石狩管内 札幌限定〓昔ここには○○があった〓 その17 (458レス)
1-

331
(5): なまら道産子 05/08(水)23:48 ID:dOzN/x0g(1) HOST:fpda2996dc.hkdm210.ap.nuro.jp AAS
人形屋佐吉
332: なまら道産子 05/09(木)06:34 ID:l+jj9r3A(1) HOST:KD106154156076.au-net.ne.jp AAS
大きなオトモダチの愚行かw
333: なまら道産子 05/09(木)06:38 ID:vBbGKncQ(1) HOST:110-132-67-240.rev.home.ne.jp AAS
>>329
エルフィン懐かしいね。
混んでたら向かいの「むぅ」。
334: なまら道産子 05/09(木)21:18 ID:LY/D1J6g(1) HOST:p3333146-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>331
あの店開いてるところを見たことなかった
335: なまら道産子 05/09(木)21:24 ID:+K8+BNAA(1) HOST:flh2-49-129-120-192.tky.mesh.ad.jp AAS
>>331
今考えれば一等地
336
(1): なまら道産子 05/10(金)00:03 ID:jjarIPOg(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>331
あまりにも開いてることがなかったのと外見と店名から
一時期ミステリースポットとして全国的に評判になった
337: なまら道産子 05/10(金)06:33 ID:PU8yWdLA(1) HOST:110-132-67-240.rev.home.ne.jp AAS
>>331
離れた場所から見てもお面がこっちを凝視しているようで少し怖かった。
338: なまら道産子 05/11(土)16:56 ID:Y48sMcRw(1/2) HOST:p3751076-ipxg12201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>336
向かいの喫茶店のテルサラサートに通ってたけど、何ヶ月かに一回は開いてたよ。店入ったこと何度もあるけど、ほとんどヨーロッパに人形の買い付けに行ってると長髪のおじさんが言ってました。一体数百万の物がほとんどだと言ってた
339: なまら道産子 05/11(土)17:00 ID:Y48sMcRw(2/2) HOST:p3751076-ipxg12201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>291
ぽっとはいつも混んでいて入ったら長髪のお兄さん達が詰めて席を作ってくれた
340: なまら道産子 05/12(日)11:17 ID:1lvfcUzg(1) HOST:softbank060109215181.bbtec.net AAS
大通り公園のベンチに座っていた長髪のお兄さんも席を詰めて座らせてくれたなぁ、
チューリップハットに長めのラッパジーンズのカニ族のヒッピー風のお兄さん。
341: なまら道産子 05/12(日)21:22 ID:ngMpTNsg(1) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
急行宗谷が激混みの時長髪のお兄さんが小学生の自分にスペースを空けてくれた
342: なまら道産子 05/12(日)21:58 ID:rOaUkdyQ(1) HOST:sp1-73-155-11.smd01.spmode.ne.jp AAS
ツマンネ
343: なまら道産子 05/12(日)22:03 ID:t+HxXCpg(1) HOST:p4029083-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
オマエモナーw
344: なまら道産子 05/12(日)23:59 ID:l/1YVtxg(1) HOST:42-150-149-189.rev.home.ne.jp AAS
>>331
何とwikipediaにも掲載されている
(片岡佐吉の項目で)
345: なまら道産子 05/13(月)08:00 ID:HTgxsn9w(1) HOST:fp6e421b44.ap.nuro.jp AAS
1980〜2010年頃まで厚別区に住んでたけど、
昔厚別西のトライアルがカウボーイだった頃、同じ敷地にdo-ingっていうおもちゃ屋さんあったよね?
あそこにスーファミのマリオペイントの試遊機があって、よくそれでお絵描きして遊んでた記憶がある
覚えてる人いるかな?
346: なまら道産子 05/13(月)12:42 ID:s6IjWpqQ(1) HOST:KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
おもちゃ屋だったか覚えてないけど、メガCDの惑星ウッドストックが10円で売ってたので買った記憶がある

あと敷地内にちょっとしたゲーセンがあったな
347
(1): なまら道産子 05/13(月)16:25 ID:62Izy1EA(1) HOST:KD106154157202.au-net.ne.jp AAS
do-ingは最初はオサレ雑貨屋だった。地下鉄白石駅や南郷18丁目にも店舗が出来て
平成になってから玩具も扱うようになって最終的にカードバトル?の会場になった。意味わからん
348: なまら道産子 05/13(月)20:38 ID:M9nKs8Gg(1) HOST:softbank126040236128.bbtec.net AAS
>>347
南郷18丁目のおもちゃ屋ダンケ懐かしいです、よく遊びに行きました
349: なまら道産子 05/13(月)21:36 ID:q4TbBu1A(1) HOST:p4396165-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
厚別のカウボーイに焼き肉と寿司食べ放題があった頃、肉のまちのエントランスにビニールで包んだ大量のファミコンソフトを吊るしてた店があったな。
350: なまら道産子 05/14(火)07:29 ID:ZNaf10ig(1) HOST:sp49-98-219-38.msd.spmode.ne.jp AAS
懐かしいあそこのバイキングでバイトしてたわ
その向かいにあったステーキハウスの980円ランチが結構美味かった思い出
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s