[過去ログ] ▽倉敷市玉島&船穂地区 43▽ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 名無しなんじゃ 2019/04/25(木)00:11 ID:7MK3yALQ(1) HOST:mno2-ppp535.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>868
とりあえず今現在、
現地看板は「ベリィズ」のまま

ハード系が沢山あるとイイな〜
871
(1): 名無しなんじゃ 2019/04/26(金)22:23 ID:7rkY9UnA(1) HOST:mno2-ppp1028.docomo.sannet.ne.jp AAS
インフル再流行か?って全国ニュース
倉敷は大高で最近学級閉鎖あったみたい
872: 名無しなんじゃ 2019/04/27(土)14:32 ID:xxBLJDiQ(1) HOST:dhcp191-22.tamatele.ne.jp AAS
先週は職場で喉の不調訴える人多かったな
873: 名無しなんじゃ 2019/04/27(土)19:19 ID:JgoN6GQQ(1) HOST:dhcp187-68.tamatele.ne.jp AAS
先週も物凄いスモッグみたいなの出てたから、大陸から飛散してきてんじゃね?
PM2.5とかに含まれて?
874
(2): 名無しなんじゃ 2019/04/27(土)19:40 ID:CH4W8Pdw(1) HOST:mno2-ppp1164.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>871 これかな↓
岡山県内の保健所は22日、5校でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。患者は計62人。最長で25日まで学年・学級閉鎖する。
☆近所だと(大高小)真備中 総社南高
875: 名無しなんじゃ 2019/04/27(土)19:54 ID:trvHZXlA(1) HOST:p146083-ipngn200209okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp AAS
パン屋でマスク無しで商品に向けて咳き込む小学生みかけた・・・隣の親も注意せんし、けしからん
なぁって思ってたけど、ちょっとしたバイオテロ?だった可能性・・・なんか喉が痛くなってきたww
876: 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)08:52 ID:Jt5n4jDg(1) HOST:mno2-ppp1417.docomo.sannet.ne.jp AAS
今日の倉敷基準点最低気温6.2℃
なんか寒いと思ったら
877
(1): 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)17:02 ID:dWbCL3LA(1) HOST:KD106132204194.au-net.ne.jp AAS
玉島の森に行ったついでに、あたりを走ってみたらE地区そこかしこで釣りをする人がかなりいた。
まだ、ママカリ、コウイカは早いだろうし、ほとんどの人が置きザオにしてる。この時期は何が釣れ
るのかな?
878: 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)17:35 ID:CfyQawlA(1) HOST:dhcp191-22.tamatele.ne.jp AAS
下水の排水でよく育つんだろうな
879: 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)17:43 ID:kBCmLgBw(1) HOST:178021171106.wi-fi.kddi.com AAS
発電所の排水で冬でも水温はソコソコ高い
880
(1): 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)21:28 ID:4ETQhaLA(1/2) HOST:om126212133107.14.openmobile.ne.jp AAS
>>874
真備また?流行期も学級閉鎖してたぞ
881
(1): 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)21:54 ID:Zo66N1bg(1) HOST:dhcp180-74.tamatele.ne.jp AAS
>>880
予防接種の有効期間が約5ヶ月
丁度ワクチンの効能が切れる頃なのと急激な寒暖の変化による免疫低下で発症、伝染するみたいだな
882: 名無しなんじゃ 2019/04/28(日)23:50 ID:4ETQhaLA(2/2) HOST:om126212133107.14.openmobile.ne.jp AAS
>>881
なるほど
883
(1): 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)06:39 ID:rsRaJ8TA(1/3) HOST:mno3-ppp596.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>877
釣り具のタイム水島店釣果情報
2019/04/26更新情報↓とのこと
サノヤスドックや玉島E地区周辺ではコウイカが2〜3バイ釣れている。スッテをセットした胴突き仕掛けで狙う。玉島E地区ではサビキでママカリも釣れている。
884: 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)06:59 ID:rsRaJ8TA(2/3) HOST:mno3-ppp596.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>874
大高小学校は2年生が閉鎖してたもよう
大高小―真備中―総社南高のトライアングル
空気が乾燥した大型施設・・・コワ
そういえば最近、ゆのき小児科の駐車場賑わってたな
885: 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)08:51 ID:KYC0FBtA(1) HOST:p1360063-ipngn200811niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
E地区はヒラメ釣りで有名になってしまった。
886: 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)09:34 ID:rsRaJ8TA(3/3) HOST:mno3-ppp596.docomo.sannet.ne.jp AAS
瀬戸内海天然ヒラメ某所販売価格
1kg(約40センチ級)4800円
逃げろ〜ヒラメ!!
887: 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)12:19 ID:rgjGjIYA(1) HOST:sp49-98-78-222.mse.spmode.ne.jp AAS
>>883
アジが来ないのが悲しい
888
(1): 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)19:03 ID:+mBsG/yQ(1) HOST:dhcp184-69.tamatele.ne.jp AAS
ゴールデンウィークで久しぶりに玉島に帰ってきた。
とってもいい街だなぁ。
玉テレも懐かしい。
昔を思い出すと涙が出てきました。
889: 名無しなんじゃ 2019/04/29(月)20:22 ID:mzVGclFQ(1) HOST:mno2-ppp434.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>888
おかえりー(。・ω・。)よく頑張ったね
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s