選挙以外の政治ネタスレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
66
(3): 名無しなんじゃ 02/20(火)09:01 ID:2UJnwRTg(1/3) HOST:6F83-93EE-07E7 AAS
>>57
越神は祭られず零落してオロチに成り下がった
出雲王が殺されても出雲祭祀に固執したのが理解できる
72: 鯉の街5d 02/21(水)04:17 ID:Y6Smjb2w(1/5) HOST:79B9-62FA-95FA AAS
>>59
「仇を討ってください」南寧で中国の国府や広西軍に負けた山口聯隊の兵隊が、廣島聯隊の兵隊に
云うた事で、広島人は仇討ちほどの負け戦さ経験は無あんじゃがのう。
常勝の広島の将兵は勝ったり負けたりの九州の将兵と違い報復復讐概念も乏しいし。
何が広島の心なら? 広島人にゃ、そがあな負け犬根性は持ち合わせてとらんわいや。
わりゃあ、捏造で広島人を貶めよるが、どこの人間なら?
ほいで、南寧戦じゃ広島県の福山聯隊の夜間奇襲で流れ変えたのう。
>>66
古志(越)は、先住民のオロチゆえ。
>>68
省1
73: 鯉の街5d 02/21(水)04:31 ID:Y6Smjb2w(2/5) HOST:79B9-62FA-95FA AAS
>>66
ほいから、オロチは、ツングース語族の部族名に成るけど、語源は、その土地の人ゆえ先住民に成る
わのう。出雲や広島県北部は、満州ツングースから北朝鮮の高句麗の方墳式の四隅突出墳墓ゆえ、
出雲族も大和族同様のツングース渡来集団じゃったろう。戦前の西村真次氏の「国民の歴史」からも。
https://ch.nicovideo.jp/kaikitantei/blomaga/ar448008
[…
78: 名無しなんじゃ 02/21(水)15:33 ID:DYsKU3Xg(1/2) HOST:1125-7455-B63C AAS
>>66

なにかの記述に「越のヤマタノオロチ」とあり古志か八重垣神社の麓の古志原の豪族の名前と言われる
八重垣神社は丘の中腹にあり川の氾濫の比喩ではない

>>68

建御名方神は武御雷神に追われ、諏訪まで逃げたから諏訪大社の祭神になってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*