[過去ログ] 中国地方の政治スレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 名無しなんじゃ 2018/07/15(日)15:59 ID:F91epvZg(1/6) HOST:65A1-DA39-575F AAS
政府が今回の豪雨災害(西日本限定)に対して使う予備費が20億円
愛媛県から加計学園が受け取る補助金が31億円

被災者は加計学園以下の扱いらしいぞ
138: 名無しなんじゃ 2018/07/15(日)16:01 ID:F91epvZg(2/6) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>135

完全な人災ですね

まあ大阪、東京の天井川、海抜ゼロメーター以下住みの方々も
いずれ真備みたいに水没間違いなしなんだろうな
139
(6): 名無しなんじゃ 2018/07/15(日)16:27 ID:F91epvZg(3/6) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>136

戦争するわけじゃないのだから陸自出身の二人のうちのどちらかが
災害前の備え、災害支援の陣頭に起っていれば200人も犠牲でなかったですよ

まず5日の午後に気象庁が臨時の記者会見した時点で
災害予防本部でも立ち上げて危険箇所の通行禁止と予防的に避難行動を促す。
この日の日中から豪雨だったのでやっても良かった。
未曾有の豪雨は6日の夕方だったから6日の午前でもよかった。
少なくとも総理がテレビの前で危険を伝え避難呼びかけるべきだった。
まあここまではかなり希望的な話。
140: 名無しなんじゃ 2018/07/15(日)16:27 ID:F91epvZg(4/6) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>136

いざ大災害起きました。
すぐ自衛隊出動させ(知事からすぐに要請出させる)
上空からの偵察行動で優先出動先へ出動。
動員できる自衛隊員も全国から出来る限り多数動員。
自衛隊がもっとも腕力いる、もしくは進出しづらい箇所へ出動。
次ぐ場所は警察、消防、更に民間、ボランティアに任せる序列作ればよかった

昨日、一昨日に矢野東のマンションエントランス全域に
土砂入り込んだものをボランティアがシャベルで掻き出した美談伝えていたが
それ民間業者か自衛隊の機械でやるべきではと思ったし。
141: 名無しなんじゃ 2018/07/15(日)16:35 ID:F91epvZg(5/6) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>136

安浦、蒲刈あたりの交通が遮断されていたところも自衛隊で物資送り届け

呉の海自、海田の陸自に全国から物資集めそこから機能的にきちんと分担して
民草が飢えないように乾かないように処方。

当然、真備や口田、山口県東部の被災地も情報収集しながら。

それら情報収集、ロジスティックくらいなら彼の2氏でもできたと思う。
省1
143: 名無しなんじゃ 2018/07/15(日)20:27 ID:F91epvZg(6/6) HOST:65A1-DA39-575F AAS
マスコミ報道ではうかがい知れないすごい記事みつけた。
先週の災害以後まともに仕事していない大臣たちというもの。

安倍が仕事していない、出来ないことを非難するだけでは片手落ちなので
他の災害で関わりありそうな大臣を追跡したもの。

タイトル抜き出すと
相変わらずカジノ法案に全力を尽くす石井啓一国土交通大臣
酒盛り中に飲酒状態で指示を出したと嘘をついた小野寺五典防衛大臣
一個人を攻撃するツイートで国民を黙らせる世耕弘成経済産業大臣
おフランスで旅行気分を満喫してドヤツイートの河野太郎外務大臣
何の前触れもなく股関節が痛くなった安倍晋三総理大臣
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*