◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上201m◆ (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

561
(1): 名無しなんじゃ 05/11(土)14:02 ID:klUIGx5Q(1/2) HOST:6660-F265-E644 AAS
>>558
>>559
勝手に規定してんじゃねえよ二枚舌

>>557
「景観条例なんてどうでも良いように思える」ってのは言い過ぎで、操山を借景にした後楽園の景観は大切だ
しかし「広大な緑地と超高層ビルとのコントラストがカッコイイ」には同感だ
まあ芝生ばっかじゃつまらんが名城公園やあの界隈みたいな緑地もあれば、カッサカサで潤いのない岡山城周辺も今よりは良くなるだろ
563: 名無しなんじゃ 05/11(土)14:47 ID:klUIGx5Q(2/2) HOST:6660-F265-E644 AAS
>>562
名古屋の方がかっこええな
大阪はデザインがダサいのと植栽の樹種が偏ってるのとで、同じ金を掛けても名古屋に敵わんよ
「新旧の高層建築の競演と緑が素晴らしい」には思いっ切り同意するが、そういうときに態々大阪を持ってくるのは胡散臭い輩の常套手段じゃから気を付けてな
まあ、どっちにしても雲の上か
577: 名無しなんじゃ 05/12(日)22:05 ID:LvqBxRjQ(1) HOST:6660-F265-E644 AAS
岡山は平野が広いとはいえ調整区域だらけなので、実質的には土地が足りない
土地が足りないところにもってきて、岡山駅周辺や表町中心部でさえ容積率が低く抑えられ規制されている
それを放置したまま「低密度拡散構造だから集約せにゃならんのじゃ」と嘯いてみても、唇寒しといったところ
「コンパクトシティはなぜ失敗したのか」と言われて久しいコンパクトシティが推進されたのも、今は昔
ひとむかし前のまま頭の中が凝り固まっている老害は、本当に岡山のことを思うなら引退すべきなのではないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*