[過去ログ] 【夢ひらく】札幌市豊平区PART42【花ひらく】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: なまら名無し 2017/09/12(火)18:19 ID:tyjOhfHw(1) HOST:240f:45:40ae:1:a082:9999:e1b:22c9 AAS
怖いな、夜の豊平公園で出会すと掘られそうだ
957: なまら名無し 2017/09/12(火)18:27 ID:SIcxHOqQ(1) HOST:KD118155100221.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
何の花火?
958: なまら名無し 2017/09/12(火)18:29 ID:7eATzD6g(1) HOST:2001:268:c0c8:5ead:4110:dc97:f5c1:d34a AAS
>>955
いつものこったぞ
なんぼイヤミ言われても直接指摘されても一切気にしてないw
清田区スレのバンカケと同じ類いの人
959
(1): なまら名無し 2017/09/12(火)18:52 ID:qwYR41zA(1) HOST:KD175108235134.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ウエスタンって今日テレビでやってなかった? 見てたら強烈に行きたくなったw
960: なまら名無し 2017/09/12(火)19:54 ID:hR+Y8gtg(1) HOST:240f:46:96e7:1:d9b:3ec5:dacc:cac0 AAS
>>953
なつかしい
961: なまら名無し 2017/09/12(火)20:29 ID:7hN7F+oA(1) HOST:i220-220-53-10.s04.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>951
昼大丈夫だよ 夜は混んでるかな
962: なまら名無し 2017/09/12(火)20:52 ID:ZbcBmgCA(2/2) HOST:p18006-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>954
> 西岡公園も捨てがたいが、あそこから奥地に行って変なもん(死体)見たら

死体は、豊平公園で去年か一昨年の正月に転がってたと報道されたろう。
豊平警察署なんて署の裏に何があろうとお構いなしだよ。
963: なまら名無し 2017/09/12(火)21:06 ID:PLLkJYxA(1) HOST:KD119104002009.au-net.ne.jp AAS
豊平警察署の近くに中華屋二件もあるね。
警察官御用達の店かな?
964: 2017/09/13(水)06:53 ID:uV6uW0xQ(1) HOST:KD175108235134.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
テレビで見たのは9月11日だったらしい、ごめん勘違いした。
そのテレビでやっていたのは北郷だった。なんか昔よりクオリティが高くなった模様。
http://www.htb.co.jp/ichimoni/oadigest/20170911/123432/index.html
965: なまら名無し 2017/09/13(水)18:05 ID:NM8BQsoA(1) HOST:mno5-ppp1101.docomo.sannet.ne.jp AAS
中の島で事件か?通行止めになってる
966: なまら名無し 2017/09/13(水)19:15 ID:gehN/9KA(1) HOST:61-205-103-46m5.grp5.mineo.jp AAS
22条橋で交通事故あって全部中の島通りに流れてきての渋滞みたいよ
967: なまら名無し 2017/09/13(水)19:22 ID:QAYyh2sg(1) HOST:61-205-84-23m5.grp3.mineo.jp AAS
姉さん、事件です!
968: なまら名無し 2017/09/13(水)20:21 ID:zpG5iwlg(1) HOST:softbank126225101180.bbtec.net AAS
兄さん、事故です!
969
(2): なまら名無し 2017/09/13(水)22:41 ID:EWv/8wCw(1) HOST:p1882035-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>947
なんか最近取り壊し更地化ラッシュだな>中の島
大槻食品館キャロットは昔は車のパーツ屋かなんかだった気がする
キャッツアイ、取り壊すのに結構かかったわりには何も建て始めない
駐車場にするのかな?
中の島2条側の科学大学の敷地がまる空きになったのもびっくりしたけど
それより不思議なのはサザエ食品のあと空き店舗のままだよね
もう3年ぐらい空いてない?
厨房もイートインスペースもあって結構広いのに
970: なまら名無し 2017/09/14(木)00:18 ID:NgyqiAUA(1) HOST:p1811076-ipbf2004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>969
サザエは客入ってなかったよ。
豆乳クリームの袋を二日で使いきらないとダメらしい。
その豆乳クリームを二日で使い切れな店は閉めると聞いたよ。
971
(1): なまら名無し 2017/09/14(木)14:24 ID:/eykLT1w(1) HOST:61-205-4-149m5.grp1.mineo.jp AAS
>>969
キャロットは、出光のガソリンスタンドだっかと。北海道産業。
972: なまら名無し 2017/09/14(木)16:30 ID:Ld7+AapQ(1) HOST:p1882035-ipbf1308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>971
d
そういえば昔は中の島通りもGS多かったね
キャロットのとこは地下鉄駅に向かうカーブのドン突きだから目立つんだよな
973
(1): なまら名無し 2017/09/14(木)17:21 ID:fyD1iH3A(1) HOST:KD027093162190.au-net.ne.jp AAS
バブリーな頃の中の島と今
雰囲気がぜんぜん違う街になったね
974: なまら名無し 2017/09/14(木)18:07 ID:74Pnv50g(1) HOST:p1901044-ipbf2107sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>973
中の島にバブリー時代なんてあったか
平成2年ぐらいにコープさっぽろがいまの場所に移転したとき
日曜の朝市が結構ものすご混んでたこと
後の空き店舗に開店したブルーハウスも
いっとき混んでたことぐらいしか思い出せないな

あの頃もあった店で残ってるの環状通交差点のアリスぐらいか
またコーヒー飲みながら漫画読みたいな
975: なまら名無し 2017/09/14(木)18:13 ID:tfviqAJA(1) HOST:2001:268:c0c8:7072:8051:798b:bd7a:dabd AAS
他の区の各繁華街なんかもバブルの頃に比べたら廃れまくってるけど、中の島はそもそも当時からそんなんでもなかったからな
夜とか薄暗くて人気も一切ないし通りたくなかった
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s