[過去ログ] 北海道の医療関係者の集うスレ Part.1 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: なまら名無し 2009/08/05(水)11:57 ID:wdCDCOnc(1) HOST:p1013-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>10
病院名はイニシャル、所在地は○○管内で書いたら特定できないって。
ビビらず、ドシドシ書きこもう!
12: なまら名無し 2009/08/05(水)12:03 ID:4Kx8edYM(1) HOST:p1249-ipbf1806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>7MEじゃないのか?
この業界、ヤクザ社会と同じと。(笑)
13: なまら名無し 2009/08/08(土)23:56 ID:1jL/u6s6(1) HOST:p1197-ipbf1406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
茄子よりその他のコメの方が待遇よい病院は?
どう考えても茄子より働いているのに給料安いって・・・
同じ国家資格だゾ
14: なまら名無し 2009/08/29(土)21:56 ID:8C7yg8xY(2/2) HOST:p1197-ipbf1406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
不摂生が原因でDMなのか?否か?
T型もU型も非難されるべき?
15: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
16: なまら名無し 2009/09/07(月)18:34 ID:3fqdo/R.(1) HOST:i118-21-82-220.s05.a001.ap.plala.or.jp AAS
どちらも非難すべきじゃないな
17: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
18
(1): なまら名無し 2009/09/15(火)13:38 ID:fThgjZSY(1) HOST:p1013-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
事務の連中にアゴで使われるのだけはゴメンだぁ
19: なまら名無し 2009/09/15(火)22:22 ID:/ZtTi9YQ(1) HOST:p1197-ipbf1406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>18
お気の毒
現場のマネージメントにまで口出しされたらたまりませんネ
20: なまら名無し 2009/09/19(土)10:02 ID:uQ9Aqpfs(1) HOST:softbank221023239019.bbtec.net AAS
最近勘違いの事務員多い。
事務長クラスだと自分が経営者にのつもりでいるのが多い。
理事長に指図しているよ。
21
(1): なまら名無し 2009/09/24(木)19:35 ID:NMGT5nEg(1) HOST:softbank219168196010.bbtec.net AAS
看護婦長が偉そうな病院もあるぜ
院長が押されっぱなしの

>看護士より給料低いって
看護士の給料が高いのは当たり前
俺は大体平均もらっている奴500〜600万か
700〜800に上げても問題ないと思うぜ。
激務度、神経使う度合が違う
放射線や臨床系や療法士系はいわば土方作業だからな。
看護士の半分でも問題ないよ
省1
22: なまら名無し 2009/09/24(木)20:35 ID:iQg0Mlw.(1) HOST:softbank221023239019.bbtec.net AAS
看護師、看護助手の給料は上げても良いと思います。ただ事務員の給料下げたくないから
事務員以外の職員を解雇するのは納得できない。と言って事務で出来るからというのはおかしいだろう。
違法行為でないか。
23
(1): なまら名無し 2009/09/24(木)20:38 ID:acH7lxE2(1) HOST:p13218-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
看護師です。
札幌で働きやすいケアミックス、急性期の病院はどこですか?
中村記念病院はどのような感じですか?
24
(1): なまら名無し 2009/09/24(木)22:32 ID:KieieauE(1) HOST:i220-220-199-11.s02.a001.ap.plala.or.jp AAS
そうそう、看護婦は土方以下の糞取り班だもんなw
25
(1): なまら名無し 2009/09/25(金)08:05 ID:mdnt8z5k(1) HOST:KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>23
人それぞれだから、何とも言えないね。
中村の急性期はかなりハードで人の出入りも激しい。
それより人間関係かな、医療業はどこも多かれ少なかれそれはあるんですがね。

>>21 >>24
看護“師”長
26: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
27
(1): なまら名無し 2009/09/25(金)18:46 ID:BGIjjK9Y(1) HOST:p12014-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>25
人間関係が悪いとされているところって、どこがありますか?
新札幌の社会保険病院は最悪だと聞きましたが
28
(1): なまら名無し 2009/09/26(土)08:04 ID:D/f5lAF2(1) HOST:KD118157115025.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>27
三樹会病院(泌尿器)とかはスタッフ間の関係は最悪だね。
社保病院は分からないけど、以外や以外、徳洲会病院はDr. N's間で開けっぴろげに
議論ができたりして、風通しがいいらしいよ。

Dr.も上から目線じゃないし。
27さんがこの業界に入って何年かは分かりませんが、どこの社会でも人間関係は重要。
ましてや、スタッフだけでなくPt.ともうまくわたりあって行かなければならないし。
色んなのいるからね、今日は。。。
自分もそれに対する“耐性”を付けて行かないとどこの医療機関に行っても同じだよ。

解ってはいると思うけど、医療関係は人間関係とも言われるしね。
29: なまら名無し 2009/09/26(土)08:15 ID:oWjHHcu2(1) HOST:p12213-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>28
経験は1年ちょっとです。
札幌の病院への転職を考えているのですが、
どこがいいのかまだ決めかねていて、あなたの言うとおり、
人間関係が重要であると考えています。
病院のホームページには待遇や大雑把な方針しか載っておらず、
本当のところはどうなのかが、よくわかりません。
どこの病院も人を採りたくて、いいことしか言わないからです。
離職率も病院によって大きく違うと聞きます。
30: なまら名無し 2009/09/26(土)08:21 ID:quwtjPhk(1) HOST:p1031-ipbf906sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
特殊迂回はスタッフを人として扱いません家畜扱いです
だから茄子は派遣が多くを占めます
とにかく人手不足でいつ事故が起きてもおかしくない状況です
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*