■□旭川市民集合Part235■□ (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: ぷーこφ 03/09(土)18:03 ID:n+a9gTRQ(1) HOST:MODERATOR AAS
北海道・大雪山・石狩川・旭川
北海道旭川市に関するスレッドです
  
  【前スレ】
■□旭川市民集合Part234■□
まちスレ:hokkaidou
982
(1): なまら道産子 05/22(水)13:40 ID:13L3iybw(1) HOST:UQ036011229118.au-net.ne.jp AAS
駅弁学校ってどこですか?駅弁の専門学校ですか?
983
(1): なまら道産子 05/22(水)17:39 ID:TPzJovJA(1) HOST:dw49-106-187-115.m-zone.jp AAS
>>982
今の東高や旭川志峯高、昔は全部「中学」と呼ばれていたんだよ
昔の「中学」も今の「高等学校」もやってる内容は高等教育ではなく中等教育だから、昔の名称の方が本当なのさ
6年制中高一貫校が「中等教育学校」を名乗ってるが、あれが正しい

旧制中学があった時代には今のような専門学校(専修学校)も無かったが、志望者の希望に応じてバラエティ豊かな各種学校があり、教育内容も卒業年限もバラバラだった

「専門士」「高度専門士」の称号(学位ではないが、3年次に編入させてくれる4年制大学を卒業すれば合計4年で大卒の学位が取れる)を与えられる専門学校になるために各校で無理してカリキュラムを作ってるけど、やはり教育内容は大学の方が一枚上手だ

国の方針として、作業員やサラリーマンを育てる就職予備校と普通の大学との2つにはっきり分けて、それぞれ好きなようにカリキュラムを組めるようになればよい
そうすれば旭川市立大の特色を全面に打ち出せるし、発展できる
984: なまら道産子 05/22(水)18:43 ID:XUCyKOjg(1) HOST:KD106155000108.au-net.ne.jp AAS
すごい長文
985: なまら道産子 05/22(水)19:29 ID:XitKJwXQ(3/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
いや別に長文じゃないでしょ。
この位は普通。
986: なまら道産子 05/22(水)19:29 ID:XYsWlxBg(1) HOST:M014009214033.v4.enabler.ne.jp AAS
>>973 >>975
ありがとうございます。検討してみますー
987: なまら道産子 05/22(水)19:46 ID:o6WkASMg(1) HOST:50.141.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>983
デザイン学科を無くしたのはダメだな。
特徴を出せない。
988: なまら道産子 05/22(水)20:44 ID:C/0568/w(1) HOST:133.106.32.53 AAS
いや普通じゃねえよクソ長文
989: なまら道産子 05/22(水)21:03 ID:nRenSs1g(1) HOST:133.106.47.252 AAS
長文となりましたが、なにとぞよろしくお願いいたします
990: なまら道産子 05/22(水)21:31 ID:SchDNjig(1) HOST:KD106155000154.au-net.ne.jp AAS
いやです。
991: なまら道産子 05/22(水)22:17 ID:XitKJwXQ(4/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
旧森山HP横の空き地ツルハ来ない
とさ。話が流れたみたい。アーク
の駐車場だって。
992: なまら道産子 05/22(水)22:57 ID:nllJf65Q(1) HOST:sp49-98-219-248.msd.spmode.ne.jp AAS
長文とか言ってるのガラケーで見てるのか
993: なまら道産子 05/23(木)08:24 ID:+8dh2qlA(1) HOST:p4014021-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
函館、小樽が消滅都市に入っているが旭川はどうなんだ
994: なまら道産子 05/23(木)08:32 ID:WKYykpnA(1) HOST:133.106.39.182 AAS
入ってないよ
なぜか知らんけど
995: なまら道産子 05/23(木)11:53 ID:+dJSWr/A(1) HOST:softbank060101010077.bbtec.net AAS
神居町春志内の山林で遭難したじいさんは自力で下山
目立ったケガはなかった
996: なまら道産子 05/23(木)13:06 ID:Mmot/Pkg(1) HOST:19.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>893>>892 への答えになっているとは到底思えないが、、、。
長い。
997: なまら道産子 05/23(木)13:27 ID:mOTU1auA(1) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
今の時期春志内の山によく入る気になったな。熊の巣なのに。
998: なまら道産子 05/23(木)14:02 ID:h/z6pnkQ(1) HOST:104.28.99.219 AAS
駐車場に停める時、ステアリング切ったまま停めるの隣に入れれないからほんとやめて。
隣入れれてもうっかり忘れててそのまま発進したらぶつかるし危険すぎて停めれないよ。
999: なまら道産子 05/23(木)14:33 ID:8ULky3JA(1) HOST:26.12.156.220.rev.vmobile.jp AAS
隣に止めなきゃ良いだけでは?
1000: なまら道産子 05/23(木)15:08 ID:krjWuUaQ(1) HOST:104.28.99.191 AAS
怪しそうな車の隣には停めないようにしてるしそこしかなければ駐車監視ONにしてるが根本的に迷惑駐車だよ。
まあどれくらいステアリング切れてるかによるけど普通は戻すよね。
1001: ぷーこφ 05/29(水)03:03 ID:OAIOtMQw(1) HOST:MODERATOR AAS
■□旭川市民集合Part236■□
まちスレ:hokkaidou
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*