:hdeACAYg(1/6) AAS
気象スレ、最近「@地区名」を書けば、気象情報以外の事を書いてもOKだと勘違いしている人が目立つ気がする。

あとB案推してる人に「ダム、川のネタが書けなくなる」という意見が多いみたいだけど、
本当に今まさに見てきた事を書いたのなら、今までも誰も何も言ってないと思うんだけどな。
雨が数日降った時に「多摩川渡る時、水かさ凄かった」とかたまにレスあったし、自分も書いた事がある。

Net上のデータのただの転載やコピペ等で連投するのは良くないよ!って、
>>1に記載しとけば、そうしたら自治する人もあまり追っかけなくなるだろうし、
管理サイドへの通告判断も明瞭になるのでは?って事なんだと思うんだけどな。

とにかく「この気象情報スレはどういうスレですよ」ってのを、もう少し詳しく表記しておくのは必要じゃないですかね?

と思います。
869
(3): 神奈さん 2013/10/03(木)19:44 ID:hdeACAYg(2/6) AAS
>>866
ま、確かに「え?」って思う事もあるし、
アラシっぼい人追っかけてたら、そいつに通報されて規制された経験もあるけど…f(^-^;

ま、でも「気象情報スレ」だから、地域名書かないと、その言葉の強さはともかく、
誰かにつつかれても仕方ないとは思うね、馬鹿だろはないかな。状況分からないけど…

今日なんかも、洗濯物がどうとか書いてるのいるけど、神奈川県内結構広いからね〜
よっぽど自身の地域スレに書き込んだ方が有益なんじゃないかと思うよ。
自分が住んでる川崎市中原区は、雨が降りそうな気配全然無かったからね。

この夏後半、川崎地区が雨の通り道になってた時に、藤沢の方とか横須賀の方とか「降ってない」って言ってたじゃん。
洗濯物やら布団やらってのも、ある意味コロッケと何もかわらない、釣り発言だと最近思う事が多いね。
879
(5): 神奈さん 2013/10/03(木)22:19 ID:hdeACAYg(3/6) AAS
>>878
いやいや、地区名が書いてあったとしても、神奈川県内の気象情報スレでは、
洗濯物取り込んだとか干してあった布団取り込んだとかは意味がないと思ってるよ。

例えば、気象情報スレには「雨が降ってきた@川崎市中原区」と書いて、
中原区スレに「雨が降ってきたから、布団取り込んだよ。あぶねー。みんな大丈夫か?」ってした方が有益じゃん。
布団を取り込んだ事なんて、気象情報じゃなくて自分の行動報告じゃん。

>>789で管理人さんが言ってる事も大事だととても思う訳ですよ。
884
(3): 神奈さん 2013/10/03(木)22:54 ID:hdeACAYg(4/6) AAS
>>881
察するのは「どこどこで雨」だけで出来るじゃん、アメッシュとか平行で見てたら分かるじゃん。
「洗濯物取り込んだ方がいいのか?」なんて書き込んでるヤツとか良く見るけど、
無駄書きしないで、自分で決めなよーって思わない?
ま、スルー検定させられてるんだろうけどね〜

ま、今、丁度話し合いしてるし、諸々決まってスレが動き始めたらこんな事書けなくなるからさ、思ってる事書いとくよ。

>>882、883
それって、自分の行動報告じゃん。
気象に関連してダムやら川やらの状況が変わったら?ってのは、君が見た>>885に書いたよ。誰も文句言ってるの見た事無いってね。
それに「最近」って書いたし、レスを指定していないよ。
890: 神奈さん 2013/10/03(木)23:33 ID:hdeACAYg(5/6) AAS
>>885
そうそうそうよ。
要は、自分は「気象情報スレだから」和み要素あまり求めてないのよね。

でもさぁ、今、思ってる事書いてるだけでさ、
普段君の事通報したり、他の人の事サラシたりとかしてないよ。
ちゃんとリモホ見て「あ、良く見る人だな」と思いながらスルーしてるさ。

さっきの>>884に、君の見た>>885に書いたよは、>>865の間違いだったスマソm(_ _;)m

>>886ということでごめんね。

>>888さん
別に問題ないんじゃないですか?
省1
894: 神奈さん 2013/10/03(木)23:50 ID:hdeACAYg(6/6) AAS
管理人さん、気象スレにヤバそうなヤツが現れたみたいですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*