[過去ログ] 宇部市総合スレ Part59 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 名無しなんじゃ 2019/07/28(日)09:46 ID:ySHawLjg(1) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
あの事件は最初は世間やマスコミが横溝正史的な、田舎のどろどろした人間関係を眺めて楽しむような
偏見じゃないかと思ってたけど、当人の話なら信じられる
いっそ小説にしてほしい。岩下志麻子に思いっきり土着的で差別丸出しのグチャグチャした世界を
描いてもらいたい感じ
127
(3): 名無しなんじゃ 2019/07/29(月)01:02 ID:MCKi5cuw(1/2) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
土日に恩田のプールの前を通ったけどプールの前は車で埋まり、子どもたちが100人ぐらい遊んで泳いでたかな?近年無いほどの大盛況だった
でも50mプールの方は昔よりは少なかったかな?外から眺めたのでよく分からなかったけど。
昔は中高生が沢山いたが、ちっこい子達は昔の思い出で親が連れてくるがさすがに中高生はこないのかもしれない
中に入ってないからわからないけど売店も開いてなかったんじゃないかな
少なくとも十年以上前からやってないと思うけどもしやってたらアイスが飛ぶように売れただろう
平日はわからない

花火大会はスポンサー優先席と、ビヤガーデン席ができてたけど酒飲まない人は入れるのかな?
個人的には屋台の列を整備してくれないと迷路のように入り組んで移動できないのが困った
130: 名無しなんじゃ 2019/07/29(月)21:29 ID:MCKi5cuw(2/2) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
>>127
水泳教室だったんやね 大人の水泳教室はないが懇切丁寧に教える動画が今は沢山あるのでありがたい
168: 名無しなんじゃ 2019/08/22(木)13:31 ID:B5aeGLdA(1) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
>>165
集団暴走の少年ら逮捕 8/21(水) 18:47配信 yab山口朝日放送

防府市の国道で集団で暴走行為を行ったなどとして高校生ら男女9人が逮捕されました。
少年グループの逮捕で県央部の騒音苦情は大幅に減ったといいます。
道交法違反の疑いで逮捕・送検されたのは防府市と山口市に住む16歳から17歳の高校生や大工など男女9人です。
警察によりますと少年らは今年5月の夜防府市の国道2号で信号無視や低速走行など集団での
暴走行為をした疑いが持たれています。調べに対し少年らは「みんなで走りたかった」などと
話していて全員容疑を認めていてということです。
少年らが逮捕されてから防府市と山口市での騒音苦情の110番件数は大幅に減っています。
警察は少年らが県央部で暴走行為を繰り返していたとみて余罪などを調べています。
省1
174: 名無しなんじゃ 2019/08/24(土)20:51 ID:e0414ryQ(1) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
涼しいね今日は 扇風機がいらない これからずっと曇りらしいからもう秋だな
203: 名無しなんじゃ 2019/08/30(金)20:52 ID:Ignydy8A(1/2) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
>>197
実は全国の小中学校からプールが減っている

平成27年度 文部科学省の体育スポーツ施設現況調査によると、20年前の平成8年度は2万111校あった小学校の屋外プールが、
平成27年度には1万5163校、4分の1に相当する約5000校でプールがなくなっています。
中学校も同様に7646校から5657校にと、やはり4分の1(約2000校)でなくなっています。
今、全国で小中学校の統廃合が進んでいますから、それが理由でプールが減っているものもありますが、
その要因を取り除いたとしても、小学校で約1,000校、中学校でもやはり約1,000校、プールの数が減っています。

島国の国民が泳げないとは笑止
205: 名無しなんじゃ 2019/08/30(金)21:41 ID:Ignydy8A(2/2) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
となりの山陽小野田市にも市民プールがあって幼児プール、25m、50mプールと恩田と同じ構成なのに
キレイだし、賑わってるし、恩田は大人160円なのに山陽小野田は100円
恩田は一時間ごとに五分休憩があるが山陽小野田は安全確認できたら即時再開
この差は山陽小野田は管理を民間会社に委託して経費節減や持続可能な維持に努めているが
恩田は多分民間会社が入ってないんじゃないかな。コスト意識がない

山陽小野田は合併のときに山陽町の借金がすごくて図書館の本も買えずに寄付を募ってるぐらいだったが
その山陽小野田にプールが管理できてなぜ宇部には出来ないのか?
管理能力がなくてプール廃止しますというのは納得できんな と思ったので意見でも送っとくかな
ちなみに阿知須のきららの温水プールは大人が一回800円
216: 名無しなんじゃ 2019/08/31(土)20:02 ID:xKp9vD1w(2/3) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
いつもの扇動屋でも来てるのかな
217: 名無しなんじゃ 2019/08/31(土)20:29 ID:xKp9vD1w(3/3) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
ほっとくと必殺の突き出しの話でも持ち出しそうだな
219: 名無しなんじゃ 2019/09/01(日)09:06 ID:5tv2iY+w(1/2) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
>>218
主語をかけ 誰がだ
221: 名無しなんじゃ 2019/09/01(日)22:40 ID:5tv2iY+w(2/2) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
その券に鉛筆で数字が書いてあるだろ
俺が8月31日に泳ぎに行ったときの券には4227と書いてある
この夏のトータルの大人の人数かもしれない
子供はその数倍はあるだろう

今年は冷夏の影響でどのプールも利用者大幅減だったそうだ
ココランドも大幅減
ただでさえ今年最後の恩田プールに花が添えられなかった
252: 名無しなんじゃ 2019/09/14(土)23:22 ID:hz7iLbCA(1) HOST:3802-8FEE-8CB1 AAS
>>246
マックスバリュは焼鳥の串物を店内で売ってるけどキッチンカーで売れるのか?
少なくとも生活していけるぐらい儲かるんだろうけど不思議
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*