三笠市スレッド★8 (mikasashi) (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
509: なまらSTAY HOME 2021/09/05(日)07:07 ID:+TKN0MLw(1/4) HOST:st2283.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp AAS
「(前略)奔別地区では,奔別炭鉱が閉山した昭和46年の人口が4000人
だったのに対し,翌年にはわずか114名となった。弥生地区においても同様に,
昭和46年の人口が5061人だったのに対し,翌年には2646人となり,(後略)」

一年間で奔別と弥生だけで、約6,300人が転出又は転居したってことだけど、
当時あった幾春別支所でぜんぶ受理したんだべか。当時はコンピュータなんて
ないし、大変だったべな。

北海道三笠市内における地域構造の変容について
??小地域統計を利用して??
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hgeog/2016/0/2016_170/_pdf
512: なまらSTAY HOME 2021/09/05(日)11:37 ID:+TKN0MLw(2/4) HOST:st2283.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp AAS
制定されたのは平成4年だよ。
514: なまらSTAY HOME 2021/09/05(日)12:38 ID:+TKN0MLw(3/4) HOST:st2283.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp AAS
先日の『みんテレ』での更科食堂の特集についての記事が投稿されました。

90年続いた「老舗そば店」が閉店 市が後継者を募集…"秘伝のレシピ”伝授し復活
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=22756
https://news.yahoo.co.jp/articles/18eaf920b704ac2f9cbdcd557f647007501cdc60
515: なまらSTAY HOME 2021/09/05(日)16:07 ID:+TKN0MLw(4/4) HOST:st2283.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp AAS
今、外から銃声が聞こえた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*