※※※玉野市71※※※ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
30: 名無しなんじゃ 2021/09/13(月)15:35 ID:1OS114Vg(1) HOST:4B7A-2500-9F58 AAS
どちら側とは言わないが、ここ一週間くらい、
片方の選挙街宣車がやたらとうるさくなってる
音量がデカすぎて、赤ん坊が寝てもすぐ起きる
通る回数も倍くらいに増えてる
聞いた話だと、大手の組織票を相手陣営にほとんど持って行かれて、
支援者が相当焦ってるとか
切迫詰まってきたのはわかるけど、そもそも違反まがいの選挙公報カー、
大した効果もないし、
やりすぎるとますます票が減るだけなのに、それさえ分からないくらいテンパってんのか?
31: 名無しなんじゃ 2021/09/13(月)23:40 ID:CJQwWxvg(1) HOST:4B7A-2500-53C1 AAS
片方の勢力、県議選で過去二敗だから今度負けたら三連敗だな
しかも、過去二回とも脱法行為の告示前選挙カーを繰り出し顰蹙買ったのに、懲りないのか陣営がアホばっかなのか・・・
32: 名無しなんじゃ 2021/09/14(火)00:37 ID:wepowaPQ(1) HOST:7742-2500-52A3 AAS
純粋に政策をスピーカーから流すだけなら政治活動として合法だけど、
立候補予定者の名前を繰り返し流すのは選挙の事前活動として違法なんだけど。
一方の陣営、最近、放送内容を変えて候補者名連呼に変えたよね?政策なんか言わなくなったし。
それと、音量もかなり上げてきてる
県議や商工関係だけでなく労組(連合)までもが相手側に付いたので、なりふり構っていられなくなったか?

まあ、警察が黙認してるからってどっちの陣営も調子乗りすぎなんだけどね。
とにかく、朝からうるさくかなわない。
双方ともいい加減にしろ

過去の例で言えば、選挙期間外の選挙カーは、
音量とか回数とか派手にやった方が負けてるね。てことは・・・
33: 名無しなんじゃ 2021/09/14(火)03:47 ID:c5GutL1Q(1) HOST:122F-2500-021B AAS
某会議所のトップが片方にえらく入れ込んでるみたいね
で、下の中小経営者たちも一部を除いて右に倣えで
もう片方は、特定地域の人だけは宗教レベルの熱狂だけど他の地域ではしらけ鳥
34: 名無しなんじゃ 2021/09/14(火)11:39 ID:/FBRa+Aw(1) HOST:6660-165A-2D6F AAS
赤勝て 緑勝て わっしょい わっしょい!....ウザいわ、どーでもいい(`´)
35
(1): 名無しなんじゃ 2021/09/14(火)15:36 ID:N7p+tlsg(1) HOST:6D21-8768-3ECD AAS
今ニュースになってるネット誹謗中傷の厳罰化。
このスレの中にも危ない発言がありますよ。
特に職員への侮辱表現。
厳密には個人攻撃ではないけど、関係者は同様の不快感を抱くかもしれません。
36: 名無しなんじゃ 2021/09/14(火)17:41 ID:YoGF5tpQ(1) HOST:ACFC-FC6C-1C24 AAS
宣伝カーと珍走と山口ナンバーのYARISがやべえ
37: 名無しなんじゃ 2021/09/15(水)23:07 ID:DO06nWzA(1) HOST:DB0B-F00D-0966 AAS
相変わらず民度が低い土地柄です
38: 名無しなんじゃ 2021/09/17(金)08:58 ID:1/7MNKJw(1) HOST:0F84-6043-4167 AAS
どちらの陣営も緊急事態宣言や蔓延防止中に挨拶に来るのはやめてほしい。
39: 名無しなんじゃ 2021/09/17(金)12:20 ID:GUP5lY3Q(1) HOST:3802-9F78-4F4D AAS
高潮に注意らしい
40: 名無しなんじゃ 2021/09/17(金)17:56 ID:0zcIPCwA(1) HOST:122F-CB9A-4ED8 AAS
>>35
公務員をdisる内容なら、最近、市長選立候補予定者の一人が選挙カーで流し始めたくらいだからなあ
「我々は○○を応援しています。○○は公務員出身ではありません。民間企業出身だからこそできることが・・・」みたいな内容を
市民の迷惑考えずに朝早くから大音量で

内容もアレだけど、
現職市議会議員って特別公務員だったと思うんだけどねえ・・・
自分らの自己矛盾と無知を晒け出してるけど、陣営の人、誰か教えてあげればいいのに
41: 名無しなんじゃ 2021/09/17(金)20:44 ID:KrPqwY2g(1) HOST:7742-6043-4F60 AAS
選挙の宣伝カー、どっちの陣営も本当にいい加減にしてくれ
エスカレートするばかりじゃないか
警察もそろそろ本腰入れて取り締まれ
42: 名無しなんじゃ 2021/09/22(水)16:51 ID:Jvr7aHuA(1) HOST:3A46-F00D-6DEA AAS
一番関わりたくない町
43: 名無しなんじゃ 2021/09/22(水)20:56 ID:5we8V+iA(1) HOST:F1AF-4F87-52E4 AAS
じゃったら、かかわらにゃええが
引っ越しの準備でもすりゃあ?

こんなとこでわざわざ愚痴っとる意味がわからんのお
そんなこと書いて誰が得するん?
読んどる方も不快な気分にしかならんし
44: 名無しなんじゃ 2021/09/22(水)23:20 ID:A2z66osQ(1) HOST:100A-0720-B388 AAS
オワコン自治体のボンクラ住人草
45
(1): 名無しなんじゃ 2021/09/24(金)11:08 ID:7V4i+G7g(1) HOST:6660-165A-2D6F AAS
ホンマ、選挙、選挙、お前らウゼーよな。まあ、無投票みたいな選挙よりゃマシやけど、どっちが勝とうが負けようが市政はほとんど変わらんから放っとけ。
46: 名無しなんじゃ 2021/09/24(金)15:51 ID:ugGoVETw(1) HOST:122F-5A46-935A AAS
ウゼーのは双方の選挙カーだよな
まだ告示もされていないのに、どっちも朝から立候補予定者の名前を大音量で連呼してクソ迷惑
当初はもっと控えめに流してたのに、最近は音量がすごい上がってる
公選法で許された範囲をどっちも逸脱してる
47: 名無しなんじゃ 2021/09/24(金)21:34 ID:fZnXStWw(1) HOST:4B7A-5A46-834A AAS
新聞に出てたけど、自民も公明も自主投票だってな

特に、公明の全面支援をあてにしていた片方の陣営には痛手だろうな
公明が全部乗っかった県議選でさえ負けたんだから、それ以上にキツイ

市長選、もう大勢は決したんだから、無意味な選挙カーはどちらもやめりゃいいんだよ
48
(1): 名無しなんじゃ 2021/09/25(土)13:24 ID:1uR6/few(1) HOST:6660-165A-2D6F AAS
お前らの書き込みもウザいから止めれ
49
(1): 名無しなんじゃ 2021/09/25(土)19:53 ID:U8jPz0IQ(1) HOST:305A-5A46-0E3A AAS
そもそも、特定市民団体って何だよ?
特定の、つまりごく一部の市民しか支援してないって公言して回ってんの?
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*