[過去ログ] ◆下関市 Part59◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 名無しなんじゃ 2020/04/03(金)21:04 ID:VkA9CFtg(1) HOST:p648084-ipngn200501yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
TVで一律給付ではなく対象者を絞っての給付にすると
余分に3週間かかるそうで、申告制での給付を検討中だとか
申告制にすると役所に申告者が殺到して感染者が急増したりしてな
45: 名無しなんじゃ 2020/04/03(金)21:33 ID:UYG+MALw(1/2) HOST:14.133.200.121.megaegg.ne.jp AAS
給付は今の段階の情報だと、非課税世帯、単身年収100万円以下。
夫婦で250万円以下の世帯しか貰えないってさ。
これって事実上の老人バラマキ政策だよ。
最悪。
46: 名無しなんじゃ 2020/04/03(金)22:06 ID:UYG+MALw(2/2) HOST:14.133.200.121.megaegg.ne.jp AAS
クソ20代がコロナをわざわざ東京から下関に持って来やがった。
バカじゃねーの?
47: 名無しなんじゃ 2020/04/03(金)22:10 ID:olykhKcw(1) HOST:sp49-96-37-82.mse.spmode.ne.jp AAS
そりゃ老人にバラまくよね
人口分布的に老人票狙うのが正しい戦略だし
若者は選挙いかねぇからな
48
(2): 名無しなんじゃ 2020/04/03(金)22:32 ID:f9Y/9kGA(1/2) HOST:133-106-73-34.mvno.rakuten.jp AAS
シンママナマポ目ソープランド属チン走♀
In Yoshiwara
49
(1): 名無しなんじゃ 2020/04/03(金)22:46 ID:f9Y/9kGA(2/2) HOST:133-106-73-34.mvno.rakuten.jp AAS
>>48はスレ違い誤爆ですので、こちらの住民の方とは全く関係がありません。
大変申し訳ありませんでした。
50: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)00:15 ID:VH0s2EtA(1) HOST:KD036012047152.au-net.ne.jp AAS
関係ないけど明日島根もおちると思う
https://www.bestbodyjapan.com/news/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e6%97%a5%e7%a8%8b%e5%bb%b6%e6%9c%9f/
51: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)00:17 ID:013b8rpw(1) HOST:p153096-ipngn200302yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
下関の新型コロナ感染者って他の国出身者とか
今日も北九州に仕事で通ってるとかばっかり。
52: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)04:01 ID:CuMk3qcw(1) HOST:KD106133165229.au-net.ne.jp AAS
感染者、男同士で車中泊って・・・
53: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)07:34 ID:YBR3r0wQ(1/2) HOST:128.162.200.121.megaegg.ne.jp AAS
東京出身の安倍さんもそろそろ緊急事態宣言出さないと、菅直人並みになりそうだ
取り敢えず緊急事態宣言出してじ次法案を話し合わなきゃ、マスクは他のやつに任せた方が良いだろう。
54: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)10:07 ID:c/FvHnpw(1) HOST:ZP201099.ppp.dion.ne.jp AAS
東京で外出禁止令が出たら、買いだめのパニックになるよな
田舎も似たことが起きるだろうし、最悪どうなるか考えんといかんな
55: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)10:40 ID:tG5wE1Ww(1/3) HOST:p648084-ipngn200501yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
日本には外出禁止令を実施するための法律が無いからな
まあ、外出禁止令が出てる海外でも買い物はOKみたいだし、流通が止まらなければ問題ないのでは?
あと怖いのは、この間のトイレットペーパーみたく煽る奴が出て一時的な品不足に陥ることかと
56
(1): 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)12:19 ID:Z84Z+wAw(1/2) HOST:softbank221079234110.bbtec.net AAS
でも何だかんだ言ってももう4月だべ?
インフルも毎年消滅していく時期やしコロナも暑さに弱そうじゃね?
57
(1): 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)12:42 ID:At7rDAaw(1) HOST:FL1-125-198-219-38.ygc.mesh.ad.jp AAS
俺が中国なら
総理が緊急事態宣言出したと同時に
尖閣諸島に民間人を装った大漁船団を送るよ
58: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)12:56 ID:6Kl54HRA(1) HOST:KD106128050135.au-net.ne.jp AAS
>>57
俺が中国人ならコロナのせいで延期になったけど国賓で主席が行こうかって情勢でそんな事する無能な上層部は勘弁です
59
(1): 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)13:00 ID:5SPBQ98Q(1) HOST:om126255040220.24.openmobile.ne.jp AAS
>>56
残念ながらハワイやオーストラリア、インドネシアでコロナは発生してるから、8月になっても収まらないと言う説がある。
60: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)13:28 ID:yIDSAWjA(1/3) HOST:p340223-ipngn200402yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
高温多湿は新型コロナの感染抑制効果ある可能性という研究報告がある
でもまだ研究途中だし>>59のように例外もあるからまだ不明
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33587.html
61
(1): 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)13:41 ID:Z84Z+wAw(2/2) HOST:softbank221079234110.bbtec.net AAS
今思うとコロナが流行る前からアメリカで例年になくインフルで死亡とか、または
インフル患者が異様に多いとか記事を見たけど
あれってこの布石だったのかな?
世界中に何かしらの巨大な肺炎の流行や風邪があるのかな?
何もかもコロナなのかな?こんな新型を何もかもどこの国も認識できてるのかな?
62: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)14:15 ID:yIDSAWjA(2/3) HOST:p340223-ipngn200402yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp AAS
何言ってるのかよく分からん
63: 名無しなんじゃ 2020/04/04(土)15:00 ID:9hNhKl+A(1) HOST:sp49-98-51-126.mse.spmode.ne.jp AAS
今日も車多いし店も人でいっぱいだね
1-
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s