[過去ログ] 名寄市スレッド★48 (nayoro) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: なまら名無し 2018/09/07(金)22:05 ID:R06+FJDw(1) HOST:93DC:6D0C:9864:FB8C AAS
>>267
ヤマトや佐川などの宅配便は北海道への配達や集荷は断ってるから無理じゃないか
270: なまら名無し 2018/09/07(金)23:16 ID:v2Hm+p2w(1) HOST:E07A:7994:E9A1:2194 AAS
今名寄の市内の停電状況は?西條あたりはどうですか?
271: なまら名無し 2018/09/07(金)23:49 ID:VJmI0xGw(1) HOST:FFEA:9870:6A3A:0485 AAS
とんでもないド田舎なので元々、電気が通ってなかったかもしれません
272: なまら名無し 2018/09/08(土)01:24 ID:YgslwHyw(1) HOST:B743:1274:5F5D:C336 AAS
twitter.com/788nayorofm/status/1038018276494794753
によりますと、
名寄市は完全復旧したとのことです。
西條グループは停電中も水などを売ってくれていたのでずっと営業なさっていたと思いますよ。
273: なまら名無し 2018/09/08(土)10:51 ID:xiHqRw4g(1) HOST:635C:896D:A3D9:3CB7 AAS
完全復旧よかったねえ 
今回で電気のありがたみ痛感しました
274: なまら名無し 2018/09/08(土)14:08 ID:mKq+zTAA(1) HOST:635C:00F4:FAA0:AAB6 AAS
昨日デンコードーに行ってラジオと電池買ったらかなり良心価格で売ってくれたわ
デンコードー最高。これまでもそうだったが、今後電化製品買う時はデンコードーで買う
そしてセイコーマートの有難味が身に染みた。セイコーマートを称えよ
275: なまら名無し 2018/09/08(土)21:29 ID:N3YmAu9w(1) HOST:635C:C5C2:5311:DFD1 AAS
石黒ホーマーもかなり良心的だったぞ。
276: なまら名無し 2018/09/09(日)22:24 ID:e9e/IcYg(1) HOST:B743:1274:5F5D:25F1 AAS
電気戻ってもまだまだ非日常な毎日。
まだまだ救助されていない方や電気が復旧していない地域の方々もいるのだからわがままは言えませんね。
けど、牛乳飲みたい!!
277: なまら名無し 2018/09/09(日)22:50 ID:l2ZCHmwg(1) HOST:635C:E38D:1B34:6D84 AAS
低脂肪乳でも無脂肪乳でも何でもいいから牛乳飲みたいよなあ。
北海道全部でどんだけの牛乳廃棄になったんだろう。それにアイスクリームも。
278: なまら名無し 2018/09/10(月)13:35 ID:zTbLvAXQ(1) HOST:7742:6C55:D6DC:8025 AAS
ネットつながらない。
ウチだけか?
279: なまら名無し 2018/09/10(月)18:08 ID:L6zdKEBA(1) HOST:FFEA:3C88:A125:F8DC AAS
つながってるだろ
280: なまら名無し 2018/09/10(月)21:18 ID:+IWRhNyA(1) HOST:B743:1274:5F5D:25F1 AAS
再起動汁!
それでダメならなんかあるんやろ。

うちは電波時計の秒針がうごかんくなった
281: なまら名無し 2018/09/10(月)21:34 ID:EW6CLPfQ(1) HOST:93DC:21C8:05F3:3070 AAS
モデムが問題なのか、ルーターが問題なのか、LANケーブルがいかれてるって事もある。
問題解決の第一段階は「どこに問題があるのか」を確定する事。
一つ一つの機械、条件を切り離して考えて解決してみよう。
282: なまら名無し 2018/09/10(月)22:52 ID:2YwPfLXg(1) HOST:93DC:CE5B:A314:E949 AAS
風連の収容ビルに不具合があったようだからその関係かね?
うちはルーターの再起動で解消した
283
(1): なまら名無し 2018/09/11(火)04:20 ID:iwMlOeSQ(1) HOST:7742:6C55:D6DC:8025 AAS
うーん
配線を見てモデムをぶっ叩いたる
284: なまら名無し 2018/09/11(火)16:00 ID:7CIGWQiw(1) HOST:93DC:AE68:7329:F8DC AAS
諦めないでぇ ('Д')
困ったときは・・  NTT故障受付センター 固定電話から(113)
携帯電話なら(0120−000−113) へ
俺も今ようやっっと繋がったぞーー!
285: なまら名無し 2018/09/12(水)07:00 ID:veLWXN3w(1/3) HOST:7742:B08B:49C7:8025 AAS
どーも
配線コード取り替えてモデム叩いたけど
だめだ!
昨日、113掛けたけど何十分も出ない!
286: なまら名無し 2018/09/12(水)14:27 ID:sZlf4apw(1) HOST:93DC:AE68:7329:F8DC AAS
モデムは何でしょうか?光かな?ADSLかな?
どちらか解からないけど、モデムの設定を一度全部(初期化)してください
そして改めてプロパイダーの設定をやってみてくださいな。
287: なまら名無し 2018/09/12(水)15:05 ID:xEDaBcjA(1) HOST:0F13:C2F2:4D3A:A88F AAS
この程度の地震で壊れるとも思えないが。
配線いじってどこか抜いちゃったんじゃないのかい。
288: なまら名無し 2018/09/12(水)15:17 ID:veLWXN3w(2/3) HOST:7742:B08B:49C7:8025 AAS
参考になります。ありがとう!
2ch、bbs,5ch,名寄の方、優しい人いるんだね
まず、自分をリセットしてみます!
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s