[過去ログ] †■ 福山市総合スレ Part187 ■† (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595
(2): 名無しなんじゃ 2021/03/23(火)20:31 ID:H+azLWFg(1) HOST:p5959011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
182を南進してたときに前車の神戸ナンバーが
にしき堂に右折しようとしたのを見たときは
都会の人は道路標示も標識も見えんのかとびっくりしたけど。
596
(2): 名無しなんじゃ 2021/03/23(火)20:51 ID:JZUwEV1A(1/2) HOST:UQ036011224211.au-net.ne.jp AAS
>>570
それに該当するが、君がよほど貧しいエリアに住んでただけでは?
ふと思い出しただけでも、靖国通りや青山通りより広い道が福山にあったっけ?
すまんが福山駅まで車で5分以内のとこに住んでるから郊外の道路は意外と知らないんだ
備南街道とやらは片側5車線の高規格自動車専用道なのかもしれないが、用がないんだ

スーパーは田舎は土地が安いから広い店舗が多く、小さい店舗は淘汰される傾向にあるのは認める
但し、23区を含め電車移動が主流な街の場合、駅毎にそれなりのスーパーがあり日常はそれらを利用することが多いのが都会
一方福山のような田舎では車で安い店巡りが主流であり、近所の高い店をスルーして遠くの安い店に行く傾向が顕著

尚、店舗が多くても置いている商品のクオリティが違いすぎる
597
(1): 名無しなんじゃ 2021/03/23(火)21:25 ID:mzvwKO6g(1) HOST:flh3-60-238-133-195.osk.mesh.ad.jp AAS
>>596
大多数の庶民が行くいなげや、ライフ、西友なんて大して変わらんよ。上澄みの話をしても仕方あるまい
598: 名無しなんじゃ 2021/03/23(火)22:01 ID:JZUwEV1A(2/2) HOST:UQ036011224211.au-net.ne.jp AAS
>>597
いなげや、ライフは存在は知ってるけど行ったことないな
電鉄系は西友、小田急ox、京王ストア、東急ストアは行ったことある
あと青山通りの紀伊国屋、広尾の明治屋、ナショナル、成城学園の北口にしかなかった頃の成城石井、サミット、丸正辺りは行ったことあるな
あと田園かな
599: 名無しなんじゃ 2021/03/23(火)22:14 ID:F/jJWkmA(1) HOST:sp49-98-60-62.mse.spmode.ne.jp AAS
>>595
たった一例だけみて「都会の人は」とか思うか?普通
偏見の塊だな、お前
600: 名無しなんじゃ 2021/03/23(火)22:41 ID:Tj/Qo/PA(1) HOST:KD121111031119.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
東京から福山に転勤って意外に多いよ。
福山には全国展開の企業多いですから。
601
(1): 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)00:23 ID:BVr7hUxg(1) HOST:133.106.52.59 AAS
>>583
地方都市って考えると
福山の道路はそんなに良くないよ
602
(1): 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)00:44 ID:0VfEJnVg(1/4) HOST:i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp AAS
>>596 すまんが福山駅まで車で5分以内のとこに住んでるから郊外の道路は意外と知らないんだとありが
郊外など見てみたら?中心部だけで、生活するなら東京帰ればいいと思う!
603: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)00:48 ID:0VfEJnVg(2/4) HOST:i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp AAS
>>578 確かに!福山市ある?
604
(2): 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)01:18 ID:+nMMOHVw(1) HOST:sp49-98-64-187.mse.spmode.ne.jp AAS
入江大橋って橋が2本になって渋滞緩和するのかと思ったら、あんまり変わってない気がするのだけど。
そこんとこどーなの??
変化を感じる程、渋滞緩和になってる??
605: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)01:26 ID:N8Frv8OQ(1) HOST:195.140.183.58.megaegg.ne.jp AAS
やっぱり入江は埋めるしかないな
606: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)03:13 ID:N4KGf8dQ(1) HOST:om126208198243.22.openmobile.ne.jp AAS
>>604
今でこの現状
2本になる前がどんだけヒドいか想像出来んなら
自分の能力を疑え
知的に問題があるレベルだ
607
(2): 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)06:19 ID:iMP7Lcrw(1) HOST:133.106.220.247 AAS
>>601
方都市って考えてそんなに良くないってことは何か統計的なものがあるの?
それともあなたの主観的なものかな?
608: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)07:04 ID:kOf9kCnw(1/2) HOST:61-205-96-220m5.grp4.mineo.jp AAS
現実は
2車線しかないのにこの程度しか車が居ないが現実
大阪や名古屋や東京行けば渋滞が10km越えてるのは毎日の話し
609: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)07:04 ID:0VfEJnVg(3/4) HOST:i180-63-35-42.s41.a034.ap.plala.or.jp AAS
>>595 馬鹿なのかな?また福山も酷いよ。福山駅裏の横断歩道前路駐や本線上なども頭おかしいと思う。
まともな神経ならできん。 
酷いのになるとサンステ入り口本戦はみ出し路駐で、離合不可!
610
(1): 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)07:45 ID:kOf9kCnw(2/2) HOST:61-205-96-220m5.grp4.mineo.jp AAS
>>607
福山土人が神戸や大阪や東京行ったら
合流で譲らないマナーを知らない
渋滞の原因というかド田舎の心の小さい人間っぷりをさらけだして見てるこっちです恥ずかしいくらい
ド田舎じゃそれで通じても都会に行ったら福山土人が全体へ迷惑運転になるのをわかってない
ファスナー合流がスムーズに出来ない知らない福山土人が現実
611: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)07:51 ID:J8YOmT6Q(1) HOST:dcm2-125-196-15-14.tky.mesh.ad.jp AAS
>>610
道路の話をしているのにどしたの?
関係ないなら絡んでこないでね
612: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)09:59 ID:C83IEqQQ(1) HOST:p6229-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
2号線、サファの付近って渋滞地区だっけ?または事故?
613: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)10:05 ID:e1O+39zw(1/4) HOST:KD106130127141.au-net.ne.jp AAS
直後ウインカー多い
球がちびるww
614: 名無しなんじゃ 2021/03/24(水)10:40 ID:/e6bs8fg(1) HOST:sp1-75-0-140.msc.spmode.ne.jp AAS
直後ウインカーってまさに岡山ナンバーの伝統じゃん
やっぱ福山って岡山県民によう似とるわ
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s