中国地方の近代歴史スレ(幕末〜第二次世界大戦) (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

86
(1): 名無しなんじゃ 2023/08/06(日)16:11 ID:/RdwCwLg(1/2) HOST:0A3C-F287-A9C8 AAS
wikiでも近代、現在は明確に定まっていないとあったね。近世は江戸時代までで定まったぽいが近代はもはや敗戦までではなくもっと後の高度経済成長が終わった昭和48年やバブル崩壊の平成3年まで伸ばしてもいいと思うね。で以降を現在と定義つけてもいいと思う。そういう学説はない?
93: 鯉の街5d 2023/08/07(月)03:48 ID:WXKhDTfA(1) HOST:79B9-C57B-95FA AAS
>>82
藝州廣島藩なら、備後西部と北部を含んでおるわけじゃが。
>>85-86
西洋基準じゃと産業革命から近代じゃし、4世紀のゲルマン、フン、五胡、扶余、高句麗ら
北方民族の南下征服支配から中世が始まる。日本の国家形成は、考古学的な国家形成条件の
道路の舗装から奈良期じゃし、日本の歴史に古代は西洋史基準じゃ存在せんわけで、
魏志倭人伝に道路の舗装が無い村落の国は、村であって国家じゃ無ぁわけで。
>>90-91
近代郷土部隊で日本一の武勲を持つ広島が戦争に参加しとらん云う妄言云うてどうすんなら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*