中国地方の近代歴史スレ(幕末〜第二次世界大戦) (785レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

645
(3): 名無しなんじゃ 05/16(木)07:25 ID:SK6EQmKA(1) HOST:7742-256F-9375 AAS
>>639-643
わりゃ、スマホのデータ移行は一度も成功したことないとか、アカウントやIDの意味すら分からん云うとる癖に知ったげなのう。
ほいから、鯉は、喫煙がコロナにええとか命に関わる危険なデマ飛ばすけぇ規制されるわけで。
653
(2): 名無しなんじゃ 05/16(木)08:15 ID:1Yk03GLg(1) HOST:0A3C-13BC-71E9 AAS
>>645

喫煙によってコロナに感染しづらくなるという論文はある。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/66135
654: 鯉の街5d 05/17(金)02:46 ID:5+SoxCSw(1/3) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>645
コロナにゃ喫煙は、デマじゃ無ぁし、学術根拠もあるんじゃが。
[ 「喫煙者は新型コロナにかかりにくい」 まさかの新説は本当か]
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2004/28/news041.html
[… フランスのピティエ・サルペトリエール病院から発表された研究結果のことである。なんと
驚くなかれ、ニコチンが新型コロナウイルスの感染を抑制している可能性があるというのだ。
 同病院の研究チームが新型コロナの患者343人と軽症の感染者139人を調査したところ、喫煙者の
割合がわずか5%で、フランスの喫煙率約35%を大きく下回っていたという。要は、このデータを
もってして、「喫煙者のほうが非喫煙者より新型コロナにかかりにくい」という説を唱えているのだ。
「たまたまでしょ」と思うかもしれないが、実はこの傾向はフランス以外でも確認されている。]
655: 鯉の街5d 05/17(金)02:58 ID:5+SoxCSw(2/3) HOST:79B9-3A96-95FA AAS
>>645
[ 例えば、アメリカの学術論文「ニューイングランド医学ジャーナル」によれば、中国では感染者1000人
中の喫煙者の割合が12.6%という研究結果が出ているが、中国の一般人口の習慣的喫煙者の割合は
約26%。中国社会全体と比較して、感染者の喫煙率は大きく下回っている。
このような結果から、この研究チームは「ニコチンが細胞受容体に付着することで、ウイルスが細胞に
侵入して体内で拡散するのを阻止する可能性がある」(同上)と仮説を立てて、さらなる臨床試験を
実施するためにフランス保健当局からの承認を待っているというのだ。…]
そもそも、禁煙運動じゃの極左国民(国家)社会主義のナチスドイツが始めたわけで、タバコが
有害云う根拠に乏しい(サヨク御用忖度学者はタバコは有害とするけど根拠に乏しい)。
喫煙率が下がってもガンで死ぬもんは増えよるし、大手メディアのデマに流されるもんや、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*