[過去ログ] ▼倉敷市真備町Part9▼ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442
(1): 名無しなんじゃ 2018/07/31(火)21:49 ID:PyRsJJbw(4/5) HOST:0A3C-DA39-3CA0 AAS
>>440
サンクス!ちょっと無理っぽいな
やる気なら他みたいに屋外売りやるだろうし
ディオは中国ブラジル産がなぁ…
443: 名無しなんじゃ 2018/07/31(火)21:50 ID:PyRsJJbw(5/5) HOST:0A3C-DA39-3CA0 AAS
>>441
それならいいが
444: 名無しなんじゃ 2018/07/31(火)22:11 ID:EefjT1vg(1) HOST:1125-DA39-1234 AAS
ディオは倉敷で創業した地元の企業じゃなかったっけ?
だから意地でも一番最初に復旧させたかったんだと思ってた
445: 名無しなんじゃ 2018/07/31(火)22:20 ID:ZaQHdUqg(2/2) HOST:8850-DA39-9E1E AAS
小田店は金持っとるけん
446: 名無しなんじゃ 2018/07/31(火)22:22 ID:t1SgdRRA(1) HOST:87EE-DA39-ED4A AAS
>>442
ニシナ玉島店で先々週焼き鶏皮(シルバーっぽいトレイの)買って食ったが、
鶏皮は、中国産なっとったぞ。
あと鶏のからあげも買ったけど、それもブラジル産の鶏じゃった。
多分ディオに指導が入ってから県内他スーパーも表示し始めたのかもしえんが、
加工品は、外国産の鶏が多いみたいで。よう見て買わんと。
447
(1): 名無しなんじゃ 2018/08/01(水)17:57 ID:R1mxtVWQ(1) HOST:FFEA-DA39-FF2B AAS
近くの堤防が決壊したが、まったく浸水しなかった呉妹小学校(指定避難場所)
ケーブルテレビでやってた会見で、市長が決壊した大武谷川の場所を間違える
そもそも新聞にも大武谷川が決壊したことが載っていない

呉妹の悲しみ…
448: 名無しなんじゃ 2018/08/01(水)19:30 ID:GnW8QeAg(1) HOST:ACFC-DA39-846B AAS
もともと合併の住民投票で合併反対派が多数になって
倉敷との法定協議会を離脱したのに。
無理して倉敷と合併するから。
449: 名無しなんじゃ 2018/08/01(水)22:46 ID:eFDNLwPQ(1) HOST:4B7A-DA39-CBB6 AAS
>>447
大武谷川、google地図で見ると、その辺りの普通の小さい川の気がしました。
あんな用水路のような川まで決壊したとは、驚きです。
高梁川の水位で、そんなところまでバックウオーターでしたか。
教えてくださってありがとう。
450: 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)01:06 ID:JwQNe2rg(1) HOST:FFEA-DA39-57C3 AAS
さすがに今回は朝日新聞が問題提起したみたいよ。確か豪雨翌日に「川の流れのように」を番組で熱唱して、大顰蹙だった

【テレビ】豪雨報道、手薄だった民放 現地の局「キー局鈍かった」…大雨特別警報が出る中、音楽番組やバラエティー番組などを放送 ★2
2chスレ:mnewsplus
451: 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)01:48 ID:IW7AM5bg(1) HOST:87EE-DA39-E9A5 AAS
関係ない地方まで災害の放送されてもめいわくだわ
452: 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)02:15 ID:yJNGYdgw(1) HOST:1125-DA39-EB8B AAS
うん。
関東ローカルの天気や事件をさも大袈裟に全国向けに放送してるね
453: 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)13:08 ID:Q7I1qSew(1) HOST:7742-DA39-A4B8 AAS
19 名無しさん@1周年 sage 2018/08/02(木) 09:58:48.22 ID:rHmNamol0
不都合な真実

実は県外から大量の廃家電(業界用語で雑品)が持ち込まれて災害のゴミに混ぜて投棄されてる。

なんでわざわざ?と素人は思うかもしれないけど、去年までは1kgあたり10〜30円で売れてた雑品が、今年から逆に1kgあたり20〜30円払って捨てなければならなくなった。

雑品を何トンも貯めてる業者からすれば死活問題で、運賃と経費掛けても処分費がタダになれば余裕でペイできるのでこれはチャンスと岡山に走ってるあっち系のやつがいる。

テレビや冷蔵庫なんかの家電リサイクル4品目をユーザーから1台3,000〜5,000円もらって4tトラックに満載にして岡山で瓦礫に混ぜて不法投棄すれば関東から走ったとしても20〜30万円は手元に残る。
454: 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)15:16 ID:/ipzcLIw(1) HOST:0A3C-DA39-9C15 AAS
総社の爆発を真備で目撃したかのように言い張る被災者いたし、テレビ局は局で中国の爆発映像垂れ流しするクオリティだし、別に歌番組やってていいわ
455
(1): 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)21:48 ID:vebqvQxg(1) HOST:87EE-DA39-772D AAS
えーと、爆発した場所を現場に行ったことがある?
真備町民の多くは、真備のどこかで爆発したかと思ったらしいよ。
別に何らおかしな事では無い。
456: 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)23:08 ID:YPJReOig(1) HOST:87EE-DA39-ED4A AAS
真備と総社の市境から400m離れてない場所の工場の爆発だからねえ。
叔父の家がそっから2kmくらい離れてる山際の影になってる真備町内だけど
衝撃波でガラス1枚割れて室内の換気扇の枠が外れちゃったし。
457: 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)23:21 ID:kBTv4H4A(1) HOST:882A-DA39-E282 AAS
真備プラザ解体かぁ
458: 名無しなんじゃ 2018/08/02(木)23:42 ID:Or+3neZg(1) HOST:4AFC-DA39-5486 AAS
>>455
小田川の堤防が3カ所決壊した矢掛町でも聞こえた
雨の中、交通事故かと思った「ドッスーン」
459: 名無しなんじゃ 2018/08/03(金)01:55 ID:iyBT4YXQ(1) HOST:7742-DA39-D148 AAS
職場のおばちゃんが爆発音で目が覚めた言うてた@水島
460: 名無しなんじゃ 2018/08/03(金)02:19 ID:LShHBnBg(1) HOST:7742-DA39-2F47 AAS
俺は連島だけど爆発音聞こえたぞ、近所で交通事故でもあったのかと思った
461: 名無しなんじゃ 2018/08/03(金)05:52 ID:YHC2Mhgg(1) HOST:0F84-DA39-2D0E AAS
備前も聞こえたで
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*