[過去ログ] 中国地方の政治スレ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/17(木)21:58 ID:WsCE+QIQ(3/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>73

日本では上に行くほどレベルが低くなっていくのはなぜなのか???

江戸期の幕藩もそう、戦前の政府、軍もそう、今の官民もそう。
中間層が一番レベル高い不思議さ
中間層を厚く遇して上は排除していけばいい社会になりそう
企業もさらに利益出せ、官は予算削減できる

まあ上が既得権益者で能力ないのにしがみついて金盗んでいるから
日本社会が崩壊していってるのだろうな

20〜40の子育てしてる勤労者に500〜1000万払って頑張ってもらい
50上は250万くらいにすれば活力ある日本が再生できるんだけどな
省1
78
(2): 名無しなんじゃ 2018/05/17(木)22:04 ID:WsCE+QIQ(4/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>74

どこかで見た例え話で
ドイツの士官、アメリカの下士官、日本の兵で編成した軍が最強で
日本の士官、アメリカの兵で編成した軍が最弱って聞いたことある

例外はあるだろうけど
日本の士官が率いた軍は間違いなく最弱だろう
79
(2): 削除したけん [削除したけん] 削除したけん HOST:削除したけん AAS
削除したけん
80: 鯉の街5d 2018/05/18(金)04:07 ID:bBXW9rEA(1/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>75
カルト長州思想の日本会議は、「生長の家」が母体じゃし。
>>76
櫻井よし子が、日本人か、中華血系中華レストラン経営子女か分からんけど、悪相は当たりですわ。
>>77
中間の小規模管理職なら、>>74の青年将校レベルで、町工場の末端技術者なら下士官、古参兵の
ベテラン歴戦に相当するじゃろう。
>>78
ドイツの高級将校は、知能指数優秀選抜の愚かな作戦指導ゆえ、日本みたぁな骨董兵器と違い、
科学的最新鋭の武装しても勝てんよ。アメリカの下士官も欧米的上官命令遵守で、上官の命令の
省1
81
(4): 鯉の街5d 2018/05/18(金)04:22 ID:bBXW9rEA(2/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>78
欧米は、日本と違い上層エリートが最前線で戦うノブレスオブリージュ(高貴な者の義務)があるけど、
部下下士官レベルは作戦指導の忖度に従うわけで、日本のようにエリート上層軍人は無能な神輿として、
部下前線下級将校、下士官、古参兵が上層高級軍人の命令に反し、独断戦闘で無能な上層部の失態を
カバー出来るほどの練度はあったよ。日本の下士官や兵とか、ベトナム戦争参加軍最強の韓国軍も強いし、
日本じゃ弱い代表の関東地方兵団出身の山本七平氏が如く中国兵最強論も、日本の関東兵10に対し、
中国兵士8名で対抗出来て勝てる資質もあったけぇのう。
まあ、下士官や兵の強さの代表はアジア人に成るが、アジア側は官僚社会ゆえ、高級軍人は
無能云う致命的欠点があるけぇのう。
82
(1): 鯉の街5d 2018/05/18(金)04:26 ID:bBXW9rEA(3/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>79
他のスレへ書いたことを、コピーして愉しいや?
83
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/18(金)20:45 ID:uGJzhzEg(1) HOST:70CD-DA39-12F4 AAS
>>81
日本じゃ弱い代表の関東地方兵団って...ペリリューは水戸や高崎の人達で、硫黄島は山梨県の人達だよ。
沖縄でバックナー中将を討ち取ったのは、当時「弱い」と言われてた京都出身者。
どの出身者も必死に闘ったんだよ。
84: 鯉の街5d 2018/05/19(土)03:57 ID:XzfaIdXw(1/2) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>83
ペリリューじゃの、水際上陸の一時的阻止と自然要害でアメリカ軍を手こずらさせただけで、
戦闘勝負にゃ負けたわけじゃし、硫黄島は全国から召集将兵集めた雑軍で広島人もおったのに、
山梨県将兵限定じゃの嘘こかんようにせにゃあ。
ほいで必死に戦おうと闘うまあが、戦闘は勝負で勝ち負けで、負けたけど敢闘賞じゃの
日本的甘えの構造は通用せんし、戦闘勝負は勝たにゃならんし、敢闘して頑張って負けても、
無駄な努力の負け犬の結果ゼロの実績が残るだけよ。
広島部隊は、連戦連勝で日本的滅びの美学云う自虐負け犬根性の弱い地域の将兵たぁ違うし、
敵さんに四方全面包囲されても、悲壮感が無ぁ、敵さんとの戦闘駆け引きを愉しむ
明るい性格の前線将兵ゆえ、常勝広島聯隊じゃったんよ。好きこそ物の上手で、国家愛でしか
省1
85: 鯉の街5d 2018/05/19(土)04:12 ID:XzfaIdXw(2/2) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>81
兎も角広島以外の他地域じゃ日本情緒的桜の散り際の美のような阿呆臭い自虐自滅の
「滅びの美学」概念じゃが、広島人は負けたら花見は咲かんし、戦闘に勝ってこそ
花見が咲く思考法じゃけぇ、広島人は他地域の日本人たぁ性根が違うんよ。
また広島の将兵は無能な高級軍人の指揮に従わんし、高級軍人の神輿は黙っとれで、
前線将兵で、上の命令無視して勝手に戦闘始めるわけじゃし。
86
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/19(土)23:20 ID:7cmhgHcw(1/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>82

???
87
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/19(土)23:29 ID:7cmhgHcw(2/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
https://www.youtube.com/watch?v=25zYaMUH8Yc&feature=youtu.be
広島組のリズム感のよさ上手さがよくわかる動画

日本のロック伝道者は外道か佐野元春と思っていたけど
西城さんだったんだな
88
(3): 名無しなんじゃ 2018/05/19(土)23:40 ID:7cmhgHcw(3/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>81

アジアの指揮官は総じて無能かもですが
ベトナムのボ・ヴェン・ザップはかなり優秀な指揮官と思いますが
どうでしょう?

どこかのスレで既に返答もらってましたが山下奉文大将も
マレー半島攻略のみに関してはよかったような。
これは第5師団の頑張りが大きかったと思います。
89
(1): 名無しなんじゃ 2018/05/19(土)23:52 ID:7cmhgHcw(4/4) HOST:65A1-DA39-575F AAS
>>81

具体的な参加部隊名はよく分からないですが
第2次上海事変のとき出動した海軍陸戦隊と陸軍の作戦行動は
見事だったと思いますがどうですかね

たしか海軍陸戦隊のみの少数部隊で包囲されていたところ抗戦し
陸軍増派(それでも国民党軍より少数&国民党にナチスの応援つき)で
包囲網やぶりゼークトライン潰し南京進軍

あとが酷かったので過小評価されてますが戦術、戦略的に見事に
思いますがどうですか?
90: 鯉の街5d 2018/05/21(月)03:46 ID:H4D3gQBw(1/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>86
>>79KDI君はニセもん君じゃけぇ。
>>87
ヒデキさんは、元々ロックバンド系ドラマーじゃったし、ロッカー系アイドル。
>>88
遊撃戦も正規戦闘同様の分隊、小隊単位の下士官、下級前線将校の作戦指導じゃし。
神輿の高級軍人は携わっとらんよ。
91: 鯉の街5d 2018/05/21(月)04:10 ID:H4D3gQBw(2/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>89
第一次の第二次に分ける必要も無ぁけど、上海戦も特に最前線の四国の善通寺師団は犠牲者が多く、
一戦闘で三桁代の特設師団すら出来んほど損害で、背後からの杭州湾上陸(広島師団の忻口鎮苦闘中)
福山聯隊が最先頭で上陸戦し、柳川司令官から感状授与されたが、広島聯隊は、浜田、山口の両聯隊
苦戦救援の為、途中で忻口鎮参戦に戻った。広島師団から福山聯隊が南九州壮丁の熊本師団、
北九州壮丁の久留米師団よりも先陣最先頭殴り込み敢行したんは、上陸師団として日本軍全体と
しても実績からエースじゃったゆえ。福山聯隊は南京攻略目前で広島師団復帰。
海軍陸戦隊は歩けんし、戦力にゃならんのが実態で、陸軍救援に依存するしか無かったし、
上海戦自体、お粗末な中国軍本隊は逃げて、拉致され鎖に繋がれた時間稼ぎの臨時農民が
犠牲に成っただけで、日華事変が泥沼長期化した原因を作った結果しか無いですよ。
省1
92
(1): 鯉の街5d 2018/05/21(月)04:24 ID:H4D3gQBw(3/3) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>88
山下軍司令官も無能でヨイショする無能な作戦指導する辻政信参謀の言い成りの神輿に過ぎません。
辻参謀殿の干渉をきっぱり断った昭和の聖将の今村均大将くらいしか日本の師団長以上の名将は
居らんですね。まあ、今村のおやじさんが広島師団長の南寧四面楚歌の完全包囲された
南寧防禦戦の方が、侵攻作戦のマレー・シンガポール戦よりの苦戦で戦死傷者も多かった
わけですが、南寧戦の逆転勝利は、広島将兵の闘志のねばりと今村の親父さんと広島将兵から
親しまれた今村さんの人徳ですし、高級軍人は、「戦利、戦略よりも、その人徳の識見」の
能力ですから。しかも今村さんは辻参謀殿のようなバレるタイ軍服作戦じゃの幼稚なこたぁ
せんですし。
93: 鯉の街5d 2018/05/29(火)03:31 ID:GaEobmKQ(1) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>88
>>92の辻さんのヨイショの権威神輿で辻さんの言い成りに操られた山下司令官と違い、
今村の親父さんは、ヨイショする幇間人間を遠ざける抑制心は持っとっちゃったよ。
https://blog.goo.ne.jp/oceandou/e/ecf00aba8939b94ef5d3dcb5b8c0d42e
「先遣したわが師団参謀の言によりますと、『関東軍参謀が第一線または師団の責任指揮官を
さしおき、部隊に直接攻撃を命じたり、叱咤したりして、多くの損害を出している』と、
前線の責任者は憤慨しているとのことであります」
「もし私の師団に対してもそのようなことをやりましたなら、私はこれを取り押さえ、
軍司令部に送り届ける決意をしております。この点、あらかじめご了承願います」。
 今村中将のこの申し出を、梅津軍司令官はこころよく受け入れた。この参謀は辻政信少佐
省1
94
(1): 名無しなんじゃ 2018/06/02(土)06:24 ID:nvLP2/kg(1) HOST:7B37-DA39-F99F AAS
陰険そうな顔をしてる卑怯な内田バカ監督と井上アホコーチがクビになりましたけど、次は同じような卑怯者のボンやアホウが失脚する番かも?
95
(1): 名無しなんじゃ 2018/06/03(日)15:14 ID:jfFbqf+g(1) HOST:6D21-DA39-9D12 AAS
朝鮮半島統一はトランプ大統領の豪腕でも無理か?
96: 鯉の街5d 2018/06/04(月)03:37 ID:wWQ6BN+Q(1) HOST:4172-DA39-A60D AAS
>>94
日大なら田中理事長とトップの追求したらええし、日大危機管理学部名誉会長の安倍ちゃんの
白々しさも酷いよ。
>>95
今ん処、トランプにも中国にも、その気は無いよ。まあ対日本にゃ北朝鮮軍活用が米中両方の
一致じゃろうけど。
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.576s*