[過去ログ] ◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上192m◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 名無しなんじゃ 2019/08/12(月)11:01 ID:2/4MzTzQ(2/3) HOST:p825077-ipngn200310okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
本の森セルバが今月25日閉店
956: 名無しなんじゃ 2019/08/12(月)11:03 ID:2/4MzTzQ(3/3) HOST:p825077-ipngn200310okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
↑セルバ岡山店
ポイントカードはブランチ北長瀬店で使えると
957: 名無しなんじゃ 2019/08/13(火)00:57 ID:Z8q9p00g(1) HOST:ZG010086.ppp.dion.ne.jp AAS
そいや高島屋北の別館改修工事してたで
958: 名無しなんじゃ 2019/08/13(火)16:10 ID:fGlLCCEg(1) HOST:ONI-119-47-105-110.oninet.ne.jp AAS
結局セルバ駅前からなくなるのか
まぁあの狭い店舗ならTSUTAYAか三省堂いくか
959: 名無しなんじゃ 2019/08/14(水)04:40 ID:/5XjiD2Q(1) HOST:p314049-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
本屋いろいろきついと思うけどがんばってくれえ
最近あんまり行かないけどなくなるとさみしい
960: 名無しなんじゃ 2019/08/14(水)15:17 ID:mdNQZNCg(1) HOST:101.102.202.85 AAS
昨日今日、半年ぶりに嫁と娘とで岡山に帰省していろんなとこ行ってみた感想。
@長船の駄菓子屋/品数が多くてまぁまぁ楽しかった/70点。
A一番街/スタバ移動したんだね。地方としては地下街がこれだけの規模あるってすごいと思う/70点。
Bイコットニコット/思ってたよりはおしゃれで良かったけどカフェが中心なのかな?。12〜16時以外は客いるのかなって感じ。オープン前のサバーは高島屋裏の居酒屋街のほうが良いのでは?/45点。
Cブランチ北長瀬/ここが今回一番楽しみにしてたんだけど、なんだこれって感じ。ガーデン側?の店は全然オープンしてないし、建物側もキャンドゥとかマツキヨとか入ってるし。仕事帰りに北長瀬駅で降りた人がHappy'sで割り引きされた弁当買うくらいかと/10点。
D問屋町テラス/あの場所に住宅展示場なんて必要なし。あまりにも時間があまったから、おまち堂でかき氷食べてみたら美味しかったよ。/問屋町テラスだけなら1点。おまち堂は80点。
Eリエゾン/クルミとサツマイモが入ったパンが美味しかった/65点。

以上、久々の岡山楽しかった。
961: 名無しなんじゃ 2019/08/14(水)15:50 ID:2bnnkijQ(1) HOST:210.248.148.152 AAS
問屋町テラスの西山ファームの店やっぱり潰れているね。
そして西山の所がタピオカの店になっていて、
タルトの店と入居している部屋の場所を交換している。
今日はもうすぐ台風来るのにこのタピオカの店だけものすごく行列ができてる
962
(1): 名無しなんじゃ 2019/08/14(水)17:46 ID:3Ve60f8A(1) HOST:p825077-ipngn200310okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
問屋町テラス同様、ブランチ北長瀬も危ない
最近になって会議室や図書室のような施設が入ってた
テナントを呼べなかったのかな…
963
(1): 名無しなんじゃ 2019/08/14(水)19:56 ID:7VecKwsA(1) HOST:5Hu0S33.proxycg004.docomo.ne.jp AAS
ブランチ北長瀬まだ行った事無いけど、郊外の何処にでも有るようなお店なのに駅前のせいで有料駐車場だから行く気にならない。

オープン時から先行き怪しいと思っていた‥
964: 名無しなんじゃ 2019/08/14(水)20:15 ID:5gevwGog(1/2) HOST:p73a23c71.okymnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>962
ブランチ北長瀬には、ハッシュタグという店名の会議室やイベントの会場として使えるのが入居している
https://www.branch-sc.com/oka-kitanagase/shop/index.jsp?bf=1&fmt=2&shopid=6027
965: 名無しなんじゃ 2019/08/14(水)20:19 ID:5gevwGog(2/2) HOST:p73a23c71.okymnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>963
指定の時間を超えたら有料ですが、買い物すれば指定の時間以外に2時間まで無料です。
ただし、2時間無料にするには2つの施設を利用(買い物)しなければならない。

ちなみに、自転車の駐輪場は有料なのにオートバイの駐輪場は無料。(駐車場の管理人に問い合わせした。)
966: 名無しなんじゃ 2019/08/19(月)07:28 ID:ux1NNDSg(1) HOST:p183095-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
>>910
ひとまず書店&文具来月半ば終了のお知らせ
レンタルのみになるのかな
967: 名無しなんじゃ 2019/08/19(月)14:29 ID:N0HYTlow(1) HOST:p314049-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
あかんか〜〜〜 フタバ図書
まあしょっちゅう福山に行くんで困りゃしないけど
968: 名無しなんじゃ 2019/08/19(月)18:31 ID:o7UWleCQ(1) HOST:ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp AAS
イコットニコットのGreenberry's coffeeとてもよかった。
こういういいテナントをもっと入れてほしい。
969: 名無しなんじゃ 2019/08/21(水)12:29 ID:02rT4cZw(1) HOST:p214120-ipngn200303takamatu.kagawa.ocn.ne.jp AAS
仕事でイコットニコット周囲にほぼ毎週行くので定点観測になっているのだが、
着実に賑わって来てるね。お洒落な若者も少しずつ居着いているし。
個人的には都市型の駅近フットサル場としてももっと盛り上がって欲しい。
970: 名無しなんじゃ 2019/08/21(水)17:26 ID:OfpkxeVg(1) HOST:210.224.48.130 AAS
そろそろ都市計画決定進まんかのう

それと大きな更地のその後はどうなっとんでぇ
971: 名無しなんじゃ 2019/08/21(水)23:02 ID:+ksW+pag(1) HOST:i125-205-163-94.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
新市役所の概要出たの
972: 名無しなんじゃ 2019/08/22(木)15:43 ID:BxAbRhsQ(1) HOST:i125-205-213-241.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
ビブレ跡地の解体が完了して両備がB跡地にマンションの着工準備とのこと
A跡地はストライプが複合ビル?
B跡地は源吉兆庵も本店拡張の計画
A館跡地2472u
B館跡地5396u
どうなることやら
973: 名無しなんじゃ 2019/08/22(木)15:44 ID:tMFvSORA(1) HOST:p314049-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
立地は最高のマンションだな
974: 名無しなんじゃ 2019/08/22(木)21:49 ID:BZSoMTTg(1) HOST:5Hu0S33.proxycg033.docomo.ne.jp AAS
A館跡とB館跡で分散されて再開発されるけど一括でイオンが持ってた方が良かったんじゃない?いずれ他のイオンみたいに増床する時に必要だったのでは‥
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s