[過去ログ] ◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上192m◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 名無しなんじゃ 2019/04/23(火)16:13 ID:745rLQOA(1) HOST:fw.kurashiki-oky.ed.jp AAS
>>654
細い地下道の向こうにはイオンモールが。
数キロ西には無料駐車場完備のロードサイド店群(野殿エリア)。
競合激しそう。
656: 名無しなんじゃ 2019/04/23(火)21:00 ID:3ArEklMw(1) HOST:5Hu0S33.proxy30001.docomo.ne.jp AAS
駅前やイオン行く時に北長瀬通るので、あの辺りで渋滞が出来だしたら面倒なんだよね‥
657: 名無しなんじゃ 2019/04/24(水)13:46 ID:CCwZ0xPw(1) HOST:i114-190-38-83.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
カインズ出来るのか っていうか通販で利用何回もしてるから
658: 名無しなんじゃ 2019/04/25(木)11:50 ID:OqTjmKlA(1) HOST:210.224.48.138 AAS
西口の解体現場を通りました〜。東西に長いので住居系に向いてると個人的には思います。

駅近なんだけど駅前とは言えんので、大規模商業施設はえいやーの判断じゃないかな〜。
659: 名無しなんじゃ 2019/04/25(木)21:48 ID:5u8ZNveA(1) HOST:p870126-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
さんフェスタ岡山の南側のスーパーや飲食店が大規模リニューアルに向けて閉店。
いつまで閉まるんだろう。割と不便
660: 名無しなんじゃ 2019/04/26(金)13:52 ID:/zXQUABw(1) HOST:softbank220056206042.bbtec.net AAS
>>637
同名の教育修道女会から。仏語で聖母マリア
を指すから、あちこちで見かけるわな…
661: 名無しなんじゃ 2019/04/26(金)15:42 ID:K6nHb6Kw(1) HOST:i114-190-89-55.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
築港のカインズ予定地も天満屋所有地なんだよな
昭和町遊プラザ跡地にハピーズ単体は厳しいんだろうけど
カインズもそっちになってセットにしたりしないかな
662: 名無しなんじゃ 2019/04/27(土)00:37 ID:ARoX2YAg(1) HOST:FL1-60-238-81-122.hrs.mesh.ad.jp AAS
--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---(2019年4月1日)
1,197,929|-*1440 ( +**38 )|+***968 ( +0.08% )|広島市
*,719,792|-*1166 ( -**35 )|-***274 ( -0.04% )|岡山市 

ちなみに1年前の数字↓

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名--- (2018年4月1日)
1,196,961|-*1478 ( -*755 )|+***505 ( +0.04% )|広島市
*,720,066|-*1131 ( -*630 )|-****12 ( -0.00% )|岡山市

広島は昨年より増加数が増えてるし、岡山は昨年より減少数が増えている。
完全に明暗が分かれてしまうという岡山人にとっては悲しい現実ですな・・・
663: 名無しなんじゃ 2019/04/27(土)20:47 ID:X5/rz5oA(1) HOST:FL1-111-169-126-119.oky.mesh.ad.jp AAS
青江の おんまく寿司がひっそりと閉店していた。ここら辺もよく店が変わるなあ。
冨田のうどん屋?のあとは24時間フィットネスになってるし。
7月に予定通り青江にイオンスタイルが開業したら周辺また変わるのかな。
664: 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)12:37 ID:Z2Jruahg(1) HOST:m033042.ppp.asahi-net.or.jp AAS
少しまえに更地になった数箇所のうち半分がコインパーキング、半分で建築開始
と思ったらまた近くの数箇所で更地にし始めた  なんか…中心部、動いてる…
665: 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)22:54 ID:WeewED9Q(1) HOST:ONI-119-47-102-123.oninet.ne.jp AAS
イコットニコットにGreenberry's coffeeができるらしい! 中四国初!
関東にさえほとんどないから、まさかできるとは思ってなかった。めちゃくちゃ楽しみ!

この調子でデカトロンとかおしゃれなワークマンとかできてほしい。
666: 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)12:50 ID:P1jarFQQ(1/2) HOST:210.224.48.130 AAS
岡山・倉敷 再開発の札は目白押しなんだけどトランプゲームの 七並べ のように
今は止められてる状態なんじゃろうねぇ。

止めとる札はズバリ ビブレ跡地の住居系と倉敷アリオのリニューアル 
 
商業系再開発のガリバー イオン 以外は大規模な商業系再開発が怖いと思うよ。

ビブレ跡地にスカイスクレイパー行かれたら 企業単独の住居系再開発は怖いと思うよ。

組合施行の再開発は法律に基づいて地道にコツコツって感じだから怖いとか怖くないとか
はないと思うけど…。
667: 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)12:58 ID:P1jarFQQ(2/2) HOST:210.224.48.130 AAS
もちろん自分的にはビブレ跡地に120メートル超えはやらないと予想するけど…
勝負するかも知れんし…
こればっかりはわからんからねぇ。
668: 名無しなんじゃ 2019/04/30(火)11:46 ID:53jzpFfQ(1) HOST:123.230.168.17.er.eaccess.ne.jp AAS
浜野のくらずしとオートバックスの間何になる?
669: 名無しなんじゃ 2019/04/30(火)11:53 ID:ZFiP6FFg(1) HOST:i114-190-38-83.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
駅元町1丁目再開発の詳細出たな
あそこら辺まだまだ開発の余地があるから頑張って欲しいわ
670: 名無しなんじゃ 2019/04/30(火)12:45 ID:nPkfbt0g(1) HOST:zaq31fbde29.zaq.ne.jp AAS
駅元町1丁目ってどこ?
既出の駅前町1丁目再開発の間違いじゃないの?
671: 名無しなんじゃ 2019/05/01(水)11:45 ID:fSJDFcZg(1/2) HOST:5Hu0S33.proxycg014.docomo.ne.jp AAS
駅前町ビルに路面電車乗り入れに伴う駅前広場の整備が出来たら駅前の風景もだいぶ変わるね。

電停出来るから桃太郎像は駅からエレベーター降りた辺りに移動するのかな‥
672: 名無しなんじゃ 2019/05/01(水)11:50 ID:fSJDFcZg(2/2) HOST:5Hu0S33.proxycg014.docomo.ne.jp AAS
噴水が無くなるのはちょっと寂しいね‥インスタ場えするのか噴水をバックに写メ取る人ちらほら見かけるけど‥
673
(1): 名無しなんじゃ 2019/05/01(水)11:53 ID:vjbS+aPA(1) HOST:211.7.152.42 AAS
アルファステイツ倉敷阿知の80戸ほんとに即完だったなぁ。まだ土地の造成の段階じゃね
やっぱり岡山・倉敷は建築場所と南向きじゃね。

がっくりした人もガッツポーズの人もいろいろ考え過ぎずに早く次のステップだね。

本組合の認可って一年ぐらい掛かるんだっけ…?
674: 名無しなんじゃ 2019/05/02(木)14:02 ID:4OxPXQDw(1) HOST:m033042.ppp.asahi-net.or.jp AAS
フリーク的には建設現場は10連休関係なしって感じだね
オリンピックよりは2025年の大阪万博の方が西日本の建設の景気を後押しするんじゃなかろうか
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*